矢口博之

好きな言葉:自立/平等/信頼 ”共創コーチング®︎共創コーチ®︎"国際コーチング…

矢口博之

好きな言葉:自立/平等/信頼 ”共創コーチング®︎共創コーチ®︎"国際コーチング連盟Level2認定プログラム修了"”一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ”

マガジン

  • 国際コーチング連盟LEVEL2認定プログラム修了記録

    共創コーチング®︎LEVEL2認定プログラムを修了した記録です。

  • 自分が楽しいこと

  • コーチングセッションを受けない・しない日々

    8年間継続して学んできたコーチング。その中でコーチングセッションを受け、してきたことをお休みして感じたことを書いていきます。

  • 在宅勤務レポ

    突然はじまった在宅勤務。ポジティブにとらえてがんばります!ってことを記録します!

  • コーチングを学ぶってどういうことなんだろう

最近の記事

流れに身を任す

ぼんやりとしていたことが 明らかになり出して やっと気分も落ち着いてきたし さぁ、そろそろはじめようか! というモードに入りつつある。 8月31日に定年退職して これまでの19日間は 楽しい日々が続いていた。 チョット驚きと心配事はあったけどね💦 今日から10日間かけて 通常モードのペースを作っていこう! と思っています。 流れに身をまかす・・・ 着想、適応性で今を大切にしながらも バックには戦略性が走っている。 頭のどこかには最上志向がちらほら見える😆 今日も素晴

    • 近場は自転車で

      昨晩は深夜まで病院にいました。 帰宅したのは午前2時。 それからすぐに寝て起きたのが5時30分。 具合が悪くなったのは私ではありません。 起きたら明るかった! 久しぶり! これで、体内時計がリセットできるかも! と、まぁ、ポジティブに、前向きに、 今の状況をとらえようとしてます💦 本日は 近所あちこち 細かな用事を自転車で! かなり効率的だったと思います! クルマは駐車場の心配をしたり 面倒ですよね😀 クルマ生活から自転車生活へ! 今日も素晴らしい1日を!

      • 重いものはできるだけ動かさない

        外出するときに ついつい荷物が多くなりがちです💦 もしかしたら・・・  ・・・こうなるかも  ・・・これもできるかも  ・・・ついでだから ということを思いつく時が要注意 ”これがなくてもなんとかなる!” という風に自分に言い聞かせることができれば 荷物は減るはずです 今日も素晴らしい1日を!

        • やればできる

          やってみるだけやってみて できなかったら あ〜できないこともあるんだなぁ〜 と振り返る で、また やってみるだけやってみる たまにはできることが増えたり できることをイメージすることは大切だけど 出来たら儲けもの! くらいでもいいんじゃない? と思います。 今日も素晴らしい1日を!

        流れに身を任す

        マガジン

        • 国際コーチング連盟LEVEL2認定プログラム修了記録
          4本
        • 自分が楽しいこと
          4本
        • コーチングセッションを受けない・しない日々
          4本
        • 在宅勤務レポ
          5本
        • コーチングを学ぶってどういうことなんだろう
          11本

        記事

          日常の喜び

          日常と非日常の間の楽しみを満喫しています。 非日常とまでは言わないけど日常でもない。 結局、どんな状況であれ、 感謝の気持ちが大切だと思います。 日常だって非日常になったりすることもある。 日常がいつも日常であるとは限らないということですね。 いつも感謝することができていれば、 穏やかで、楽しいし、幸せを感じていられる。 そんな状況をキーブしたいものです。 今日も素晴らしい1日を!

          日常の喜び

          癒やされることの大事さ

          ホントに久しぶりに200km以上のドライビングです! 途中、少し渋滞もありましたが、順調に到着しました! 富士山が目の前に見える宿泊施設を利用して、 露天風呂に入り、 今、🍺タイムてす。 癒やされることの大事さを感じてます! 今日も1日ありがとうございます!

          癒やされることの大事さ

          日課はそんなに多くなくてもいい

          一時期、なにかを習慣化しよう!と いろんなことを同時に習慣化チャレンジしたことがあります。 習慣化できたものもあれば できなかったものもある。 たくさんやってみれば、 何か一つくらいは習慣化できる😁 自分に合うものと合わないものがあるようです。 どうしても習慣化できないのが 寝る前の振り返り💦 3回くらいチャレンジしましたが、ダメ💦 諦めました😁 日課、習慣ができたもの。。。 ないよりはイイみたい😃 今日も素晴らしい1日を!

          日課はそんなに多くなくてもいい

          月曜日の午前中はお休み

          ずーっと、土日がお休みの会社に勤務してきました。 なので、それが習慣になっています。 先週からフリーランスになったことで、 休みの日を決めることにしました。 今のところ、自由にお休みを決められるので😁 月曜日の午前中はお休みにします! 今日も素晴らしい1日を!

          月曜日の午前中はお休み

          ミスを連発して振り返る

          今日はミスを連発しました💦 昼と夜。 ミスを連発するときというのは、 根本的な理由があります。 そこを考えてから寝ようと思います💦 今日も素晴らしい1日を! って今日はあと少しだね(笑)

          ミスを連発して振り返る

          朝の4時から5時はととのえる時間

          朝4時から活動しているのは、会社員の時と同じです。 しかし、5時までの時間は仕事をするための準備時間でした。 今日からは、「ととのえる時間」にしてみます。 物理的なモノをととのえる・・・ こころをととのえる・・・ 自分の見た目をととのえる・・・ あまり制約はかけずにやってみようと思います! 今日も素晴らしい1日を!

          朝の4時から5時はととのえる時間

          今日が退職日

          昨日は最終出社日。 弊社は土日がお休みなので、退職日の1日前が最終出社日となりました。 今日までは会社員です。 これから新しい働き方へと変わります。 メチャ楽しみです! 今日も素晴らしい1日を!

          今日が退職日

          1本裏の道をいく

          目的地に行くときに 必ずしも大通りを行くことが最善とは限らない 一本裏の道を行くほうが 障害となるものも少なくて 刺激となるものも大通りとは種類が違い ゆったりとした気持ちにさせてくれることもある。 自転車で街を走ったとき こんなことを思いつきました。 何でも一緒かもね。 やりたいことを実現したり なりたい姿になるのも 一本裏の道を行くほうが良いこともあるよね。 今日も素晴らしい1日を!

          1本裏の道をいく

          直感を大切にする

          理由はよくわからないけど 思いついたこと それは後で役に立つことだったりそうでなかったり 直感を信じて100%うまくいくということは 期待しないが 直感を全く信じないということは避けたい 直感で思いついたことや感じたことを 一旦、脇に置いておくことがいいと思う 直感通りに即行動はチョット危険だよね(笑) 今日も素晴らしいいちにちを!

          直感を大切にする

          “ちょうどいい"を感じる

          ちょうどいい! ついついやりすぎてしまう自分にとって ちょうどいい!を感じてそこでやめることは大事。 今の私の場合、 自転車こぎは、40分程度がちょうどいい。 今日はこれを超えてしまった💦 疲れてます💦 疲れたくらいで止まっていればいいのだが カラダの不調までは至らないようにしないと💦 クルマの連続運転も 以前は2時間、3時間、4時間くらいまでは 問題なかったが。。。 今はどうだろうか。 疲れる手前で休憩を入れたいところ。 というより、ロングドライブは自粛するほうが

          “ちょうどいい"を感じる

          おうち時間を増やす意味

          おうち時間を増やす意味は メチャたくさんある。 9月からは出社することがなくなるわけで 行かなければならない場所がなくなる。 すると必然的におうち時間が増えるわけだが これをネガティブに捉えてしまうと 無理やり外に出ることになりがちだ。 私の場合、特に😁 しかし、おうち時間が増えることは いいことがたくさんある😍 だからといって、どこにもいかないのではなく、 中途半端な外出を減らして、ガッツリ外出する😁 ガッツリ外出するのは頻繁でなくていい。 月2回位でいいな😃 ガ

          おうち時間を増やす意味

          秋の風を感じる

          私の部屋は北向き 涼しい風が吹いています 秋だね✨✨✨ 外に出てみると 直射日光を浴びると 暑い💦 しあわせを感じる秋にします! 今日も素晴らしい1日を!

          秋の風を感じる