マガジンのカバー画像

心に残るコンテンツ

5
心に残るコンテンツの整理と振り返り。動画、文章、曲... プラットフォームも至って多様。意外とnoteの記事がいいのかも。 (元々は書籍、映画レビューマガジン)
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

「手を失くした少女」ー少女というスピリット

「手を失くした少女」ー少女というスピリット

  PVのアニメーション凄まじかったのでつい本編に。 

  2016年のフランスのアニメーション映画で、監督のローデンバッハは自分一人で映画全体のアニメーションを描いたという。

  キャッチコピーの通り「大人」のための童話を描いている。噂よりグリム童話はとても暗い話を物語っていると聞いているが、その通りの気がする。

  少女が手をなくしたあとでも、山を越えたり、舌で水を飲んだり、頭を伸ばして

もっとみる
シンクロと心のエントロピー BNAの話上編

シンクロと心のエントロピー BNAの話上編

  心の話をする。

 普段アニメを観たあと多少は自分なりに記録するが、人に話すことを意識すると、また別の思考モードに切り替えないとな、と思いながら。

 でも文字というメディアであれば、多少自分の角度から掘り下げることができるじゃないかと、こんな風にNoteも使っていきたいと思う。

 最近「BNA」というトリガーのアニメ作品が出たが、これも相変わらずトリガー風で、ファッションなトピックを取り

もっとみる