マガジンのカバー画像

#HADO Advent calendar 2022

18
#HADO Advent calendar 2022(https://adventar.org/calendars/8272)に寄稿してくださったたnoteをまとめます。
運営しているクリエイター

#ARスポーツ

箱について

箱について

箱とは

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)のことです。自分は箱と呼んでいますが、他に箱呼びしてる人は聞いたことがありません(笑)。

この記事を書こうと思った経緯

シューズと同じくらい大事な装備だと思っているからです。

レンタル箱vs自分の箱

HDMをレンタルしている人をよく見かけますが、前述したように私にとってはシューズと同じくらい大事なものなので、レンタルの箱を使っている人はレンタル

もっとみる
今西が語る、CREWの話

今西が語る、CREWの話

どうも!今西琴音です。
ぶちょう。選手のアドベントカレンダーに参加しました🙌🎄

HADOの魅力はたくさんありますが、選手がたくさん伝えてくれているので
来年で結成 5周年になるCREWの話でもしようかなと思います。
そしてそのCREWである私のお話もしていこうと思います!

■ そもそもHADO CREWってなに?

店舗のスタッフさんとCREWって同じじゃないの?と思う方も多いはず。
実は

もっとみる
地方HADO施設に行ってみた!現地レポと遠征HADOのコツ

地方HADO施設に行ってみた!現地レポと遠征HADOのコツ

こんにちは、HADO公認チーム「ラレップ.ch」所属のAikaです!
ぶちょう。選手にお願いしてHADO Advent Calendarの記事をもう1つ書かせていただきます。

前回はHADO強くなるために逆に他のスポーツやってみても良いんじゃない?という内容で、少々HADOから離れていました。

今回はがっつりHADOの内容になります。
題して、「地方HADO施設に行ってみた!現地レポとHADO

もっとみる
HADO強くなりたくて、逆に他のスポーツやってみた

HADO強くなりたくて、逆に他のスポーツやってみた

こんにちは、ラレップ.ch所属のAikaです。
お久しぶりのnoteになってしまいましたが、きっかけをくれたぶちょう。選手のAdvent Calenderに感謝です。

というわけ、本日は自分の担当なので書いております!

「HADO強くなりたくて、逆に他のスポーツやってみた」という謎テーマです。

Aika、最近HADOやってなくない?はい、その通りです(あくまで本人比)。
週1日、多くて週2日

もっとみる