マガジンのカバー画像

妊娠中の入院生活+α

16
運営しているクリエイター

#入院生活

退院、残り100日。

退院、残り100日。

切迫早産のための子宮頸管ペッサリー治療も滞りなく終わり、無事に退院しました。

やっほー、おうち。

しかし、数日後の妊婦健診でさっそく子宮頸管長が5mm短くなっていて。。。
病院と同じように寝たきりでいるのはどうしても難しいですね。

またいつ入院になるかとひやひやしていますが、
出産予定日までも残り100日をきりました。

まだまだ先は長いですが、着々と近くなる出産予定日が嬉しいです。

もっとみる
帯状疱疹と占い。

帯状疱疹と占い。

今日のおひるごはん、ハンバーグのにんじんが☆☆☆

帯状疱疹になっておよそ1週間たちました。

帯状疱疹というと、なんかの湿疹でかゆいと思われがちですが(看護士さんにですらかゆいですか?と聞かれる。)帯状疱疹はひたすら痛いです。痛み9のかゆみ1くらいです。治ってきたらかゆくなるのかな?

切迫早産ではほとんど自覚症状がないので、病院のベッドでごろごろするひたすら退屈な毎日だったのに、帯状疱疹のせい

もっとみる
次から次へと。

次から次へと。

子宮頸管ペッサリーも予後順調なようで、そろそろ退院の日取りも決まってきた今日このごろ。

ほっとしたのも束の間、ある日の朝起きたら胸から背中にかけて湿疹が。。。
寝汗けっこうかいたし、あせもかな?とも思ったのですが、それにしては痛い、、、

妊娠と関係ないしなぁ〜と躊躇してみたものの、痛みがひどいので勇気を出して看護士さんへ伝えてみることに。

結果、「う〜ん、なんだろ?様子みてひどくなるようだっ

もっとみる
「やっと」と「もう」。

「やっと」と「もう」。

あと少しで妊娠7ヶ月に突入します。

毎週検尿があるのですが、カップにクレヨンしんちゃん描いてあって、おめでとうの言葉が嬉しかった。

やっと、やっとここまでこれたって感じで毎日が長〜〜い。
ペッサリーは今のところ順調。けど、生産期までまだまだ先は長し。。。
ハッピーマタニティライフとはほど遠い生活です。

しかしながら、夫から言わせれば「もう7ヶ月」だそうな。
羨ましい。。

「やっと」と「もう

もっとみる
無事に転院先へ到着。

無事に転院先へ到着。

切迫早産治療のための転院、無事にできました。
お手洗い、洗面付きの個室が嬉しすぎます。

病院についてからもろもろの手続きを済ませ、さっそく治療の詳しい説明を聞きました。「子宮頸管ペッサリー」というものらしいです。

日本ではまだ導入したばかりの保険適用外の治療で、正式に取り入れてる病院は今現在5、6箇所しかないそう。

ちなみに私が入れるペッサリーとはこれです。

医療用シリコンで、なんと直径

もっとみる
カネコアヤノちゃん。

カネコアヤノちゃん。

入院生活も1週間がすぎました。

今週から大部屋にうつって、生活音を気にする日々。。。

イヤホンで音楽を聴いていると気がまぎれます。

よく聴いているのは、カネコアヤノちゃん。

去年くらいからはまっているシンガソングライターさんです。

テレビの音楽番組に出てて、はじめて聴いた瞬間から彼女の虜に。

Spotifyで聴くと知らない曲が聴けて楽しい。

なんてロックでパンクなのか。
めちゃくちゃ

もっとみる
入院中の気分をあげるモノ。

入院中の気分をあげるモノ。

長〜い入院生活。

少しでもテンションあげたい。

入院準備のお買い物で、パッケージがいい感じなシャンプーとコンディショナーを購入しました。こうゆうのって大事ですよね。

松山油脂の頭皮にもよさそうなやつ。

数ヶ月の入院を覚悟していたので、旅行用の小さいのじゃ足りないなと思ってボトルタイプのものを。

このシリーズはボトルでも小さめなのでちょうど良さそうです。

洗い心地は、さっぱりふんわりとい

もっとみる