マガジンのカバー画像

#istyle_people

6
istyleで活躍するメンバーに焦点をあてた記事です
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

すべては組織・事業の成長のために。型破りな発想と行動力でアイスタイルを支える戦略総務へ。

すべては組織・事業の成長のために。型破りな発想と行動力でアイスタイルを支える戦略総務へ。

2023年7月にアイスタイルは25期目を迎えました。
9月には関西の旗艦店、@cosme OSAKAもオープン。日本最大のコスメ・美容の総合サイト『@cosme』のプラットフォームを中心に、美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつなぎます。

そんなアイスタイルの ”いま” を伝えるistories。

今回は、アイスタイルを支える総務組織であるコーポレートサポート部をマネージャーとして引っ

もっとみる
チャレンジできる環境だからこそ見つけた強みを活かして。新卒採用は、アイスタイルの魅力を正しく伝えるお仕事。

チャレンジできる環境だからこそ見つけた強みを活かして。新卒採用は、アイスタイルの魅力を正しく伝えるお仕事。

2023年7月にアイスタイルは25期目を迎えました。
9月には関西の旗艦店、@cosme OSAKAがオープン。日本最大のコスメ・美容の総合サイト『@cosme』を中核とする美容プラットフォームの運営を通して、美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつなぎます。

そんなアイスタイルの ”いま” を伝えるistories。

今回は、新卒でアイスタイルに入社し複数ポジションを経験したのち、現在

もっとみる
アバンギャルドな茶人!?ギャップ満載の近藤俊太郎

アバンギャルドな茶人!?ギャップ満載の近藤俊太郎

突然ですが皆さん、アイスタイルグループには何名の社員がいると思いますか?

実は、国内外約1,000名(※)の社員がいます。 ※2023年6月時点

「そのくらいだよね」だとか「そんなにいるんだ!」と様々な反応をいただくのですが、それもそのはず。
人によって、アイスタイルのイメージが違うからなんです。

アイスタイルは、”@cosmeのメディアを運営している”というイメージを持たれることが多いので

もっとみる