IM

LA在住。人生のちょっとしたあれこれをつぶやきます。

IM

LA在住。人生のちょっとしたあれこれをつぶやきます。

記事一覧

#44 心のダムが崩壊する音。#アメリカ生活

2023始める前に、2022年の振り返り。 2022年は仕事に生きた一年だったと言っても過言ではない。 21年の5月末をもって前職を退職。21年の6月から現職。 職種はソフトウェア…

IM
1年前
7

#43お節介と思いやりの狭間で。

1ヶ半ぐらい前のこと。 朝と夜にドアの前で猫の鳴き声を聞くようになった。 ドアを開けてみるとアパートの向かい部屋の家族に飼われていた(いる?)子猫が鳴いているのだっ…

IM
3年前
4

#42 やらないことこそが最大のリスク。 Our biggest risk is not doing anything.

皆さん、こんにちは。isseyです。 noteを書くことって、自分の考えや、思いをまとめるとても良いきっかけになっていることは確かなのですが、不特定多数の方に自分の文章…

IM
3年前
4

#41 僕がスタートアップで働いていて感じること_その2

皆さん、こんにちは。isseyです。 今日で阪神淡路大震災から丸26年ですね。 大阪生まれの僕ですが、当時一歳かそこらで当然記憶もなく、タンスが倒れてきて危なかったくら…

IM
3年前
5

#40 スタートアップで働いていて感じること_その1

新年明けて、2021年。 ぼちぼちとnoteの更新も再開していけたらと思います。 本日の写真は、元旦の初散歩から。 今回は更新を2回に分けて、「スタートアップで働いていて…

IM
3年前
15

#39 新年言志(しんねんげんし)

新年の志を言葉にする、「新年言志」と書いて「しんねんげんし」と読む。 中学から大学まで10年間、毎年書いていたものではあるが、社会人になってからというもの、考える…

IM
3年前
7

#38 東京と言ったら東京タワー?スカイツリー?

2006年の春。
 今となっては時代遅れの開襟シャツにブレザー、そして丸坊主という出立で東京駅に降り立った12歳の僕。 大阪から東京の街に出てきた時のことです。 今日は…

IM
4年前
7

#37 人生に焦っている件

noteに記事を投稿されたからはすでにご存知だとは思いますが、noteにはみんなのフォトギャラリーなるものがあります。 僕も写真をお借りして使ったことはあるのですが、最…

IM
4年前
9

#35 “#TOEIC公式みんなで模擬受験”受けて気づいたこと

会う人会う人に「最近何してるの?」と聞かれることにも慣れてきて、決まりの解答フレーズが出来上がってきた最近です。 僕の今の状況について書いたnoteは以下です、よけ…

IM
4年前
15

#34 自己満足と他人を思う狭間で

先日奥さんが1週間の断食に入ったnoteを書きました。 断食ということで今週は二人分のご飯を用意しなくても良くなったのですが、昨日食材の買い足しに買い物に行きました…

IM
4年前
8

#33 奥さんが断食を始めた件 | リセットについて

最近、「弟がビーガンになっていた件」というnoteも書いたのですが、実は弟は彼自身が影響を受けたドキュメンタリー映画や本などを勧めてくれてます。 いきなり全てを観る…

IM
4年前
9

#32 立場: あいつらは僕の2歩、3歩先を歩いている

先日、友から久しぶりの電話がありました。 僕がアメリカに来てからも、仕事のこと、当時付き合ってた彼女のこと(今はめでたく彼女と結婚しました)、とりあえず誰かに吐き…

IM
4年前
9

#31 弟がビーガンになっていた件

書くネタが無くなっていて、1週間ほどお休みしていました。 久しぶりにnoteを開くと、下のようなお知らせが! スキの数は15と何百ももらっている人と比べたら少ないです…

IM
4年前
11

#29「 愛国心:アメリカ独立記念日より」

*カバー写真は散歩に行った近所の海岸線より アメリカの独立記念日ほどアメリカ人の「愛国心」を感じない日はないでしょう。 これまで4回の独立記念日をこのアメリカで過…

IM
4年前
5

#28 「アメリカ独立記念日 |カリフォルニア・コロナ状況」

カリフォルニア・コロナウイルス状況(7/4)7/4アメリカ独立記念日発表、7/3時点での数値です。 ・感染者数: 254,754人 +6,510人の増加 ・死者数: 6,313人 +50人の増加 アメ…

IM
4年前
1

#27 「この怒りはいずこへ:便利さの裏側|カリフォルニア・コロナ状況」

本日のトピック ・カリフォルニア・コロナ状況(7/1) ・この怒りはいずこへ:便利さの裏側 *カバー写真はアリゾナ・アンテロープより カリフォルニア・コロナウイルス状況(…

IM
4年前
7

#44 心のダムが崩壊する音。#アメリカ生活

2023始める前に、2022年の振り返り。 2022年は仕事に生きた一年だったと言っても過言ではない。 21年の5月末をもって前職を退職。21年の6月から現職。 職種はソフトウェア開発会社での非開発部門で、タイトルはビジネスアナリスト。 所属は米国本社であるものの、チームのクライアントの多くは日本の企業であるため、米国西海岸にいながらも日本時間での仕事が必然的に多くなる。 入社からいくつかのプロジェクトをOJT的にアサインされて、21年12月からPOCプロジェクトにアサイ

#43お節介と思いやりの狭間で。

1ヶ半ぐらい前のこと。 朝と夜にドアの前で猫の鳴き声を聞くようになった。 ドアを開けてみるとアパートの向かい部屋の家族に飼われていた(いる?)子猫が鳴いているのだった。 ドアに両手前足を置いてそれはまるで「入れてー」と言っているように聞こえる。 これまでは室内で飼われていたのは知っていた。 よく窓から外を眺めている姿を見ていたから。まだ一才にもなっていない子猫。 模様が綺麗な子だ。 --- 数日経ったある日、ベッドルーム窓からほんの目と先の草の茂みで丸くなって寝る子猫の姿

#42 やらないことこそが最大のリスク。 Our biggest risk is not doing anything.

皆さん、こんにちは。isseyです。 noteを書くことって、自分の考えや、思いをまとめるとても良いきっかけになっていることは確かなのですが、不特定多数の方に自分の文章が読まれると考えると、どうしても書くことに対して構えてしまう自分がいます。 ですが、今日はあまり構えずに、最近心に残った一言を思いのまま紹介します。 カバー写真は、うちの前でとった朝日です。 ---- タイトルにある「やらないことこそが最大のリスク。」 これは先週、働いているスタートアップのCFOにミーテ

#41 僕がスタートアップで働いていて感じること_その2

皆さん、こんにちは。isseyです。 今日で阪神淡路大震災から丸26年ですね。 大阪生まれの僕ですが、当時一歳かそこらで当然記憶もなく、タンスが倒れてきて危なかったくらいの話しか知りません。 いくら時間が経っても大切な人を失った悲しみは無くなりません。 今日は、地震で犠牲になった方々と、そのご遺族、復興に尽力された皆さんのことを想って、お祈りしました。 ——
 さて、本日は、「スタートアップで働いていて感じること:その2」 ということで 「スキルとカルチャーフィットの

#40 スタートアップで働いていて感じること_その1

新年明けて、2021年。 ぼちぼちとnoteの更新も再開していけたらと思います。 本日の写真は、元旦の初散歩から。 今回は更新を2回に分けて、「スタートアップで働いていて感じること」というテーマで書いてみます。 スタートアップと言うと、世間一般的な様々な勝手なイメージが先行すると思うので、僕が思う重要そうなポイントを最初に断っておくと、 
・エンジニアではない ・専門職としてのキャリアなし ・アメリカ在住社会人2年目 ・正社員ではなくパートタイマー なので、スタートアッ

#39 新年言志(しんねんげんし)

新年の志を言葉にする、「新年言志」と書いて「しんねんげんし」と読む。 中学から大学まで10年間、毎年書いていたものではあるが、社会人になってからというもの、考えることはあっても言葉にまとめたことはなかった。 この2021年を始めるにあたって今年の志をまとめようと思う。(既に6日であるが) まず今年は自分の人生について7つのセクションを決めてそれぞれの指針を決める。それぞれの定義は以下。 これでもかなり抽象的ではあるが、自分の中ではしっくりきているのでご愛嬌。 ーー 仕

#38 東京と言ったら東京タワー?スカイツリー?

2006年の春。
 今となっては時代遅れの開襟シャツにブレザー、そして丸坊主という出立で東京駅に降り立った12歳の僕。 大阪から東京の街に出てきた時のことです。 今日は僕の東京との思い出について少し。 — 母の日と東京タワー2007年の母の日。 雨は降ってなかったけど傘は持っていた記憶がある。 池袋の路上って雨が降ると、いつにも増して汚くなる。 その週末は部活を休んで、東京に出てきていたお母さんと映画を観に行った。 「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」 母

#37 人生に焦っている件

noteに記事を投稿されたからはすでにご存知だとは思いますが、noteにはみんなのフォトギャラリーなるものがあります。 僕も写真をお借りして使ったことはあるのですが、最近公開設定の存在を知り、自分の写真を何枚か共有させていただきました。 その後全く音沙汰がなかったのですが、先日いきなりnoteから通知メールが来まして。 一日のうちになんと8人の方に僕の写真を使っていただくことができました。 使っていただいた皆様、本当にありがとうござました。 自分がnoteを更新するように

#35 “#TOEIC公式みんなで模擬受験”受けて気づいたこと

会う人会う人に「最近何してるの?」と聞かれることにも慣れてきて、決まりの解答フレーズが出来上がってきた最近です。 僕の今の状況について書いたnoteは以下です、よければどうぞ。 お決まりのフレーズが固まってくる感じ。 英語の勉強を始めたばかりの時、基本文的なものを覚えませんでしたか? 基本5文型が散りばめられているやつです。感じとしてはあれに似ているような感じがします。 自分の使う英語表現が限られているのは、渡米から4年が経過した今でも感じることですが、僕らの使う言葉・表

#34 自己満足と他人を思う狭間で

先日奥さんが1週間の断食に入ったnoteを書きました。 断食ということで今週は二人分のご飯を用意しなくても良くなったのですが、昨日食材の買い足しに買い物に行きました。 行き先はみんな大好きTrader Joe’sです。 *カバー写真はもちろんトレジョの写真。 色々物色しながら、「奥さん何食べたいかなぁ」と無意識に考えてました。 断食中で何も食べれないことなんてすっかり忘れて(笑) 結局、奥さんの好きなおつまみのチーズ、生ハム、サルサ&チップス、お酒もスルーして、断食から戻

#33 奥さんが断食を始めた件 | リセットについて

最近、「弟がビーガンになっていた件」というnoteも書いたのですが、実は弟は彼自身が影響を受けたドキュメンタリー映画や本などを勧めてくれてます。 いきなり全てを観ると色んなところで影響が出てしまいそうで怖い事もあり、時間をかけて少しずつ消化していこうと思っているのですが、最近僕の周りで健康に関する出来事・バブルが起こっている事実は否定しきれないんですよね。 今日はそのうちの一つ、「奥さんが断食を始めた件」という事と、それに伴って考えたリセットについて書きます。 *カバー写

#32 立場: あいつらは僕の2歩、3歩先を歩いている

先日、友から久しぶりの電話がありました。 僕がアメリカに来てからも、仕事のこと、当時付き合ってた彼女のこと(今はめでたく彼女と結婚しました)、とりあえず誰かに吐き出したいことがある時にランダムに電話してくる友達です。 今日はそんな彼と電話して考えたことを書いてみます。 *カバー写真: この前、サンタモニカの展望台的なところに行ったら真上をパラグライディングしている人がいました。その時にパシャリしたやつ。  — 彼はいつも、どのタイミングで電話してくるか分からないので、電

#31 弟がビーガンになっていた件

書くネタが無くなっていて、1週間ほどお休みしていました。 久しぶりにnoteを開くと、下のようなお知らせが! スキの数は15と何百ももらっている人と比べたら少ないですよ。 でも、自分の記事が15人の人に少なくとも伝わって、スキいただけたのは素直に嬉しい。 そんな気持ちです。本当にどうもありがとうございました。 *カバー写真は先日行ったレストランからの夕焼け。(LAはテラスだけだったらレストランで飲食できます) — さて、本題「弟がビーガンになっていた件」です。先日、久

#29「 愛国心:アメリカ独立記念日より」

*カバー写真は散歩に行った近所の海岸線より アメリカの独立記念日ほどアメリカ人の「愛国心」を感じない日はないでしょう。 これまで4回の独立記念日をこのアメリカで過ごしていますが、毎年感じることは違えどアメリカ国民の愛国心の高さには毎年びっくりです。 独立記念日のパブリックイベントに行った時、国家を聴きながら、胸に手を当て、泣いている人々に囲まれた時は、彼らの気持ちに僕まで感動してしまったほどです。 ↑昨年のIndependence Dayのイベント 日本とアメリカだと

#28 「アメリカ独立記念日 |カリフォルニア・コロナ状況」

カリフォルニア・コロナウイルス状況(7/4)7/4アメリカ独立記念日発表、7/3時点での数値です。 ・感染者数: 254,754人 +6,510人の増加 ・死者数: 6,313人 +50人の増加 アメリカは7/4がIndependence Day =独立記念日です。 今年は独立記念日が土曜日で週末に重なったので、金曜がお休みになり3連休ですが、この連休で感染者数がまた伸びそうです。 サンフランシスコなどの北カルフォルニアでは感染者数が毎日数十名規模と落ち着いていて、増加した

#27 「この怒りはいずこへ:便利さの裏側|カリフォルニア・コロナ状況」

本日のトピック ・カリフォルニア・コロナ状況(7/1) ・この怒りはいずこへ:便利さの裏側 *カバー写真はアリゾナ・アンテロープより カリフォルニア・コロナウイルス状況(7/1)7/1発表、6/30時点での数値です。 ・感染者数: 232,657人 +9,740人の増加 ・死者数: 6,090人 +101人の増加 感染者の増加数に関してはテスト数が増えていることもあり、相対的に感謝者数も伸びているようです。 もともと重症状が出ていないレベルでもコロナに感染している人が多