見出し画像

#61 フィンランドでのやらかし

人物、バンド名等説明
・セベ
:フィンランドのPUNKSで、ジャパコアに多大な影響を受けている友人。鉄アレイのヨーロッパツアー運転手も経験。ここまで日本が好きなのに、まだ来日経験がない。
・BACKLASH:2009年にフィンランドのタンペレで結成されたHARD CORE PUNKバンド。
・パンチ:ライブ後のバーにいたタンペレ在住ロシア人。

#61 フィンランドでのやらかし

 北欧スカンジナビアツアーの最終日は、フィンランドの首都であるヘルシンキから車で2時間ほどの街、タンペレだ。
 タンペレで行われる「PUNTARA ROCK FESTIVAL」は、日本からもCRUDE 、MUSTANG、九狼吽、鉄アレイが出演したことがある大規模のフェスである。フィンランドのHARD COREのフェスとしては一番大きいものになると思う。今回は時期が違ったが、一度は出演したいフェスである。今でもフィンランドHARD COREは、タンペレを中心に栄えているように思う。

 この日にやるライブは当初「HÄSSÄKKÄ-PÄIVÄT」フェスへの影響を考えシークレットであったが、途中で発表された。
 FORWARDがメイン出演するフェスへの気づかいなのだろう。これらは互いを思いやる信頼関係で成り立っている、連携や繋がりがある、理想的な関係の世界である。
 その姿勢はPUNKそのものであり、海外で実践され続けている相互扶助の精神と同じく、PUNKSの世界がこの世の中に訴え続けている行動だ。
 一般社会であれば、競争原理によって他者を出しぬき貶めても、成功するならば良しとする世界観がまかり通る。それらと真逆の生き方を実践することで、全く違う世界を構築する。違う世界観の中で、PUNKSが繋がりあう事実は「この世の中も捨てたものじゃない。一方では素晴らしい世界が存在するんだ」と確信できる、希望を持てる世界だ。おそらく日本だけに留まっていたら、こんな考え方にはならなかっただろう。

タンペレのライブハウス
用意してくれた食事

ここから先は

2,718字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

30年以上に渡るバンド活動とモヒカンの髪型も今年で35年目。音楽での表現以外に、日本や海外、様々な場所での演奏経験や、10代から社会をドロップアウトした視点の文章を雑誌やWEBで執筆中。興味があれば是非サポートを!