マガジンのカバー画像

組織づくりについてのエッセイ

19
組織づくりと人材育成とDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

誘ってもらった冒険に応じられるよう、できる準備をしておこう

誘ってもらった冒険に応じられるよう、できる準備をしておこう

先日、誘われて、初めて「哲学対話」に参加しました。
今回のnoteでは、哲学対話に参加して得た気づきなどについて書いていきます。

哲学対話とは?哲学対話では、与えられたテーマをめぐって、参加者が自由に考え、意見を伝え合います。
テーマが決められている場合もあれば、その場に集まった参加者でテーマを決める場合もあるようです。

今回の哲学対話では、次のテーマがあらかじめ参加者へ伝えられていました。

もっとみる
人事パーソンとしての自分を深く支えている3冊

人事パーソンとしての自分を深く支えている3冊

今回は、人事に関わる自分を深く支えている3冊について書きたいと思います。

いずれも、企業人事として働いていた頃から独立して現在に至るまで、折に触れて手に取る本です。

『知識創造企業』 野中郁次郎/竹内弘高 (東洋経済新報社)「人や組織の可能性を開く人事の仕事は、知識社会における企業活動の根幹を支えている」

この本のおかげで、人事領域に携わる自分の仕事の意義を、そのように考えられるようになりま

もっとみる