26歳 田舎暮らし フリーター

26歳 田舎暮らし フリーター

記事一覧

なぜ、公務員なのか メモ

未来を読む の記事を書いていたら、色々思い浮かんだので自分用メモ 様々な不安要素 安定したい 自分に自信がない ぼちぼちいい年になってくる 親へのもうしわけなさ…

未来をよむ。 公務員おちた

未来を読む。 いくら成功していても、 履き違えたり、読み間違えたりすると 知らぬ間に、時代の流れに淘汰されていく。 新しいものが好き 僕は、どちらかというと、 …

着実に進むんじゃない飛べ!

ふらふらしている 不安定な生活に不安がたまって 公務員試験を受けていました。 面接で、 公務員に向いていない所が武器だと思うと主張して 2回の面接はうまくいって…

日本の玄関にブスは、ふさわしくない

ここは、羽田空港、国際線ターミナル。 8歳くらいの男の子が、大声でママに熱弁している。 「日本を代表する施設に、ブスが働いてちゃだめだと思う」 「世界の名高るス…

人間に遭遇しない生活も今日で終わり。

半年間、山小屋の管理人をしていた。 下界から車で30分。標高1,700m。半径10キロに誰も住んでいない。 とても景色が綺麗なとこなのだが、超無名観光地。 雨の日は、雲の…

なぜ、公務員なのか メモ

未来を読む の記事を書いていたら、色々思い浮かんだので自分用メモ

様々な不安要素

安定したい 自分に自信がない

ぼちぼちいい年になってくる

親へのもうしわけなさ

将来への不安

明日が見えない生活への不安

病気になったらどうするの?



不安定がもたらす恐怖

解決法

今の日本の社会システムでは絶対に守られている正社員?

☓民間企業

・終身雇用制度の限界

・極論いつ潰れるか

もっとみる

未来をよむ。 公務員おちた

未来を読む。

いくら成功していても、

履き違えたり、読み間違えたりすると

知らぬ間に、時代の流れに淘汰されていく。

新しいものが好き

僕は、どちらかというと、

いつも突き進みすぎて、途中で飽きる

ウイスキーの転売で儲かったお金は、

ドローンになり、

ドローンは、あんまり円にはならず。色んな人の縁に化けた。

ただ、当時小銭に変わったのウイスキーを持っておけば、

今、車を買えただ

もっとみる

着実に進むんじゃない飛べ!

ふらふらしている

不安定な生活に不安がたまって

公務員試験を受けていました。

面接で、

公務員に向いていない所が武器だと思うと主張して

2回の面接はうまくいって、

最後に落ちました。 

くやしい。

やっぱり階段を進むのは向いていないみたいです。

おわりははじまり

飛んだ方が絶対にいいんですよね

いつまでくすぶっているのだろう

楽しいことしたい

美味しい二郎系を作って食べた

もっとみる
日本の玄関にブスは、ふさわしくない

日本の玄関にブスは、ふさわしくない

ここは、羽田空港、国際線ターミナル。

8歳くらいの男の子が、大声でママに熱弁している。

「日本を代表する施設に、ブスが働いてちゃだめだと思う」

「世界の名高るスカイトラックスが、世界ランク5位に認定している空港になんでブスが働いているの?」

「日本の玄関に、ブスがたくさん働いていて、どうかしてると思う」

子供は、常にわんぱくで、純粋でとても素直だ。

僕は、とてもとても、悲しく複雑な気持

もっとみる
人間に遭遇しない生活も今日で終わり。

人間に遭遇しない生活も今日で終わり。

半年間、山小屋の管理人をしていた。

下界から車で30分。標高1,700m。半径10キロに誰も住んでいない。

とても景色が綺麗なとこなのだが、超無名観光地。

雨の日は、雲の中に入り真っ白。

人間に遭遇しない日もザラにあった。

会わないようにしていたわけではなく、人間がいないのだ。

天気が悪い日が続くと、4~5日人間を見ない日もあった。

野うさぎや鹿、きつねさんに合う機会の方が多かった。

もっとみる