マガジンのカバー画像

フルリモートな会社のナレッジがわかりやすいnote

80
まだフルリモートの会社が少ない中で、ナレッジをわかりやすくシェアしてくださっているnote一覧です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

代表1名と社員1名のベンチャー企業でOKRを導入してみました

代表の僕と社員1名でOKRを導入したので、その過程を公開します。 複業メンバーは18名ほどいますが、まずはフルコミの社員と一緒にOKRを運用してみて、適用できそうであれば複業メンバーも巻き込もうかなと思っています。 上手くいっている組織はやるべきことをやっている弊社では、心理的安全性を確保し恐れのないチームを作る、といってチームビルディングに力を入れていまして、上手くいっている会社の事例などを勉強しています。 そこで気付いたのは「やるべきことをちゃんとやっている」という当

リモートワーク中だから一緒にランチ!WednesdayLunch実施してます。

みなさんこんにちは。ユアマイスターの中川です。 ユアマイスターでは、社員・インターンを始めそのご家族などへの影響を鑑みて、緊急事態宣言解除後も全メンバーのリモートワークを継続しています。 3月末にフルリモート体制に移行してから約2ケ月弱ですがその間にも約10名の方にジョインしていただきました。 いつもならば、毎朝の朝会や週1回の社員MTGなどで新メンバーの方へご挨拶いただいたり、話しかけたり…と自然とコミュニケーションが生まれていましたが、リモートとなると中々そうはいきませ

2年半のオンラインインタビュー経験が、MTGや商談にも活きていたのでまとめてみた。

こんにちは!テラッシーです! 気付けばフルリモートで働き始めて2年半。フルリモートなので、社内MTG・クライアントとのMTG・インタビュー・採用面接まで全てオンラインでやってきました。 ちなみに今週のMTGやインタビュー、面接の数を数えてみたら、34件(1日平均6.8件)。2年半のオンラインインタビュー数は320件を超えました。 今はインタビューライターさんから、インタビューのコツを質問してもらえることも多いのですが、2年半の中で何度も失敗と学びを繰り返してきましたw

フラーへ実際に入社してみて:ディレクター(2020年4月入社)

入社から一ヶ月経ったメンバーに、いろいろ質問してみました! なお、回答はすべて、ご本人にお書きいただいています。 ・いつからフラーで働いているか2020年4月1日に入社 ・フラーに入ったきっかけマーケティング本部の三輪さんからの紹介がきっかけです。 三輪さんとは前職で一緒だったのですが、彼がフラーに転職した後にフラーの話をよく聞いていて、「とにかく人を大事にしている」「ただの受託ではない共創という理念のもと開発を行っている」などとてもその内容に興味を持っていました。 そ

LayerXの募集ポジションについてお話しします(エンジニア編)

こんにちは。すべての経済活動をデジタル化したいLayerXです。 今回はLayerXの募集ポジション(ソフトウェアエンジニア)についてお話しします。 最後にCTOからのメッセージ(さっき聞いてきた)があるのでぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです。 メンバーについて現在全メンバーの7割がソフトウェアエンジニアです。ウェブのBtoCサービス(メディア・ゲーム・デーティング・広告等)を開発してきたエンジニアと金融システムや基幹システムの開発経験のあるエンジニアがチームとして

となりのシャッフルランチに突撃してみた!〜WFH編〜 #今日のヤプリ

こんにちは、ヤプリ採用担当のいしむ(@asako_ishimu)です。 ヤプリには毎月多くのメンバーが入社しており、チームドリブンな環境を実現しやすくするため部署間の交流を積極的にサポートしています。 その一環として、フルリモートの現在でも引き続き実施しているシャッフルランチ。 今回の #今日のヤプリ では、 ・となりのシャッフルランチに突撃! ・この状況だからこそ!ヤプリなりに工夫してみたこと。 を紹介していきたいと思います。 早速シャッフルランチにおじゃまします!

リモートワーク化への取り組み

こんばんは。本島と申します。株式会社サイバードの代表を務めております。 新しい挑戦として、noteでも私が考えている事や当社の取り組みを発信してみる事にしました。何卒宜しくお願いします。 少し早いですが、2020年もそろそろ半分が終わり(あっという間でした…)、7月より下半期に入る事になりますが、今のところ上半期の一番の出来事はやはり「コロナ対応のもろもろ」でした。 「リモートワーク化」と決めた時に考えた事。当社は2月中旬から「時差出勤+在宅勤務可」という施策をスタートし

リモートワーク×複業メンバーのシステム開発ではとにかくタスクの見える化する

弊社では、コロナ前からフルリモートでシステム開発をしていますが、未だに悩ましいことが多いです。 前回の記事では進捗管理の取り組みについて記載しました。 TrelloやGithubでタスクを見える化する進捗管理する上でも重要なことが「タスクの見える化」です。普段の仕事でも誰が何をしているかはしっかりコミュニケーション取らないと分からないので、リモートワークではより一層把握しづらくなります。 そこで弊社がやったことは、TrelloやGithubでタスクを見える化する、です。

リモートワークリアル事情

こんにちは、PR担当の井上です。 4月の緊急事態宣言を機に全社がフルリモートワークになり、はや3ヶ月が経過しようとしています。そうです、こちらでもお知らせしましたが、当社は緊急事態宣言解除後もリモートを継続しており、ほとんど人が出社しない現オフィスは解約が決まっております。 社内の声として、業務環境が十分でなかったり、コミュニケーションの課題はあるものの、生産性が向上しているという意見が多数を占めたことにより、実現を果たしたものです。現状の課題については、リモート手当の支

株式会社WiseVine COOを退任します

本日2020/6/30をもって、株式会社WiseVineのCOOを退任し、非常勤のアドバイザーとなりますので、ご報告いたします。 これまでのいきさつ藤井とWiseVine 代表取締役の吉本との出会いは、2018年7月、スポットコンサルティングサービスのビザスク上でした。当時はWiseVineのプロダクト全般が開発途上で、私は顧客ペルソナとしてのディープヒアリングの対象でした。ペルソナとして自分が適切だったかはその後自分自身で悩むことになるのですが、非常に面白いサービスを作っ

約4ヶ月のフルリモートワークにおける生活の変化

はじめまして。初めてnoteを書きます。某FinTech企業でAndroidアプリエンジニアをやっているsyarihuです。 私が所属する会社にはもともとリモートワーク制度というものがあり、申請すればリモートワークが可能な環境でした。家が会社から少し遠いということと、家で一人で作業している方が集中しやすいという理由から、私は新型コロナの感染が広がる前から週2〜3日くらいはリモートワークをしていました。2020年2月ごろから少しずつ新型コロナの感染者が増えてきて、私は出社する

5月に入社したセールスの岡島さんがフルリモートのまま大型案件を担当している話

以前、5月入社の新メンバーがBONXを活用してどのようにリモートでオンボーディングをしていったのかをnoteでシェアしました。 あれから2ヶ月ほど経過し、フルリモートで入社したメンバーが活躍できているのか少し気になりました。ある日社内のSlackを見ていると、なんとセールスで入社した岡島がフルリモート勤務にも関わらず入社後48日目で大型案件の商談をすでに行っているということが分かりました!さすがに「これはすごいことだ」と思ったので早速話を聞いてみました。 入社から大型案件

メンバーの「困った」をどう拾う?PM/PLに聞くフルリモートでのプロジェクト管理術!

緊急事態宣言に伴い、パーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)では4月から勤務体制をフルリモートに移行しました。お互いの顔が見えない中、リーダーたちはどのようにマネジメントを行ってきたのでしょうか。 グループソリューション統括部でパーソルグループの新規サービス開発のプロジェクトマネジャーを務める辻智史さん(写真右)と、パーソルグループが運営する転職支援Webサービス「doda」の運用・保守プロジェクトでリーダーを務める落合満さん(写真左)に話を聞きました。 T