見出し画像

自分らしさなんて。

自分らしさって、
自分ではきっと分かりにくいものだ。

だからこそ、自分らしさってなんだろうとか
自分らしい〇〇ってどういうものだろうとか
そんな風に考えてしまったりするんだろうな。

何気ない自分の言動や、
例えばこうしてnoteで書いている文章を読み、
「あなたらしいね」
と誰がが言ってくれること、
時にひっそりと、時に大々的に、
誰かが見出してくれたそれこそが
自分らしさなのだろう。

だから、
私のnoteを読んでくださっている方は
わたし自身が見えていないような
「わたしらしさ」というものを
見つけてくださっていたりするのかもしれない。

実際、「いろさんらしい記事ね」
と仰って頂けたりすることがある。
自分では、そうなのか!と思う。
そこで初めて、これには自分らしい何かが
滲み出ているのかなぁと、気づく。

noteを書き始めて、わたしの文章を読み、
自分さえ気づかない何かを見つけてくださったり、
見出してくださったり、感じ取ってくださったり、
そういったことがとても嬉しく思うようになった。
おそらく自分が毎日文章を書くにあたっての、
大きなモチベーションのひとつになっている。

自分らしいって何だろうって考えた時、
自分では大して分からなくても
良いかもしれないものだと、
そんな程度に思っているのも良いかもしれない。

自分の思う自分らしさはこういう部分だけど
誰かから見たら違うかもしれないし、
もっと他にたくさんのらしさがあるかもしれない、
自分の思う自分らしさに拘ったりしがみつく
そんな必要もきっとないだろう、
それくらいゆるりとした認識でも
良いのかもしれないな、とそんなふうに今は思う。

自分の思う自分らしさと
自分を想ってくれる誰かの見ている、
あなたを想う誰ががあなたに見出す、
自分らしさやあなたらしさは、
全然違うものかもしれない。
そしてそれは、もしかしたらわたしやあなたが
欠点だと思っている部分だったり
するのかもしれない。



それでは今日はこの辺で。


最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。


この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,698件

#今こんな気分

75,633件

サポートしていただけると嬉しいです。