見出し画像

【Oboe,Fg,Trb,Contrabass大募集】イリス第二回演奏会募集開始しました!!

こんにちは!
Iris Wind Orchestra公式note担当の浅野です。

前回の記事にて第二回演奏会の告知をいたしました。

第一回に参加したメンバー、演奏会にご来場いただいた方々、Twitter・Instagramなど各SNSをフォローいただいている方々からも多大なる反響をいただいております。

大反響ありがとうございます!

2022年10月8日、私たちは第二回のIris Wind Orchestra演奏会の一般公募を開始しました。

今回SNS担当はちょっぴり気合を入れました。

告知動画を作ってみたり、

かっこいい告知フライヤーを作ってみたり…。

ちなみに、動画で使用されている音源はなんと、イリスのメンバーによるアンサンブルの生演奏なんですよ!

「少しでも多くの方にイリスの良さを伝えたい」
そんな愛があふれている告知活動を続けております。

noteもなかなか更新できていなくて恐縮ですが、負けじと更新頻度を上げていきたいところです!

現在の募集パートは?

2022年10月8日8時45分。

一般エントリー開始15分前。
運営メンバーは緊張した面持ちでその日の会議を迎えました。

優先募集を終えた時点での残枠はパートによってまちまち。

残り2枠など、募集枠がかなり限られていたパートもあります。
中には楽器人口やイリス経験者が多く、「先着順」であっても高倍率が想定されていたものもありました。

イリスが少しでも多くの方に知ってもらえて、「入りたい」と思ってもらえている。
反面、「イリスに入りたくても入れない人がいる」

これは運営メンバーにとって最大の悩みでもありました。
少しでも多くの人に乗って欲しい…今回の募集状況はどうだろうか。

震えながらも9時を迎え、一般にエントリーフォームが公開されました。

一言で言えば、応募のスピードは凄まじかった…。
最初の30分で嵐のように押し寄せた募集、午前中で大方埋まったパートなど。
私たちはその状況から目を離さずに今後の対応について話し合い続けました。

10月13日現在、本当に多数の方に応募を頂いた結果、募集状況は下記のとおりになりました。
募集開始から一日でかなりのパートが埋まっていった様子に楽団の成長と、皆さんのイリス愛を感じました。
本当にありがとうございます!

【募集中】
Oboe、Fagotto、Trombone、Alto Clarinet、Contrabass Clarinet…各1名
Contrabass…2名

東京の一般楽団で吹奏楽を楽しみたい方はぜひIrisへ!

参加いただいたメンバーからの意気込みは、募集開始前から頂いておりましたが熱意溢れるものでした。

「次こそは参加する」
「今回も激アツですね!」
「また新しい人と繋がれるのが楽しみ!」

みなさんが楽しみにしている角度は多種多様。

でも、それが良いのです。イリスはみんなでイリスなのです。
イリスに入った方は、卒業はありません。
一度メンバーになったらみんなイリスのメンバーなのです。

門戸は広げておきたい。それが運営の願いでもあります。

新しい仲間との出会いも、旧知の仲との再会もどれも胸を熱くするものです。今からどんな音がするか、楽しみでたまりません!

応募いただいた皆さん、ありがとうございます!!
まだ入団を迷われている皆さん、ぜひ一緒にイリスで音楽しましょう!

そして。
少し(かなり)早い話ではありますが…イリスは第3回演奏会に向けても動き始めています。

「第2回演奏会にのることができなかった…」と次回を楽しみにしている方。
すでに今回エントリー済みでも「第3回!?」と心待ちにしている方。

皆様に朗報です。

早くも第3回イリス、開催決定しております!!!

第2回、第3回、そしてイリスメンバーによる他のイベントについても、運営メンバーは開催成功に向けて精一杯活動します。
ぜひ、楽しみにしていてください。

そして、これからもIris Wind Orchestraの応援を宜しくお願い致します!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

よろしければサポートお願いします。 こちらのサポートは当団のより良い運営のため、使わせていただきます。