見出し画像

『語彙力』を鍛えるには・・・?(実際にやってみた)

昨日、ぼんやりと本を読んでいて、『文章を上手く書きたい』っていう話題で、『語彙力』の話になっていきました。

『語彙=ごい』ですね。
数か月前に、この読み方が分からくってネット検索してもなかなか分からなかったことを暴露しておきます(笑)

さて、
上手な文章ってどんな文章でしょう?

・リズムが良くって
・イメージがわいてくるような表現で
・端的に適切な表現がされていて
・美しい言葉が使われていて
・・・・というような感じでしょうか?

ぼくも毎朝、noteを書いていて、切実に思います。
もっと上手に書きたい!!!!

他のnoterさんの記事を読み、羨ましいやら悔しいやらの日々です。

もちろん、話題となるテーマはありますが、
文章の書き方として、
どうやったら、こんな言い回しが生まれるんだろう?
どうやったら、こんな単語をチョイスできるんだろう?
そんな感覚です。

日本語は、とても素晴らしく(逆に言えば、難しく)
少しの感性・感情の違いなどを適切に示すことができる言葉があります。
長々と説明しなくとも、スパッと単語ひとつで表現できるようなものもあります。

日常的に使用している単語は、自分の癖があるそうです。
いつも同じようなワードをチョイスしてしまうそうです。

文章が上手い、
話が上手い、
端的で分かりやすい、

そんな人は『語彙力』がある人が多いそうです。

つまり、使用する言葉の引き出しが多いという事ですね。

うん!!羨ましい!!!
語彙力!!ほしいっ!!!!(笑)


ぼくも記事を書いていて、
「ん~、、この表現、何ていう言葉を使うんだっけ・・・」
「ん~、、出てこない、ここまで出てるんだけど・・・」
「まぁ良いや、近い言葉でこう書いとけっ」っていう日々です(笑)

語彙力、無いなぁ~(笑)


で!!

語彙力を鍛えていく方法があるそうです。

それは、

『語彙力がある人と、話す、その人の文章を見る』

ということだそうです!

シンプルだけど、それもそうか、と。
それしかないよな、と。

(続けて、真似て書いてみたり、音読してみたりのアウトプットもオススメされていました。)



毎日、noteでのスキのお返しをしたくって、スキをいただいた皆さんの記事をなるべく拝見させていただくようにしています。

そこで!!

この本を読んだ昨日の昼過ぎ以降に拝見した皆さんの記事から、
1記事=1語彙を抽出してみました!!
(「抽出」じゃないんだよな、、、何だろ、、)

以下、
92記事=92個の学びの語彙です。
92人の使われている語彙を学びとるということですね。

それぞれの言葉は、意味も分かるし、もちろん使用する言葉なんですが、自分ではその言葉はチョイスしきれなかっただろうな・・・というものを選んでいます。

どうぞ、ご覧いただきながら、
「この言葉は使う、これは使わないなぁ」という目線でご覧いただけると、語彙力が増すと思います。

それではどうぞ!
(自分が使った言葉だ!という発見もあるかも?)

称賛
同一視
逢えますように
柔らかさ
告げる
破綻
等身大
好意的
到底~
日本語
土壌
穏やか
掲げる
人柄
競合
小ワザ
痛快
社会性
好む
取捨選択
無機質
思いを馳せる
前傾姿勢
~あるのみ
エセ〜
無防備
労わり
項垂れる
もふもふ
一直線
綴る
横柄な
愛でる
ブランド化
暴露
拝借
盛り
充電
吐露
大雑把
駄々
不釣り合い
大義名分
顕在意識
取入れる
気の赴くまま
作為的
Profile
布陣
口を揃えて
吉報
無能
過度
成就
活性化
忠実な
恩返し
夜なべ
浪費
潜在能力
爆速
抑揚
内心
懺悔
たちまち
使い切る
寝そべる
舵取り
台無し
木こり
ペース
下地
牛耳る
専念
煌々と
妄信
癒される
~と称して
全力で~
本音
心を入れ替え
お天気
償う
あつかう
知覚する
大いに
異端
一貫性
誤算


それぞれの語彙を、書き出しながら、皆さんの記事がどんどんよぎってきました。
noterさんのなかには、ひとつに絞り切れないほど、素晴らしい語彙の数々の方もいらっしゃいました。
逆に、平素な言葉ばかりなんだけど、分かりやすく、適確に、丁寧に、記載されている方もいらっしゃいました!もちろん、これもとても素晴らしいことです!!

これらの言葉を、メモ紙に手書きしていたのですが、
読めるけど書けないっていう字もありました(笑)
また、変換できない(読みが間違っていた)というのもありました(笑)

名詞だけでなく
動詞や、複合語、助詞、副詞もあって、とりとめがない抽出になってしまいましたが、
どれも、意味はもちろん分かるし、聞けば、ひっかかりもなく、スッと入ってくるんだけれども、自分でその言葉はチョイスできないだろうな、というものばかりでした。


注意すべきは、難しい言葉を多く知っていれば良いというわけでなないと思います。
一般的に通じる言葉をサラッと使うことかと思います。

また、慣用句などの引き出しが多くあるとカッコイイなと個人的には思います。

そして、形容詞や修飾語が美しかったり、表現豊かだと良いなと思います。
擬態語や擬声語もどんどん使って上手になりたいなと思います。

その時の様子を色で表すと良いと以前学んだこともあります。(いま思い出しました)


頻度が覚束ないところもありますが、いつも『スキ』いただいている皆さんの記事を拝見させていただいています。
ともに語彙力を高めていきましょう!勉強させてください!
また、ご本人は記事の更新はされてないのだけれど、いつもスキいただいてる方もいらっしゃって、とても嬉しいです。ありがとうございます。


ということで!

『語彙力』を鍛えていくには、
他の方々からのインプットを意識していこう!
ということですね。

そして、実際に色んな言葉を使ってみて(アウトプットしてみて)、自分の力にしていけると良いですね。

今日の記事は、まさに、『学びと気付きのアウトプット』になりました!
ありがとうございました!!

今日もご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,638件

#やってみた

36,992件

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!