マガジンのカバー画像

自己紹介的なにか

8
アカウント名の由来からnote開設に至るまでを載せています。
運営しているクリエイター

#インプットとアウトプット

noteに至る

さて今回、私がnoteを始めた理由にようやく迫るのだが、
前回の記事でアウトプットがしたいという思いを語った。

だが、誰かのインプット元になりたいという思いも抱えていた。
そう、今回語るのは、インプット元になりたいという思いと、それがどうこのnote開設に至ったかである。

匿名メッセージ募集サービス

Twitterのタイムラインに「マシュマロ」が流れてきた。
ほぅ、匿名でメッセージ募集か。

もっとみる
アウトプットをする先

アウトプットをする先

さて、最初の記事というか自己紹介で名前を紹介し、
次の記事で語学学習に至った経緯を書いた。
さぁ、次は「アウトプットがしたい」発言だ。

最初の記事で、2行目に「アウトプットがしたい」こう書いた。
学習というものは、インプットに偏りがちだ。
私自身、アウトプットには苦手意識があった。
手順書を作るも然り、発表するのも然り。

折角ならば、そこも克服していこうじゃないか。

まずは単語をどこかのSN

もっとみる