見出し画像

記事紹介 2021年4月前半

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今回はですね、
記事について
紹介する記事の第28弾です。

数が増えてきたので
マガジンにまとめました。

僕ね、noteでの投稿をはじめて
丸2年以上が経つんですけど、

毎日書いてますから
総記事数が700本を突破しまして

だんだん自分が
何を書いて
何を書いていないのか
収拾がつかなくなってきたんですね。

最近は新規読者の方も増えてきまして
非常に嬉しい限りなんですけども

改めてね、
一つ一つの記事の内容を
説明していきたいなと思いまして

今回も筆を執った次第でございます。

700本以上あるんで
相当時間はかかるんですけど

新規の方にも
昔の記事を沢山読んでいただきたいので

地道に続けていこうと思います。

どうか最後までお付き合いくださいませ。

今回が第28弾ということで

2021年4月前半に書いた記事、
281本目から290本目までを
一気に紹介していきたいと思います。

初期の記事は
⭐️もついていないので
随時つけていこうと思います。

文体に関しては
初期と今で全く違うのですが
これはさすがに一つ一つ直していくわけには
いかないので
適度に加筆、誤字修正を加えつつ
投稿し直します。

それではスタートです。




281
意外に売れたもの

前日に上京してきて
これが東京1発目の記事だったんですが

内容的に
記念すべき感は
全く無いですね。

このご時世で
意外に売れたものを考えた記事です。




282
別に何というわけでもない日記のようなもの4

日記形式で書いていく企画の
第4弾ですね。

上京早々の2、3日間で起きた出来事を
書いています。




283
略したらええやん

僕のnoteは大抵
なんでこの時期に急にそんな内容!?
みたいな記事が多いんですが
これもその1つですね。

母から聞いた話を書いています。




284
ドッキリバーガーリベンジ

これは僕のnoteの中では
かなり珍しい試みだったんですけども
全然伸びなかったので
こういうのってやっぱり
YouTubeとかで
やらないとダメなんですよね。

ハンバーガーについて
書いています。




285
美容室ムズイ

これは美容室に関して
僕がムズイと思っていることを
列挙した記事ですね。

ムズイなぁって思いながらも
僕結局、上京してからは
1年半ずっと同じ美容室に
通い続けているんですよね。

と言うことはそこまで
ムズく無かったんでしょうね。




286
どんどん増えていく設備 1

これは上京したてで
どんどん増えていく家の中の
設備について書いた記事ですね。




287
駅 階段

これは駅の階段について
感じたことを書いた記事ですね。

書くだけ書いて
何の解決もしない記事
割と多いんですけど
これもそうですね。




288
虫くん達へ

これは家で出てくる
あらゆる虫くん達に向けた
手紙みたいなもんですね。

読んでくれているのか
最近はあまり見ないですね。




289
履歴書

これは履歴書を書いているときに
感じたことを
書いた記事ですね。




290
〇〇の多い喫茶店 3

これは喫茶店で起こった出来事を
書くシリーズの第3弾ですね。

第1弾、第2弾が大阪で
今回が初の東京の喫茶店です。




はい、今日はここまでです。

やっと東京編に突入しました。

それでも
まだ半分もいってない
ってヤバいですね。

1本ずつ修正していったんで
読みやすくなっていると思います。

基本的に順番は気にすること無く
どの記事から読んでいただいても
支障ないので
気になった記事から
是非お読みください。

ここまで読んでくださった皆様
ありがとうございました。

ではまた明日



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊