見出し画像

【マトリックス】20年の時を経て、感じたエヴァとの親和性※ネタバレなし

皆さんこんにちは。
フォトグラファーのいっぺいです。
読んで下っている方は、ご存知かもしれませんが
大の映画好きなのです。作風も映画のワンシーン
表現することに力を注いでいます。

公開と同時に、劇場へ行き
少し時間が経ってしまいましたが
語っていきたいと思います。

最初にお伝えをします。
この記事はネタバレもありませんし、
細かい解説もありません。
僕自身が感じた、表題についてと
直近の話題作との繋がりを書きます。

マトリックスとは何か

主演キアヌは、マトリックスで自身の人生も
変わったと言っています。

1999年公開された1作目「マトリックス」は、
映画好きのみならず、社会現象となり
「伝説」となりました。
その類い真似ならぬ世界観とアクション。
SF界の金字塔です。
機械と人間の全面戦争が、現実と仮想空間で勃発。

2003年に1度完結したかに思えたが…今作です!
改めて制作側が、日本のSFアニメ。
特に攻殻機動隊などに強い愛を持っていることも
前提条件ですよね。

今でこそ理解できているものの、
当時は凄い!怖い!意味わかんない!の
感想しかありませんでした。
それもそのはず。後ほど話しますが本当に訳わかりません。笑

意味分からなくてもいい

マトリックスは、なんと言ってもこの緑が印象的。

タイトル通り、今回強く感じた部分です。
これは全く否定しているつもりは、ありません。
シン・エヴァンゲリオンを観た後も、
マトリックス・レザレクションを観た後も感想は
同じでした。「意味不明www」

でもそれでいいんです。こういう映画は。
それに改めて気づきました。
1−100まで理解しようとする必要はないし、
それに気を取られ楽しめない方が悪。笑
この世界観を楽しめば、それでOK
勿論理解はしましたが、そういうことじゃないんです。笑

これだけは抑えたい。物語のテーマは「愛と自由」

マトリックスそのものを左右する「トリニティ」

意味分からないだとか、それでいいなどと
戯言を並べましたが知って欲しいのは、
「愛と自由」がテーマであること。
マトリックスという映画では、
普通じゃないことが普通です。

そして、多様化する愛の形。固定概念の崩壊が
今作では、何より顕著でした。
監督サイドも、実はトランスジェンダーであることを告白するなど。非常に納得です。

異性、同性といった枠では図れない。
機械が人を愛することも、またその逆も然り。
また、人に限らず
機械が自我に目覚め自由を求めたり。
マトリックスに登場するキャラクターは
誰しも自由を求めています。
劇中では、宿敵「エージェントスミス」と
キアヌ演じる「ネオ」の
歪な愛にも似た友情にも注目です。

ミーハーをここまで排除するのか。全シリーズ復習必須!

伝説はここから始まった。
個人的アクションナンバーワン
終始戦いがシビア。機械対人間の構図が顕著。

僕は大前提「ミーハー」はウェルカムです。
なぜなら、何事に置いても新しいファンを取り込むことこそムーブメントの鍵だからです。
勿論それによって誤解や、トラブルもありますが笑

ですが今作では、非常に細かい1つ1つのシーンに、
過去3部作の小ネタが詰め込まれています。
つまり、過去作品を知らないと楽しめないのです。
Netflixなどのサブスクで、全作配信されています。
是非この機会にイッキ見して、劇場での決戦へ臨みましょう!

最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
マトリックスへの愛が少しでも伝われば幸いです。

そして、昨今の映画界隈では
サブスクリプションによる予習を前提とする
新作が多いように感じます。
例えば話題沸騰中の「スパイダーマン」を筆頭に
過去作品を知ってこそ楽しめるような。

その時代、時代を表現することも
映画の魅力であると僕は思います。

上記のように、様々な作品についても記事を書いています。もし、お時間ありましたらこちらも是非!

そして普段はフォトグラファーでございます。
良かったらこちらも見てくださいね!笑
Instagram@ipp9i_y
Twitter@ipppppeiii
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

もしよろしければ、サポートをお願いいたします。頂いたものは今後の更なる活動費に使わせて頂きます。