見出し画像

注文して良かった返礼品【ふるさと納税】

こんにちは!新婚旅行明けのいおりです。また新婚旅行レポは書くとして、注文して良かったふるさと納税の返礼品について今日は軽く書いてみます♪

ふるさと納税、故郷以外のエリアでもOKなので故郷感は全くないのが恐縮ですが、やってみると面白いので、やったことがない人はぜひポチりしてみてください♬

良かったもの①果物、フルーツ

桃🍑、ピオーネや巨峰、シャインマスカットなどの葡萄🍇を注文したことがあるんですがハズレがマジでないです。当たりしかない、大当たりしかない。
こんなにおいしいものを作れる農家さん凄いなぁと思うレベルで美味しい。

良かったもの②お米

主食なのであって損はないです🍚買い物で買うと重たくて持って帰るのが大変ですが宅配便で届くのが楽です。松岡修造さんもお米食べろ!!って叫んでるので皆さんも食べましょう(笑)

良かったもの③お肉

ゴールデンウイークなどの長期休暇や三連休の時にお肉が届くと神。家で焼いただけなのに、お店の焼肉と同じくらい旨い。ただ私も年を取ったのか、良いお肉を大量に食べると胃もたれするようになってきたので、少しずつお肉を食べる楽しみが分かってきた(笑)いろんなアレンジで食べ比べできるのが醍醐味でもあるので、ぜひまた注文したい。

生活無双☆トイレットペーパー

皆さん、想像してみてください。家に100個以上もトイレットペーパーが一気に届いた光景を…。

細長い段ボールを開けると、これどこに置けばいいんだ?とパニックになる大量のトイレットペーパーが…。
幸い、収納スペースはあったのでトイレットペーパーが次々収納されていったが、どこもかしこもトイレットペーパーになった。

しかも夫婦2人しかいないからか、なかなか減らない。ダブルだからか、量がそもそも多いからかコスパが良すぎる。買い物でかさばるレベルは米10キロに匹敵するトイレットペーパーたちが家にあるから、しばらく買い物では買わなくて良い、それも素晴らしく助かっているポイントだ。

ビックリなのは、かれこれ半年ももっていること。こんなに感動するふるさと納税の返礼品があっただろうか?

ぜひ来年もこの返礼品を続けて欲しい。そう願うレベルで最高の返礼品だった。

サポート&オススメしてくださって本当にありがとうございます。企業の採用支援だけでなく求職者の仕事選びのタメになるコンテンツも執筆していますので応援よろしくお願いいたします。