がくと

20代前半でFXに手を出して、2021年1月から本格的に取り組む。2022年4月〜5月…

がくと

20代前半でFXに手を出して、2021年1月から本格的に取り組む。2022年4月〜5月で-1,000万円。2022年7月債務整理着手。

記事一覧

〜GEM200%ボナで人生変わる〜トレードについて思うこと

ここ数日のTwitterのタイムラインでよく見かけた言葉。 いや、正しくは、 といった言い回しだったかもしれない。 御多分に洩れず、自分もそのように意気込んでいた1人だ…

がくと
1年前
4

天国から地獄

今年初投稿。 ​上記のツイートのように、2020年11月に初めて5万円→100万円を達成したのち翌月の12月には60〜70万円ほどを溶かしていたが、今年に入って4月までは毎月月…

がくと
3年前
4

70万円負けを通じて学んだこと

✔️ 携帯でエントリーした場合、マイナスポジを長く持ち続けると死ぬ。数万円取れればOK ✔️ 含み損の金額が大きくなればなるほど、自力で損切りできなくなる ✔️ …

がくと
3年前
1

【11月トレードの振り返り】

今月のトレード結果を結論から。 +291,000円 結果だけ見るとプラス。初めての月次プラス。とても喜ばしいこと。 ただ、一時は収益100万円達成してからの約-70万円。 1…

がくと
3年前
3

【トレード日誌】11月18日・19日

2日間のトレードの振り返りします。 ■11月18日(水)<GEM> トレード回数:11回(うち、勝ち7回/負け 4回) 勝率:64% 1回あたりの平均勝ち額/負け額:13,647円/…

がくと
3年前

【トレード日誌】11月16日・17日

2日間のトレードの振り返りします。 ■11月16日(月)<GEM> トレード回数:10回(うち、勝ち10回/負け 0回) 勝率:100% 1回あたりの平均勝ち額/負け額:8,974円…

がくと
3年前

【トレード日誌】11月10日〜13日

久々の投稿となります。10月は結局-200,050円でフィニッシュ。 その結果を受け、もう2020年はノートレードで行こうと思っていたが、魔が刺してしまい10日に7,930円入金。…

がくと
3年前

FXを始めたての20歳頃の僕へ

20歳の頃、お金欲しさからマネーパートナーズで口座を開設して当時なけなしの10万円を入金して、即ロスカットを食らっていた当時の自分へ。 安心してください。28歳になっ…

がくと
3年前

【トレード日誌】10月22日

さて、昨日から始めたこのトレード日誌ですが、開始して2日目で今年のトレード日誌が終わりを迎えました。 今月20万円マイナスとなり、今年通算−100万円を既に達成してし…

がくと
3年前

【トレード日誌】10月21日

2020年10月21日。 入金:40,000円/損出:40,000円 結果:−40,000円 トレードした通貨は主にゴールド。逆張りで売りで入り続けるも逆行し結局ゼロカット。ずっと安値が…

がくと
3年前

【初心者向け】FXでの負け方

はじめまして。小額FXトレーダーのがくとです。 このノートでは、ここ1〜2年FXに200万円程度ぶち込んで全く見返りを得ることができていない私が発見した、FXのトレードに…

がくと
3年前
2

〜GEM200%ボナで人生変わる〜トレードについて思うこと

ここ数日のTwitterのタイムラインでよく見かけた言葉。

いや、正しくは、

といった言い回しだったかもしれない。

御多分に洩れず、自分もそのように意気込んでいた1人だった。

しかし、結果は無惨にもゼロカットにゼロカットを重ねて、ついにトレードに回す余力は無くなった。

一方で、11月9日朝、タイムラインを眺めていると実際に人生を変えた方や、爆益を叩き出している方が散見された。

そういっ

もっとみる

天国から地獄

今年初投稿。

​上記のツイートのように、2020年11月に初めて5万円→100万円を達成したのち翌月の12月には60〜70万円ほどを溶かしていたが、今年に入って4月までは毎月月次プラスを達成していた。

正直、月単位でプラスだったのは昨年は11月の1回だけだったし、今年に入って4ヶ月連続プラスを実現できたのは、自分でも驚きだった。

その要因は、

◎出金ができるようになった

◎100%ボーナ

もっとみる

70万円負けを通じて学んだこと

✔️ 携帯でエントリーした場合、マイナスポジを長く持ち続けると死ぬ。数万円取れればOK

✔️ 含み損の金額が大きくなればなるほど、自力で損切りできなくなる

✔️ 上位足のトレンドには逆らうな

✔️ 出金をしていれば、何度でもチャンスがある

✔️ 数万円から、100万円は作れる

✔️ ナンピンはするな。逆に、利がのっているときにはピラミッティングで利益を伸ばしていける

✔️ 資金管理最強

もっとみる

【11月トレードの振り返り】

今月のトレード結果を結論から。

+291,000円

結果だけ見るとプラス。初めての月次プラス。とても喜ばしいこと。

ただ、一時は収益100万円達成してからの約-70万円。

100万達成後、60万円を出金。残り40万円分は、ゼロカットくらい死亡。

その後、ゲムの200%ボーナス当選を機に30万円を突っ込み、2日で死亡。

70万円の負けを通じて学んだのは、

・雑なトレードになると、絶対に

もっとみる

【トレード日誌】11月18日・19日

2日間のトレードの振り返りします。

■11月18日(水)<GEM>

トレード回数:11回(うち、勝ち7回/負け 4回)

勝率:64%

1回あたりの平均勝ち額/負け額:13,647円/3,906円

収支:+79,907円

<XM>

トレード回数:5回(うち、勝ち5回/負け 0回)

勝率:100%

1回あたりの平均勝ち額/負け額:26,519円/0円

収支:+132,595円

もっとみる

【トレード日誌】11月16日・17日

2日間のトレードの振り返りします。

■11月16日(月)<GEM>

トレード回数:10回(うち、勝ち10回/負け 0回)

勝率:100%

1回あたりの平均勝ち額/負け額:8,974円/0円

収支:+89,747円

<XM>

トレード回数:7回(うち、勝ち6回/負け 1回)

勝率:86%

1回あたりの平均勝ち額/負け額:37,613円/210円

収支:+225,472円

合計:

もっとみる

【トレード日誌】11月10日〜13日

久々の投稿となります。10月は結局-200,050円でフィニッシュ。

その結果を受け、もう2020年はノートレードで行こうと思っていたが、魔が刺してしまい10日に7,930円入金。結果ロスカット。その時、ゴールドがなんとなく取れそうな位置にいたので5,000円入金してゴールドロング。

結果的にそのポジションが育って行って4万円ほどの種銭ができた。まさかこのトレードがきっかけで、大きく伸ばすこと

もっとみる

FXを始めたての20歳頃の僕へ

20歳の頃、お金欲しさからマネーパートナーズで口座を開設して当時なけなしの10万円を入金して、即ロスカットを食らっていた当時の自分へ。

安心してください。28歳になった今も、相変わらず「損切り」ができずにそれまで積み重ねてきた利益も一撃でゼロカットを喰らう癖は直っていません。

そして、累計300万円くらい相場にお金をつっこんでるけど、月次で黒字になったことないです。

なのに、真剣に勉強もせず

もっとみる

【トレード日誌】10月22日

さて、昨日から始めたこのトレード日誌ですが、開始して2日目で今年のトレード日誌が終わりを迎えました。

今月20万円マイナスとなり、今年通算−100万円を既に達成してしまったためこの辺りで今年はやめようと思います…

5万円チャレンジと称して始めた今回のトレードですが、出だしはよかったのです。

この後いい感じに伸びて…

一時は10万円を突破するも、

買い増した一番上のポジションが、結果的に高

もっとみる

【トレード日誌】10月21日

2020年10月21日。

入金:40,000円/損出:40,000円

結果:−40,000円

トレードした通貨は主にゴールド。逆張りで売りで入り続けるも逆行し結局ゼロカット。ずっと安値が切り上がっていたため、いつか上に吹くんだろうなーと思いながらも、ポジったショートのエントリーを決済することできずに死亡。

死亡するパターンとして、【ナンピン】が多い。

次回からは【ナンピン】するくらいなら

もっとみる

【初心者向け】FXでの負け方

はじめまして。小額FXトレーダーのがくとです。

このノートでは、ここ1〜2年FXに200万円程度ぶち込んで全く見返りを得ることができていない私が発見した、FXのトレードにおいて負ける方法を披露したいと思います。笑

昨年Twitterで投稿した↓のツイートをトップに固定しておいたところ、多くの方に共感いただいているようです。

天才な私は、

「負ける方法の逆をやれば勝てるんじゃね???」

もっとみる