ヤマダ リョウコ

個人的な試みとして尊敬する身近な方々へインタビューさせていただき記事にしています。

ヤマダ リョウコ

個人的な試みとして尊敬する身近な方々へインタビューさせていただき記事にしています。

記事一覧

転機のたびに、自分らしく生きる方向へ絶妙に導いてくれた力を信じて【インタビューNo.2/本間美香子さん】

インタビュー企画、第2回は『自分らしく生きる46のヒント』を初出版された本間 美香子(ほんま みかこ)さん。 本間さんは専門学校教員として、2022年3月に退職されるま…

環境が変わるたびに”自分は何者か”に立ち戻り、イチから「場」をつくってきたからこそ得られたもの【インタビューNo.1/矢野圭…

尊敬する方々へインタビューさせていただく企画、初回は、初の著書『場づくり仕事術』を出版された矢野圭夏(やのけいか)さん。 矢野さんは、ManableGate(マナブルゲー…

転機のたびに、自分らしく生きる方向へ絶妙に導いてくれた力を信じて【インタビューNo.2/本間美香子さん】

転機のたびに、自分らしく生きる方向へ絶妙に導いてくれた力を信じて【インタビューNo.2/本間美香子さん】

インタビュー企画、第2回は『自分らしく生きる46のヒント』を初出版された本間 美香子(ほんま みかこ)さん。

本間さんは専門学校教員として、2022年3月に退職されるまでの26年間、就職活動をする学生のキャリア教育や就職支援をされてこられました。

いつも穏やかでいながらどこか楽し気な笑顔で、一度でもお会いしたならその癒やしと励ましの空気感にファンになる方も多い本間さん。その笑顔の裏には、逃

もっとみる
環境が変わるたびに”自分は何者か”に立ち戻り、イチから「場」をつくってきたからこそ得られたもの【インタビューNo.1/矢野圭夏さん】

環境が変わるたびに”自分は何者か”に立ち戻り、イチから「場」をつくってきたからこそ得られたもの【インタビューNo.1/矢野圭夏さん】

尊敬する方々へインタビューさせていただく企画、初回は、初の著書『場づくり仕事術』を出版された矢野圭夏(やのけいか)さん。

矢野さんは、ManableGate(マナブルゲート)代表・鹿児島ウーマンライフ研究会顧問・Chakchakアカデミー校長という複数の肩書と、コーチやキャリアコンサルタント、研修講師としての顔を持ち、「着火ウーマン」という個性的なキャッチフレーズで『場づくり』を始めとする様々な

もっとみる