見出し画像

[R4年度レポートログ#03] 社会起業家取材レポート

R4年度SIACプログラムでは、東北の社会課題解決に向けて挑戦をする社会起業家12名の元を訪問し、起業家の想い・活動内容を取材し記事を執筆 。

東北をソーシャルの文脈から切り抜きその世界観を噛み砕き「共感の輪を広げる」を実践してきました。

学生たちが執筆した記事をご紹介します!

#01 | ジャ ウェンティンさん(芳縁在宅診療所 / 宮城県仙台市)

#02 | 横山 翼さん(一般社団法人Hito Reha / 宮城県石巻市)

#03 | 中原 絵梨香さん(株式会社キューテスト / 宮城県仙台市)

#04 | 石橋 優希さん(Drop in / 青森県八戸市)

#05 | 後藤 大志さん(株式会社ラフコネクト / 宮城県大崎市)

#06 | 千田 昭子さん(六日町合同会社 / 宮城県栗原市)

#07 | 熊坂 勇宏さん(株式会社TUMUGU / 宮城県登米市)

#08 | 佐藤 朋之さん(株式会社TUMUGU / 宮城県登米市)

#09 | 山内 まどかさん(ぐるぐるの森 / 岩手県盛岡市)

#10 | 武藤 美穂さん(合同会社 碧音-aone- / 福島県西会津町)

#11 | 杉浦 風ノ介さん(六日町合同会社 / 宮城県栗原市)

#12 | 大場美奈さん(クラシノガッコウ 月とみかん / 福島県広野町)



▼R4年度・SIACプログラムの活動報告はこちら▼

▼R4年度・SIACプログラムの紹介はこちら▼