見出し画像

同志が自分の成長を促進する No.1235

===========
2024年5月21日 「DayOne日記」No.1235
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日、ある友人と食事をしました。

その友人は、
ご個人でご商売されている方で、
私は会社員。

つまり、
お互い全く違う環境で生活しています。

でも、その異なりがあっても、
目標、目指すべきもの、志が其々あるからこそ
環境が違っても話が合うのです。

それは、
個別具体的な仕事の内容というよりも
仕事に向き合うためのスタンスや思考という
抽象度の高い部分が共通言語になります。

さらには、
お互いが目指すもの、目標とするものに
近づくための努力する考え方や行動。

そこにも共有できるのです。

だからこそ、
全く異なる環境であっても同じ目線で
話ができるし、話が尽きない(笑)

話が尽きない理由も学びが多いからです。

お互いを客観的に捉え
相手からのフィードバックももらえることで
また自分が強化されていくのです。

だから、
自分を高めていくためにも同志は大切。

結局のところ、
何かを目指すにあたっては、1人でも
目指せるでしょうが、より促進するためには
確実に仲間が必要ではないかと思うんです。

それは、同じ会社ではなく
志や目線の高さが同じのような方。

その方々と接点を持つことで
自分をアップグレードしていけるのでは
ないでしょうか?

という私にとっては
とても良い刺激を受ける時間に
なりました。

この刺激によって
また自分のこれからの行動も
良い意味で促進されるはず。

だからこそ、
自分をどんな環境に身を置くのか?
どんな人達と過ごすのか?

ここは、
本当に大切になってくると改めて
感じる今日この頃です。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?