見出し画像

追われる仕事と追う仕事 No.1022

===========
2023年10月21日 「DayOne日記」No.1022
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

やっぱり、
仕事って追われるより
追いたいものですね?!

でも、現実は上手くいかない。

仕事をしていると、
上司から、現場から、お客様から、
別の部署から様々な仕事の依頼があります。

そうすると、
すぐに自分の手元が仕事で溢れます…。

そして、
それらの多くが「7つの習慣」でいうと、
まさに第一領域(緊急かつ重要なもの)。

中には、
第三領域(緊急だけど重要でない)も
混じっているでしょうが…。

そして、
この第一領域と第三領域で溢れていると、
まさに、仕事に追われている感覚。

処理していないと、
毎日減っては増え繰り返しで
空にならず…。まさに、イタチごっこ。

そして、
仕事に追われ続けるループが続くのです。

でも、実は
本当に大事なのは第二領域。

緊急ではないけれども重要なもの。

これが、仕事でいえば、
新しい企画をする、仕事の仕組みを作る。
そういった、今やらなくてもいいけど、
とても大事なこと。

この領域は、
仕事に追われているのではなく
自分で仕事を追うのです。

つまり、反転攻勢できている状態。

当たり前ですが、
この領域を取り組むには、
第一領域と第三領域を
片付けることです。

つまり、
面倒な事、しなければならない仕事、
それらを片付けることです。

その片付ける方法は、
実行するか、しないか?

この行動だけ。
実は、仕事が多いという状況になると、
何からやったらいいか分からわず、
思考が停止してしまい、何も手につかない状態に
なっているパターンも結構あります。

そして、認知負荷がかかりすぎて
考えるが面倒になり後回し、先送りに…。
そうやって、仕事も溜まっていく。

それでは、何も片付かない。
なぜなら、実行していないから。

そう思っても、
仕事に手をつけないと
永遠に終わらない。

だから、大事なのは、
まず着手すること。

子供の勉強も一緒で、
机に座るまで大変。座って1問解き始めると
その後も続く。

だから、やるってことですね!?

そうすると、
追われている仕事を片付き
追う仕事へシフト出来る。

だから、大事なのは、
仕事を片付けることもそうですが、
自分が今、どの領域の仕事をしているのか、
それを自覚して取り組んでいること。

それだけで
仕事のスタンスは変わってくるはずです。

いずれにしても
目の前の緊急性のある仕事が残っていると
追う仕事は出来ない。

でも、追う仕事こそ、楽しい。

そう思って、
まずは目の前の仕事を日々やっつけて
前に進んでいきたいものです。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごし下さい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?