マガジンのカバー画像

喫茶店日記

12
行きたいリスト150件越え女が、訪れた喫茶店の記録です。 エッセイ風に、でもお店の魅力も伝えることをめざして書きます。 ごゆっくりどうぞ。
運営しているクリエイター

#コーヒー

御茶ノ水に山はない、けれど

御茶ノ水に山はない、けれど

昨日届いた『東京渋カフェ地図』、名店揃いなんだけど......。冒険の書を手に入れた勇者の気分。今ならドラゴンを倒す旅に出られそう。
しばらくわたしの喫茶巡りはここに載ってるとこばかりになると確信している。

夜な夜な読んで興奮しながら眠りについた。夢に喫茶店は出てこなくて残念だったので、今月初の喫茶巡りへ繰り出すことに。
まあ、夢に出ようが行ってると思うけれど。

早速、渋カフェ掲載店へと向かう

もっとみる
ショパンのあんプレスをシェアしたい【喫茶店日記】

ショパンのあんプレスをシェアしたい【喫茶店日記】

「このおいしさをシェアしたい。なんで一人できたんだろう」

神田・珈琲ショパンのあんプレスを食べて、そんな後悔に襲われた。

トーストした食パンであんこをサンドしたショパンの名物、あんプレス。
インスタやGoogleの口コミで、絶賛されていて、あんこ好きとしての使命に駆られた。

これは、絶対に食べなきゃ!

実はショパンを訪れるのは二度目。
一度目は夕方に、しかも別の喫茶に入れなくて二番手として

もっとみる
まりも、第二候補に選んでごめん【喫茶店日記】

まりも、第二候補に選んでごめん【喫茶店日記】

ともだちが働く横浜の美容室に行った帰りは、東横線沿いの喫茶を巡ることにしている。

今日もめちゃくちゃ満足のヘアカットを施してもらい、鼻高々で数駅先の珈琲店へ。
マップが示した地点につくと、閉ざされたシャッターに臨時休業の張り紙。
静かに、けれども大いなる落胆が駆けめぐる。

"誠に残念ですが、今回はご希望に沿いかねる結果となりました。"

思わず、お祈りメールの文面がフラッシュバックする。

もっとみる
老舗の喫茶店みたいに歳を重ねたい

老舗の喫茶店みたいに歳を重ねたい

下北沢か高円寺か。
古着好きの間で永遠のテーマだ。

わたしは圧倒的に下北で買うことが多い。
けど、高円寺へたまに繰り出すのも好き。

高円寺は、尖った店ばかりで毎度発見があるからだ。
似たような服を置いてる店があまりなく、個性派揃いである。

下北が10代〜20代前半なら、高円寺は30代以上と例えたい。

そんな高円寺は、古着だけでなく喫茶店もコンセプトがしっかりしている。

今日訪問した「ネル

もっとみる
コーヒー専門店エース 【神田】喫茶店日記#1

コーヒー専門店エース 【神田】喫茶店日記#1

沖縄から母が遊びにきたので、朝活してずーっと行きたかった神田のエースへ。
土曜日の9時前。並ぶの覚悟で来店したらなんと席に空きがある…!
ナイスタイミング!これは運命…!?なんて浮かれながら入店。

店内には、オーナーさんが手作りしたメニュー、ポップが至るところに。
これがレトロで、ほんとにかわいい。
というかオーナーさん、デザインのセンスありすぎでは?
出版社からお声がかかりそうな実力である。

もっとみる