見出し画像

まりも、第二候補に選んでごめん【喫茶店日記】

ともだちが働く横浜の美容室に行った帰りは、東横線沿いの喫茶を巡ることにしている。

今日もめちゃくちゃ満足のヘアカットを施してもらい、鼻高々で数駅先の珈琲店へ。
マップが示した地点につくと、閉ざされたシャッターに臨時休業の張り紙。
静かに、けれども大いなる落胆が駆けめぐる。

"誠に残念ですが、今回はご希望に沿いかねる結果となりました。"

思わず、お祈りメールの文面がフラッシュバックする。

仕方がない。つぎの美容室DAYに再訪しよう。

気を取り直して、同じ東横線沿い、新丸子喫茶まりもへ。
日曜の15時前、ドラマロケ地にもなった人気店なので混んでるかもな......。

そう思ったけれど、空席あり。
タイミングに心で拍手しながら、さっそく入店。

まりものフォントがユニーク。

外観でイメージしてたより、かなり広いじゃん。
30席くらいはあって、なんだかファミレスを思い出す。
これくらい広いと、隣との距離感気にならなくて落ち着くなあ。

小腹が空いていたので、ランチセットのミックスサンドを注文する。
食事メニューは15時までとのこと。ギリギリ間に合った。

BGMに流れるジャズピアノを聞きながら、オーダーを待つ。
しっとりすぎず、明るすぎずの曲調がお店に合ってて心地よい。

スタッフのおばあさま達、ちゃきちゃきとオーダーを運ぶ姿がかっこいいなあ。
わたしも機敏に動けるばあちゃんでいたいので、運動を増やそう。

そんなことを考えていたら、ミックスサンドがやってきた。

コーヒーカップがかわいくて、思わず声が漏れてしまう。
ブレンドのお味は、癖がなくて飲みやすい
ランチセットなので、食事と合うようにしてるのかも、優しいなあ。

行儀よく盛りつけられたサンドイッチは、
レタス・きゅうりをベースに、ポテサラかハムがはさまれてる。
さっぱりしてて食べやすいけれど、ポテサラだからボリュームも十分で
かるーく食べるつもりが、しっかりお腹いっぱいになった。

帰りぎわ、レジにはオーナーらしきおじさまが。
先にお会計してたおばあちゃんに「段差気をつけてねえ」のひとことがジェントルメンで癒された。

第二候補にしたのを謝罪したくなるくらい、きもちもお腹も満たされた。

そりゃ山Pも撮影にくるわけだ。
店内のあちこちにポスターあって、スポンサー顔負けの宣伝ぶりでした。

ちなみに、店名「まりも」の由来は伝票の裏に載っているので、来店したときのお楽しみに。
めちゃくちゃ考えられたネーミングに、今後も繁盛してほしいと強く思った。






この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

よければお願いします(^.^)いただいたサポートはnoteの軍資金(本/ほかの方のnote/おいしいもの)に活用します!