SNSの難しさ、自衛

皆さん、こんにちは😃いのふゆです。
毎日投稿、継続できず申し訳ない!

皆さんは、SNSを使用したことがありますか?
いや、あるはずです。
SNSって、すごく便利ですよね。何よりも楽しい。
でも使っている中で、「あーこの人とは合わないな」とかありますよね。
スパムをしたり、否定的なコメントを繰り返す人々、
いわゆる、「荒らし」や「アンチ」。私は、あれをする人の心理が分かりません。まあ、感性は人それぞれですが。

そこで、SNSを使うに当たって私が常に注意を払っていること、まとめてみました。ぜひ、最後まで読んでいって下さい🙇

SNS上の言葉を、真に受けない

SNSでは、凄い種類の意見や感情が飛び交います。勿論、攻撃的で傷つけるような言葉もあります。でも、それ、真に受けてましてや反論をする必要、あります? 画面の向こう側にいる相手は、自分のこと何も知らないんです。だから、その言葉を真に受けなくてよいのです。
すぐに意識して活動することは難しいです。だから、少しずつ言葉に惑わされないようにしてみてください。そのうち慣れますよ。

何なら、相手の気持ちも勝手に想像してみる

実は、SNS上の言葉にこもった、相手の気持ちを考えてみるって大事です。
相手の怒りや悲しみなどが潜んでいること、結構あると思います。相手の立場に立って考えると、自分への負担も必然的に軽減されるはずです。
でもこれは大事。
どっちにしても悪いのは否定的な言葉を使う相手!
同情とは違います。あくまで、『自衛の一つ』として見れば良いのでは?

自分の価値を知ってるのは自分。

自分の価値を他人の言葉で下げないで下さい。
たとえ、画面の向こうの相手が何と言おうと、相手は私たちの事をよく知っているわけではないですよね?一番大事なのは『自分の心』です。
自分の価値に誇りを持てば、言葉の棘から自分を守ることが出来ると思います。

SNSってめっちゃ便利です。
でも時に、私たちを傷つけます。まず第一に、自分を大切にしましょう。
そして、どんなものにも『適切な距離』って大事です。

少し重い話でしたね💦最後まで読んで頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?