株式会社INDUSTRIAL-X

株式会社INDUSTRIAL-X

    最近の記事

    オフィス移転プロジェクト、始動! 〜オフィスのあり方を考える〜

    こんにちは。 株式会社INDUSTRIAL-X(以下、IX)にて人事をしている横田です。 4月15日(金)に創業3周年を迎え、来る27日(水)の「Conference X in 広島」を目前に社長をはじめメンバー一同、一段と勢いづいているIXですが、実は来月にオフィスを移転します!! 2021年5月に麻布十番駅から徒歩1分の麻布マルカビルに引越してきたばかりですが、続々とメンバーが増え、なんと1年もたたないうちにすっかり手狭になってしまいました。 簡易テレカンブースを入れ

      • 祝・創業3周年!DXを推進するINDUSTRIAL-Xからの3つのお約束と社長メッセージ

        祝創業3周年! いつもお世話になっている皆様のおかげで、本日!4/15(金)に弊社INDUSTRIAL-Xは創業3周年を迎えることができました! 支えてくださる皆様、ありがとうございます!!! 3周年ということで、 「INDUSTRIAL-Xからの3つのお約束(宣言)!」 登場人物が増えます! サービスを拡大します! もっと皆様に会いに行きます! 続々と仕込んでおります。 今後もどんどんスピードアップしてまいりますので、お楽しみに!!! そして3周年にあたり、

        • 200社との新規開発経験でIXの屋台骨を支える、IoT現場のプロフェッショナル!

          こんにちは。 株式会社INDUSTRIAL-X(以下、IX)で人事をしている横田です。 今回は社員インタビュー第一弾、プロダクト開拓の責任者を務める木村さんにお話を伺いました。 木村さんは、インターネット黎明期から通信業界を渡り歩き、数々の事業やサービスを生み出してきた、IoT現場のプロフェッショナル。 「え、街中でよく見るアレ、開発したの木村さんだったの?」なんてこともたくさんあって、聞けば聞くほど面白エピソードが出てきます。 本質的なDX(デジタルトランスフォーメー

          • 上場企業からスタートアップの人事に転職して伸びしろだらけの組織と自分に出会った話。

            こんにちは。 株式会社INDUSTRIAL-X(インダストリアルエックス、以下IX)で人事をしている横田です。 会社紹介記事はこちらです↓ さて、今回で3本目の記事です。 これまでIXの会社紹介や、どんなメンバーがいるか、会社の雰囲気などをお伝えしてきましたが、そろそろ自己紹介でもしないと、、、 ということで今回は僭越ながら人事の私がなぜIXにいるのか、IXでどんなことを実現したいのかについてお伝えしたいと思います。 ◆ 私がINDUSTRIAL-Xにジョインした理由前

            まるで動物園!?INDUSTRIAL-Xの愉快な仲間たち

            こんにちは。 株式会社INDUSTRIAL-X(インダストリアルエックス、以下IX)で人事をしている横田です。 以下のリンクからIXは何をしている会社なのか簡単にご説明していますので、ぜひご覧ください。 さて、今回のnoteではIXが誇るべきメンバーについてご紹介していきたいと思います。 ◆ 個性豊かなIXメンバーたちIXメンバーは様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まったプロフェッショナル集団で、その顔ぶれは実に個性豊か! 皆が「うちの会社ってなんだか動物園だよね

            企業や組織のDXを推進するINDUSTRIAL-X、noteはじめます!

            はじめまして。 株式会社INDUSTRIAL-X(インダストリアルエックス、以下IX)で人事をしている横田です。 ホームページでは、なんだか難しそうなことやってるな、とお堅いイメージを与えてしまうかもしれません。 IXは様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まったプロフェッショナル集団である一方、メンバーそれぞれの個性やチームワークを大切にするアットホームな会社なんです。 そんなIXのカルチャーを広く伝えたく、これからnoteで発信していきたいと思っています。 さて。