見出し画像

7月の振り返り:株安円高、日銀+変動ローン利上げ、ベトナム株投信、”円リスク”

こんにちは、インデックス夫婦です!

今月も大きな動きがたくさんありましたね…!今月の振り返りをしていきたいと思います。では、早速行ってみましょう!

(※本記事は最後まで無料でお読みいただけます!)


今月の出来事

今月は株価に関連するニュースを中心に話していきますね。

まずは読者の多くの方が投資している中で、
今月のキーワードは「円高株安」。
これは、積立投資で資産形成をしている多くの投資家にとって、資産が評価減することを意味しています。例えば、株安によってS&P500で構成される企業の株価が2%下落し、円高になることで為替の評価損が8%、日本円ベースでは10%の評価減となります。今はまさに株安より円高の影響の方が大きいです。

一方で、株安の理由も知っておきたいーー。
背景は、巨大テック7銘柄(マグニフィセント・セブン)の株価下落が大きな要因で、S&P・ダウも下落したものの、ナスダックが一番下げがきつかったです。
また、マクロ指標が株売りを誘発した面も。米S&Pグローバルが発表した7月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値で、サービス業は改善した一方、製造業は49.5と好不況の節目50を再び割り込み、6月の米新築住宅販売も低調。景気の減速感が強まる中で米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が一段と強まってます。

国内に話を戻します。
ちょうど数時間前の話ですが、今日の金融政策決定会合で、政策金利を0.25%程度に引き上げることを決めました!

その一つの影響が住宅ローン。8月からの変動型の住宅ローンの利上げが発表されました。ソニー銀行は現在0.297%となっている最優遇金利を0.497%に(なんと0.2%の上昇!)。大手銀行は、「短プラ」と連動しており、短プラを改定する動きはまだ一部の銀行に限られている状況。

以前の記事より


では私たちの記事も
テーマごとに振り返りたいと思います。


投資銘柄編

今月も皆さんの関心が高そうな銘柄について書いてみました。

アクティブファンドが、本当にトップ1%に限られますが、やっぱりパフォーマンスは年率15~20%とかいきます。どのようにこのトップ1%の銘柄を特定できるかはさておき。

私たちもベトナム株に小額投資していますが、国内初のインデックス型銘柄ができました!これまでは手数料の高いアクティブファンドだけだったので、皆さんにとって朗報では!

最後に、大人気のeMAXIS Slimの舞台裏インタビューは純粋に興味本位で。

📝 新NISAで買える!TOPIXを上回るアクティブ型投資信託30本
📝 舞台裏!eMAXIS Slim生みの親とのインタビュー
📝 速報!国内初のベトナム株インデックス




インデックス投資

この銘柄がいい!
というよりは、こういう投資の考え方をするといい!
というもの。

特に今月株安円高になり、10%ほど評価損になっている方も多いのでは。ここで損切りするのではなくホールドしましょう。長期でもっていれば回復します。「投資マインドの試練」として、下落局面での経験値を増やしていくことが、投資家として皆さんにリターンをもたらします。

その裏付けが何十年もある、
思考の部分について、
違う角度から改めて書いてみました。

📝 ジャックとジルの話。本質的な"資産形成の公式"
📝 インデックス型は万能じゃない?自分はもっとこだわりたいのに!
📝 ”ほったらかし投資”、故山崎元さんが残したメッセージ




その他

その他、経済ニュース関連や家購入について。

一つは、資産形成って
やっぱり「円」だけでいいんだっけ?
という問い。

円安傾向という背景を軸に、GPIFの例を参考に、”円”資産と”円建て”資産の違いを明らかにしながら解説しています。

フォロワー感謝祭も、お時間とってしまいすみませんが、ようやく最終回お届けできました。あとは、家の購入を検討している方向けに、「資産性」と「居住性のロマン」のバランスは?”資産性がある”物件とは?スムーズに理想の家を手に入れる3ステップをご紹介しています。我ながら、家関連の集大成的な記事を書けたと思います笑

📝 これからも円安は止まらない?$1=350円に戻る?
📝 円だけの資産形成は危険?
📝 フォロワーさん感謝祭!Q&A会 [最終回]
📝 私たちは駅近も眺望もディスポーザーも諦めました。その理由は?

”円”資産と”円建て”資産




おわりに

皆さん、今月も、お疲れ様でした!

今月後半にかけて資産が10%減った方も多いのでは。
「投資マインドの試練」として、下落局面でもホールドを意識しながら、資産を長期的に増やしていきましょう!

「NISAハウス」メンバー限定の記事もあるので、ぜひこの機に!


#資産形成 #新NISA #投資 #ビジネス #note初心者 #つみたてNISA #投資信託 #投信 #副業 #NISA #運用 #資産形成術 #インデックス #インデックス投資 #インデックスファンド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?