見出し画像

誰にもきかれてないけど、400日連続で更新した秘訣を話したい。

noteをはじめてから1年がたち、この記事で400日連続更新となります。

読んでくださる方々のスキ、コメントにいつも励まされながら、ここまで辿り着くことができました。ありがとうございます。

今日は、noteで良い記事を書くための方法についてお話させてください。

良い記事を書く方法は、たった一つです。

頭ではなく、心で書くこと。

僕は毎日記事を書いていますが、毎日更新となると、ルーティンワークになりすぎて、頭で文章を書きがちになるのです。

「ここをこう展開したら、面白くなるだろう」とかいう計算が入って、どんな題材でも、ある程度のクオリティで書こうとします。

読み手を傷つけない表現を選んだり、余計な要素を省いたり、題材を分かりやすくして、読者の立場に立つ努力をするのは、閲覧数の安定に繋がります。

でも、400日更新するうえで、その方法以外にも挑戦してみました。

それが、心で書くということです。

頭で文章を書く場合、共感しやすい題材選び、文章のボリューム、表現のチェック、オチのつけ方、タイトルのつけ方など、いろんなことに気を遣います。

それに対し、心で書く場合は、自分が感動したことを言語化することだけに重きを置きます。

その代表作が、こちらの2つです。

この2つは、「普通の旅」シリーズというもので、僕がいつも住んでいる街から離れて1泊2日することで、気がついたことについて書く紀行文です。

投稿してから、凄まじいスピードで閲覧数が上がったのを覚えています。

下の記事は、noteのエッセイマガジンに追加され、上の記事は、note編集部お気に入りマガジンに追加され、Twitterでもシェアされました。

ただ、この2記事を書き上げた時は、「これで良いかな?」という不安を感じました。

この話は、誰かが悩んでいそうなことをテーマにもしていませんし、自分事すぎるものです。

しかし、コメント欄やTwitterでは、共感してくれる人がいたり、心を動かされる人がいたようで、僕が感動した時の心がちゃんと届いていました。

心の中の感動をしっかりと伝えれば、必ず人の心に届くのです。

僕が心100%で書くことによって、読んでいる人たちも心を100%開いてくれたのです。数多くの人たちが心を開いてくれたことが、僕は嬉しくてたまりませんでした。

特に東京タワーの記事は、まさかの、東京タワー公式キャラクター・ノッポン弟も読んでくれたそうです(笑)。

これから、心で書く記事をもっと増やしていきたいと思います。

そして、ノッポン弟がこの記事を読んでどう思ったのか、聞きたいなぁ・・・(笑)。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

面白いと感じてくれた方、よろしければサポートお願いします。純粋に僕が嬉しいだけでなく、もっと量が多く、もっと高品質な作家活動ができます。どうぞ、よろしくお願いします!