見出し画像

相手といい関係を築くには?

トラウマ専門家

稲垣美和です。♪

皆さんに質問です。

貴方が思う理想のパートナー像、恋人像はどんなものがありますか?💨

私たちがパートナーや恋人に期待したい性質はどんなことがありますか?

□素直な自分を受け入れてくれる

□暴力や、わざと傷つけるようなことはしない

□あなたに利益や成長につながることを考えてくれる

□支えたり励ましてくれる対等な関係でいてくれる

□敬う気持ちで接してくれる

パートナーに持っていて欲しい資質ってありませんか?特に自分のパートナーにする相手なら大切に考んがえましょう。

それはパートナーも相手も対等な関係であることがベストと言えます。

それは、自分が相手より優位に立っていると思うことは相手を下に見た関係を作り出した健全なパートナーといえないからです。

パートナーのことをじっくり考えることで自分にとってベストな相手を探す必要があるからです。

真のパートナーを見つけるヒントは恋人に完璧さを求めないことがとても大切です。

実際にパートナーを探す人は相手に完璧さを認めてしまう傾向があります。

無意識に思う、、。相手を尊敬できない人は永遠に愛せない

相手に経済力がなければパートナーにできない

条件を満たされることで、いい関係を育める幸せなパートナーシップを築いて暮らしていけると思うでしょう、、。

幸せになる!と言った考えはとっても素敵なこと、、、。

尊敬ができて経済力もあった条件が長い間、維持できるパートナーシップになるでしょうか?

答えはNOです。

永久的に相手を尊敬できて甘えさせてくれて経済的に余裕がある

現実的に存在しない相手を求め貴方の大切な時間を消費する可能性が高いからです。

本当に真の幸せなパートナーシップを築いている人は

あることだけに意識を向けているため、幸せを掴んでます。

恋人やパートナにする相手に最低限の条件をリストアップした人に焦点を絞っている人が幸せを掴む特徴があります。

完璧さを相手に求めてしまうことで、自分の人生まで棒に振る生き方をしないでくださいね。

例えば)

友達よりも質のいい親友みたいなパートナーだったらどうでしょうか?

短所な部分もお互いにフォーローしあって一緒に励まし合って前に進みたいと思いませんか?

●貴方に対して誠実であり

●貴方が辛い時は支えてくれ、カバーしてくれる

●貴方と心から楽しむことができる人

●ありのままを受け入れてくれる

恋人に求める条件は完璧さが優先されますが、親友となるとお互いにリスペクトできる関係もどんな困難んも乗り越えたいと、考えませんか?

パートナーに相応しいか?ということろより相手といかに親友のような存在になれるかがとっても大切になるからです。

人は恋愛初期段階は楽しいから、『また会いたい!』楽しい時間が続くと素の自分も受け入れてくれ、いつまでも幸せで楽しい素敵な時間が永遠に続くと感情で動いてしまうでしょう。

2人が純粋でドキドキした感情は持って1年から4年まで何か問題が起こると、2人が破局に向かうことが多いでしょう。

ですが、親友関係はさまざまな困難や支えがあることで深い信頼の絆を深めて2人のパートナーシップを成長させられるのですから素晴らしいパートナシップな真の親友関係。

●自分に相応しくないと分かったら恋愛をスタートさせない覚悟を持つこと●最低条件に達した相手をラッキーと捉えること

●一定の恋愛感情が落ち着いても親友のような信頼関係を築ける相手を選ぶ

ぜひ、お役立てください。

LINE@登録くださった方だけに特別な情報やキャンペーンをお届けします。↓
稲垣 美和の
LINE@登録してくださった方には体験キャンペーンの対象になります。
LINE@ ppm6228xスタンプくださると喜びます@マークを忘れずにね♡

【お知らせ】
令和2年4月から
心理専門カウンセリングも
受け付けています。

コロナの緊急事態宣言解除について
お客様へお願い。
密接、密着、対面カウンセリングの際は
感染防止のためカウンセリング前にお部屋に設置された消毒液をご使用ください。
マスクを着用も合わせてお願いします。

尚、カウンセリング後は直ちに退席していただけるよう、ご協力の程よろしくお願いお願い申し上げます。
スタッフ一同より。

●対面形式
(コロナウィルスの影響で対面や遠方の方のみオンラインカウンセリングも可能です。)
何故?対面をおすすめするか。
顔の表情や声や心理療法が対面で行うと
分かりやすいからです。

●オンラインカウンセリング
場合でも
初回のみ対面で、
ていねいにお話を伺います
(目安は約45分~60分程度)
料金、対面形式の場所なども
お気軽にお問い合わせください。
合わせて
生きかたを見つめ直すコーチングや
強みを知るコーチング

■ 口下手でパートナーシップがうまくとれないよという方向けに
男女のコミニケーションの取り方
マンツーマンコンサルも受け付けています


■ ビジネスには欠かせない
男女の違いのコミニケーションを知ると
お仕事も円滑になります。

■あなただけの商品作りやあなたのだけのスキルや在り方をコンテンツ化するコンサルも
承ります。
自分の経験や、得ていた才能を
商品にしコンテンツ化し収益に変える
仕組み作り。

興味あるよー♪という方は
ブログのメッセージに 
直接お問い合わせください。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件