マガジンのカバー画像

本との出逢い

24
のんびり読書記録🌿
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「海をあげる」再読

「海をあげる」再読

故あって、もう一度、上間陽子さんの「海をあげる」を読んだ。
今回は音読という形だった。
なぜこの形を選んだのか。。
読み終わった今でも不思議な気持ちでいる。
なので、あらためて自分と向き合ってみることにした。

「海をあげる」を本屋さんで手にとったのは、何気なくでは決してなかった。
意識して「読まなければ」と思ったのだった。

そこに書かれていたのは、紛れもなく地元の日常であり、私が昔から、“でき

もっとみる
ふとした言葉の魅力

ふとした言葉の魅力

最近読んだ本の中に、個人的にとても好きな台詞があって。
いつでも取り出せるよう、
此処に書いておこうと思う。

宮本輝さんの「流転の海」。
内容はかなり重厚なので、その感想はまた別の機会にとっておく。

私のお気に入りの文は、
第十章、園田美根子さんがふと呟く台詞だ。

***************

「地球って、どうして、だんだん大きくならないのかしら」

「だって、たくさんの人が、毎日毎日

もっとみる