フリーランスになると決めただけで世界は変わる
note、気軽に投稿しやすいとは思っていましたが、前の投稿から2週間も経っていました、、。
それでもまぁいっかと思えるようになった、自分なりの成長を感じる今日この頃。
どうも、夏柚です^^
以前の私は、2週間でも間が空いてしまおうもんなら、続けられなかった自分に嫌気がさして一旦リセットしたくなっていました。
そうして何度も【初回投稿】というものが生まれるのです。
そんな最近の私は【フリーランス】というフレーズにとても敏感になりました。というのも、子どもたちと一緒にいれる時間ってすごく限られているのでは?と思うようになったからです。
この春、上の子は小学6年生、下の子は年長さんになりました。
上の子に至っては小1から鍵っ子で、学童も嫌がって行かなくなると、学校から帰宅して何時間でも動画を見たりゲームをしたりと、立派な引きこもりとなってしまいました。
(最近は電車好きが高じて、撮り鉄仲間とお気に入りの電車の写真を撮りにいくのに、日々忙しくしています)
下の子も来春には小学生、現状の働き方のままだと当然鍵っ子スタートになるでしょう。
正直私自身も小1から鍵っ子だったので、なんのためらいもなくそうさせていたのですが、当時友達の家に遊びに行くと、お母さんが何かしらのお菓子と飲み物を出してくれることに、少し羨ましさを感じていたのを覚えています。
確かに、息子が学校から帰ってきた時に私が家にいる日は、心なしか嬉しそうにしていたような気がします。
私はそんな息子に気付いていたけど、仕事なんだから仕方ないと思っていたのかもしれません。
今、下の子が小学生目前となって改めて考えた時 ”仕事なんだから仕方ない”という考えが、そもそも他の働き方や手段を改めようともしていなかったのではないか、と思えてきたのです。
そこから、子供が学校から帰ってきた時に「おかえり、今日はどうだった?」と言えるような働き方ができないか、探し始めました。
まずは”在宅でできる仕事”を検索するものの、
・PCの入力作業はできるけど、専門的な資料作りはできない、、。
・経理や事務も魅力的ではない、、。
・梱包作業やアンケートなどのコツコツ系は向いていない、、。
といった具合で、わがままな条件ばかり並べてても見つからないのはわかっていたけど、せっかく子供の時間を増やしたいと思って在宅で仕事するのに、楽しめない仕事をするのは働く意味がないと思ったのです。
じゃあ楽しみながらできる仕事ってなんだろう。
私が向いてそうなジャンルはどんなものだろう。
改めて自分を見つめ直した時にSNSで見つけた【フリーランスママとして自分の好きを仕事に!】という、なんとも怪しいアバウトなフレーズに惹かれてしまったのです。笑
そこからなんとなく、フリーランスになりたいと思うようになって、リサーチをしはじめました。お金のこと、働き方、やりがい、時間管理。
もちろんSNS発信されてる内容を間に受けたりはしませんでしたが、本当になんの根拠もなく、私にはこの働き方が合っているような気がして、ワクワクしてきたのです。
そう思うようになってからは、SNSでもフォローするアカウントが”フリーランス〇〇”のものばかりになって、実際に自分がフリーランスとして働くことを容易に想像することができるようになってきました。(もちろん実際はそんな生ぬるいことではない事も承知の上で笑)
そう決めた途端に、今まで躊躇していた自己投資(スキルアップ系)にも勢いで課金することが増え、子供たちとの時間が今よりたくさん取れる未来を考えると、やる気がメキメキと湧いてくるような感覚に陥りました。
その後も、友達とのランチ中にいきなりフリーランスになることを宣言したり、本屋さんに行っては個人事業主のコーナーで足を止めたり、このnoteでさえもフリーランスについての記事を読み漁ったりと。
意識するようになってからはいろんな情報を無意識に集めていることに気付いたのです。
つい最近までは全く縁のなかったフリーランスという働き方に、深く興味を抱くようになってから、世界が変わったのです。
まだイメージだけのフリーランスという働き方、実際になれるのかどうなのか、自分でも楽しみです。笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?