マガジンのカバー画像

空手リモート稽古 新しい発見

145
リモートが当たり前になり、日本とオーストラリアを繋いで稽古をしています。 小学校低学年の二人と40歳がオンラインでつながり稽古を模索しています。 よければリモートの環境構築のた…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

karate in Australia part51

karate in Australia part51

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます

前回の学び(記事)
・互いに稽古をする上で必要な存在になってきている
・自身をコントロールする力がつきつつある
・腕立て伏せよりプランクで鍛えたい
9月22日(水)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要
深呼吸
黙想
腕立て伏せ
バービー

もっとみる
karate in Australia part50

karate in Australia part50

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます

前回の学び(記事)
・互いに稽古をする上で必要な存在になってきている
・自身をコントロールする力がつきつつある
・腕立て伏せよりプランクで鍛えたい
9月15日(水)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要
深呼吸
黙想
腕立て伏せ
バービー

もっとみる
karate in Australia part49

karate in Australia part49

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます

前回の学び(記事)
・互いに稽古をする上で必要な存在になってきている
・自身をコントロールする力がつきつつある
・腕立て伏せよりプランクで鍛えたい
9月8日(水)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要
深呼吸
黙想
腕立て伏せ
バービー前

もっとみる
karate in Australia part48

karate in Australia part48

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます

前回の学び(記事)
・兄弟の特徴を見つけ始めた
・腕立て伏せはやはり以外と難しい
・お兄ちゃんは前に出たがる、弟くんは出来ないことがわかると怒りにかわる
9月1日(水)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要
深呼吸
黙想(掛け算を早く言わ

もっとみる
karate in Australia part47

karate in Australia part47

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます

前回の学び(記事)
・互いに稽古をする上で必要な存在になってきている
・腕立て伏せの形が出来にくい
8月25日(水)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要
深呼吸
黙想
腕立て伏せ
バービー前半
バービー後半(飛ばずに体を大きく使う)

もっとみる