見出し画像

スタート地点を何度も更新して印をつけていくことが道標を作り出す

本日のブログは今の自分の地点(やっていること)の確認と、これからの進む方向の目的地の設定のお話をしていきます。つまりはスタートとゴールの設定なのですが、これ出来ているようで出来ていない人が多い。

ゴール(目的・希望)を持とう!ってことはよく言われているのでやっている人も多いと思うのですが、今ここを確認しようがなかなか出来てない人がが案外多い。もしくはやり方がちょっとズレてしまっていたりとかする方もいます。

つまりこれって今の自分と向き合うってことなんですけどね。ゴール地点だけを目指して行っても、どこにいるかを把握してない時点で、もうね、地図を持っていないのと一緒なんです。

「今ここでしょ」ってのが分からないとゴールまでの距離感とか、何にをどう使ってそこまで行けばいいのかとか、方法や可能性も見つけづらいし、途中で迷った時にどこに戻ればいいのかも分からなくなってしまう。

なので、度々私は自分の地図上で風呂敷を広げてます。ゲームなんかでもよくありますが、地図の中で度々更新をして、進んできたところに印をつける感じですね。それが私の言う整理整頓です。

整理整頓の時間にお付き合いいただけそうなら是非続きを読んでくださいませ♪もしかしたらご自身の整理のヒントもあるかも知れません!
(私は方法を教えたいわけではないので責任は持ちませんよ笑)

自分の立ち位置

【ヒーリングアーティスト】
絵が描けない絵描きが、文字でAI生成画像を描き、素材を集め掛け合わせ
コンプレックスを抱えた自分の姿をさらけだし、自分の持つ全ての力を使い
クリエイティブした絵とメッセージで人の心に平和を届けるアーティスト

現地点の活動

  1. コラージュアート(今は動物シリーズ)+メッセージ
    テーマ素材・AI生成画像×メッセージ
    植物が身体から生える動物シリーズを描き、自然と共に生きること、そして自分が自然体であること、個の存在の大切さを伝え、自責をやめることの呼びかけのメッセージを届けている。

  2. 人魚アート+メッセージ
    人魚のAI生成画像×自分の顔+タロットリーティングメッセージ
    人魚の世界観をアートで作り出し、人魚としてのメッセージをタロットカードリーディングを行い届けている。そこにたどり着いたお話はこちらから →https://note.com/imakachi/n/ne27607221110

  3. 写真で語る世界アート
    自分の写真×AI生成画像+メッセージ
    コンプレックスを捨て自分の力を全て使う自己表現の一つとして自身の写真を用いて「水」「風」「火」「土」のエレメントを意識し表現し、生きることの意味、導きや気づきをメッセージと共に届けている。

一度ストップさせたこと

・スクラップブッキングのようなコラージュアート
・物語(ワンシーン)を書く事
・3枚で1つの作品になるインスタ仕様アート
・自分自身の写真のみ+自身のことの語り
(写真はコラージュに、語りはブログに変更)

現地点で制作活動以外で継続していること

・ブログ(note) 再開したばかり笑
・制作活動に関連する交流や場に携わること
(threadsなどのsnsやリアルでのことも含め)
・自然の中と個の中に意識的にいること

これから考えていること

・ワンシーン(物語)を復活させること
 →動物シリーズが終えたら復活させる予定
・ポスターのような大きい作品を作ること
・旅に出ること

これからの課題

・絵と文字をどう一つの作品としてまとめるか
・個展・合同展を開くまでにどのように進むか
・販路とNFTでの動きをどの方向に定めるか

うん。こんな感じかな。
こうやって整理しておくと、誰かに何かを聞かれたときに、さっと自分の自己紹介やどんな思いで制作や活動をしているのかを伝えることができるし、困っていることも、すぐに伝えられるので助けてくれる人も現れやすいはず!・・・と思っている笑

書き記しておかないと、びっくりするほど忘れるお年頃でもある…笑 
でも、今「やるべきこと」のmustリストやto doリストを私は書かない。

なんせ、手帳を書くことも辞めた人だから笑 今や手帳はタロットで1ヶ月リーディングをして一言アドバイスを自分に向けて書いているくらい。持ち歩くこともやめた。

もちろん、仕事や誰かに合う日は忘れちゃうのは困るので、スマホのスケージュールに入れてあるけど笑

思考しすぎてきた私にとっては、このやり方がとっても合っていて、今は心地がいい。

話がそれた笑
ってことで、整理整頓が出来たので少しルート変更を行いながら進みます♪
見守っていただけたら幸いです!

〜最後にお伝えしたいこと〜

こうやって色々考えながらやっているので、みなさんがインスタやthreads、もちろんリアルで寄せてくれる言葉は本当に励みとなり力となっています。

ちょっとした言葉が背中を押してくれることもあり感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りて「ありがとうございます」をお伝えしておきます。

https://www.instagram.com/ery.artworld


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?