ima-create

「血を通わす。データに、人に、世の中に。」をミッションに、時間や場所などの様々な現実の…

ima-create

「血を通わす。データに、人に、世の中に。」をミッションに、時間や場所などの様々な現実の壁をこえて、全ての人がもっと自由に、便利に活動できる世の中の実現を目指し、身体性のあるバーチャル技術の研究・開発を進めるスタートアップです。 https://ima-create.com/

最近の記事

資金調達リリースをQA形式で補足します!

本日1.8億円の資金調達を発表させていただきました!  ▼資金調達リリースはこちらから 改めて自己紹介をさせていただきますと、イマクリエイトはVR業界のスタートアップです。 “インターネットによって検索が当たり前になって誰もが「知る」ということを自由にできるようになったのと同じように、誰もが何かを「する」ということを自由にできる世の中をつくりたい”という思いから、「XR(=AR・VR・MRの総称)でやってみる」が当たり前になった世の中を実現することを目標に、現在、身体性

    • イマクリエイトの新オフィスをご紹介!

      イマクリエイトの田中です。 突然ですが、弊社、12月に事務所を移転しました! ありがたいことに昨年と比べると社員も増えたため、以前のオフィスでは手狭になってしまい、思い切って12月に引っ越し。 ようやく内装整備もひと段落したので、今回はこの場を借りて、だいぶ広くなった新オフィスをご紹介したいと思います! 1.玄関新オフィスは五反田駅から徒歩5分、池田山の住宅街にあります。こちらがその入口。重厚! 玄関を入って左に目をやると、サンタと雪だるまの置物がお出迎えしてくれます

      • Oculus Questのミラーリングがうまくいかないときに試すチェックポイント

        こんにちは! イマクリエイトのエンジニアの坂元です! 2021年も早くもクリスマスが終わり、年の瀬を迎えています。 イマクリエイトでは今年も様々なプロダクトをお届けしてきたなかで、「ネットワーク(Wi-fi)を使ったミラーリングがうまくいかない」という声を耳にすることがありました。 ミラーリングがうまく機能するとVR体験の共有ができるので私も日々開発する中でよく利用しています。 今回は私自身デモや環境でデバイスをしている中で実際にあったトラブルをもとにOculus Q

        • OculusQuest2上で提供元不明のアプリが表示されなくなる現象の対処法

          イマクリエイトしまです。 OculusQuest2で「提供元不明」ファイルが消失してしまうという事象が見られているようです。(私もその一人…) 弊社がたどり着いた解決方法を以下に記載しますので「困ったときは初期化」の前にご参考までにご覧ください。 【発生条件】 ・OculusQuest2のOSがv34以降である ・Oculusアカウントを開発者チームに登録していた ・デバイスをネットワーク環境へ接続していた 【見られる現象】 ・アプリ内「提供元不明」が消失 ・「提供元不

        資金調達リリースをQA形式で補足します!

        • イマクリエイトの新オフィスをご紹介!

        • Oculus Questのミラーリングがうまくいかないときに試すチェックポイント

        • OculusQuest2上で提供元不明のアプリが表示されなくなる現象の対処法

          FacebookとOculus のアカウント登録方法

          こんにちは。イマクリエイト株式会社の島です。 今日はOculusQuest2ご使用に際して必要になる FacebookアカウントとOculusアカウントの新規登録方法をご案内します。 1.Facebook登録についての注意点まず、Facebookへの登録は原則1個人につき1アカウントです。 同一人物が複数の個人アカウントを持つことによって運営側から注意や勧告を受けることがあり、最悪の場合はアカウントの停止になる可能性があります。 既に個人アカウントを開設されている場合は同一

          FacebookとOculus のアカウント登録方法

          Unityエンジニア学生インターン大募集!

          ***** 応募が定員に達したため 締め切らせていただきました ありがとうございました ***** こんにちは。イマクリエイト株式会社エンジニアの松迫です。現在、弊社ではUnityエンジニアの学生インターンを募集しております!  今回の記事ではその募集要項と、採用後に一緒に取り組んでもらう予定のプロジェクトについて紹介します。 会社紹介 はじめに、イマクリエイト株式会社が何をしている会社なのかを簡単に説明します。  イマクリエイトでは、「血を通わせる。データに、人に、世の

          Unityエンジニア学生インターン大募集!

          非対面・非接触の今、バーチャル体験の価値について思うこと

          先日、非常事態宣言が再発令されました。 新型コロナの影響は弊社も色々と受けていますが、今回は新型コロナによって訪れた非対面・非接触の時代におけるVR(特に「見るだけのVR」ではなく、弊社が取り組む「カラダを動かすVR」)とその今後について、思う所を書きました! 非対面・非接触の医療実習を可能にするバーチャルトレーニングの開発背景 突然ですが、先日、以下のリリースを出させて頂きました。 京都大学さんと一緒に開発した、医療実習のバーチャルトレーニングです。 こちらは、新型コロ

          非対面・非接触の今、バーチャル体験の価値について思うこと

          これからのイマクリエイト

          こんばんは。CEOの山本です。 イマクリエイトが何をやっているのかを、事業、技術、社員など、様々な情報を通じてお届けしたいと始めた企画、Advent Calendar 2020。今回が最後の記事となり、今後のイマクリエイトの構想についてお話します。(noteは今後も更新します) やっぱりVR/ARは面白い。テレビ、パソコン、スマホが1家に1台普及し、次に何が普及するかと考えると、VR/ARだと思っています。 VRは次のテレビ、ARは次のスマホになると思っています。 VR

          これからのイマクリエイト

          バーチャルトレーニングが日本の未来を変える

           こんにちは。イマクリエイト株式会社の松迫です。  最近スマートスピーカーと部屋の照明を連携させ、寝るときは虚空にむかって「おやすみ」と唱えています。 自己紹介記事はこちら▼  イマクリエイトでは、ヒトの空間三次元+時間一次元における「動き」に着目し、VR/AR技術を使って動きを記録・伝達するサービスを開発し販売しています。「ナップ」と命名されたそのコア技術は、これまで「見たり」「聞いたり」「読んだり」するだけでは難しかった技能の伝承を、バーチャル空間に「入る」といった新

          バーチャルトレーニングが日本の未来を変える

          新しいVRフィットネスのカタチ「Groove Fit Kingdom!」 後編

           こんにちは。イマクリエイト株式会社の松迫です。  本記事では弊社で開発したVRリズムフィットネスゲーム「Groove Fit Kingdom!」について前編・後編に分けて紹介しています。 (前編の末尾に記載した、VRゲームにおけるプレイヤーの身体的特徴をどう考慮すべきか、の話は、「次世代のVRリズムフィットネスの提案」の項を読んでください!) 前編はこちら▼ VRならではのUI/UX  バーチャルリアリティ体験に適したUI/UXを考えることは、多くのVR/AR開発者にと

          新しいVRフィットネスのカタチ「Groove Fit Kingdom!」 後編

          あるプロダクトマネージャーの場合

          はじめまして、葉山です。イマクリエイトでプロダクトマネージャー(以下PM)をしています。今日の記事ではPMという仕事についてと、現在の会社においてそれはどういう役割か、何をやっているのか、自分がどう考えているのかを綴ってあります。ご笑覧頂けると幸いです。 ■PMについてIT業界において最近よく耳にするこのPMという役職ですが、名前だけでは業務範囲や内容にピンとこないかと思います。まず著名な方の言葉をお借りして「プロダクトという言葉は単なる製品を指すのではなく、ユーザーと会社

          あるプロダクトマネージャーの場合

          VR開発において極限まで「リアル」を追い求めた話

          こんにちは!イマクリエイトエンジニア久保田です。 今回は、弊社のVRトレーニングの開発で僕が特に力を入れている「リアル化」について話をしていこうと思います。 なぜリアル化が大事なのか、また僕がそう思ったきっかけなどについて書いています。 ぜひ読んでみてください! リアル化とはそもそもリアル化とはどういったものなのか。 例えば、まだ現実に近い動きに設定していない野球ボールをVR内で壁に投げたとします。 そうすると当たり前ですが、自分の想像していた場所からずれた場所にボールが飛

          VR開発において極限まで「リアル」を追い求めた話

          新しいVRフィットネスのカタチ「Groove Fit Kingdom!」 前編

           こんにちは。イマクリエイト株式会社の松迫です。  先日自己紹介の記事を書かせていただき、たくさんの方に読んでいただいています。ありがとうございます!  普段僕は主にエンジニアとして、コードを書いたり、消したり、また書いたりしています。今回の記事では、そんな僕がリーダーとなって企画・開発をやらせてもらった「Groove Fit Kingdom!」というVRリズムフィットネスゲームに込めた思いやこだわりを、前編と後編に分けてとことん語りたいと思います! VR版「リ〇ム天国×

          新しいVRフィットネスのカタチ「Groove Fit Kingdom!」 前編

          40回職質されたクリエイターが実現するバーチャルならではの世界観

           こんにちは!イマクリエイトエンジニアの坂元です。  イマクリエイトでは3Dモデルの作成やUXUIを主に担当しています。  イマクリエイト社員の自己紹介シリーズということで、個性豊かなメンバーの中でも一番のキャラが濃いメンバーとして知られてる私のエピソードをご紹介します。 40回職務質問されたクリエイター  私は屋内よりも屋外でVR、AR、MRなどのXR技術を探求することが大好きです。  休日は公園などでXRデバイスの一つMicrosoft HoloLensをかけて、時にパ

          40回職質されたクリエイターが実現するバーチャルならではの世界観

          VRけん玉トレーニングシステム開発の裏側:バーチャルならではの体験づくり

          こんにちは!イマクリエイトCTOの川崎です。 私はVRけん玉トレーニングシステム『けん玉できた!VR』をつくったのですが、今回はその開発についてお話します。 『けん玉できた!VR』を簡単に説明すると、VR空間で、熟練者のカラダの動きを3Dで目の前に表示させて、さらに玉がスローに動く簡単な状態から徐々に玉の速度を上げていくことで、初心者がけん玉ができるように導くものです。 私は、高校一年生の時に映画『マトリックス』を観て、デジタルな世界の中でヘリコプターの操縦を数秒間で習得

          VRけん玉トレーニングシステム開発の裏側:バーチャルならではの体験づくり

          元けん玉日本1位の卒論はやはりけん玉だった:どうリアルなけん玉の練習をバーチャルに落とし込んでいったか

          こんにちは!イマクリエイトエンジニアの久保田です。 けん玉日本1位であり、大学の卒論でもけん玉について書くほどけん玉好きです。その卒論では、VRの中で、「ふりけん」というけん玉の技を練習すると、現実でもできるようになる仕組みを開発して論文にしました。 なぜVR?? と思われた方もいるかと思いますが、それはこの記事を最後まで読んでいけばわかるかと思います。 それと今回が僕の初めての記事になるということで、せっかくなので卒論以外にも自己紹介も含め今までのけん玉人生についても

          元けん玉日本1位の卒論はやはりけん玉だった:どうリアルなけん玉の練習をバーチャルに落とし込んでいったか