中途採用でコネ入社。営業もできない。システム開発もできない。それでも私がアイモバイルに残れる理由(わけ)について

高木です。

今回、縁あって note へ投稿する事となりました。
タイトルからも想像出来ますが、何をやってるか分からないと社内でもっぱらの評判である私の業務について触れていきたいと思います。

まずは簡単に自己紹介です。

自己紹介

名前:高木
年齢:社員の平均年齢より上。希少な11%。(下記URL参照)
入社時期:2017年9月に中途入社
所属:アフィリエイト事業部

以前は、
①メディア運営会社
②WEB制作会社
の2社を渡り歩いてきてアイモバイルに入社しました。

実は「メディア運営会社」にいた時にアイモバイルが取引先だったのですが、入社のきっかけは当時の担当の方に「声をかけてもらったから」です。

そう、皆さんご存知「コネ入社」です。
(※「コネ」って言うと語弊がありそうですが、今で言うリファラル採用ってやつです)

今の仕事について

そんなこんなで入社した私は、現在「アフィリエイト事業部 プロダクトプランニンググループ」というところに所属しています。
「プロダクトプランニング」と言えば製品やアイモバイルで言うところのサービスを生み出す、開発するという意味合い。

私からすればちょっとおおげさなグループ名だなと思っています。

実際の主な業務は、と言えば、「ちょっとHTMLが書けるWEBディレクター」みたいな仕事が大きく割合を締めている気がしているからです。
※優秀なディレクターの皆さんディレクターを名乗ってすみません。悪意はありません。

私の特徴としては、
・簡単なHTML、CSSを書けます。
・一応広告営業もしていました。
・カスタマーサポートもしていました。
・システムエンジニアとの折衝もしていました。
くらいだと思います。

WEB制作会社で「WEBディレクター」をしていたのでクライアント、システムエンジニア、デザイナーとの折衝が出来ます。
あとはまあまあ歳をとってるので、IT関連会社にいたら触れそうな業務に対して億劫ではない。
など、なんとなくそれっぽい事を書きましたが、これは歳を取れば出来るようになる話。さらに記載した業務は、アイモバイルにもプロがいて、システムエンジニアとの折衝以外の能力値で言えば、

どれもそのプロの実力の半分くらい。(だと思う)

全体的に秀でた「モノ」がありません。売りがないんです。
それでも、この会社に来て今までの経験の中で役立ったと思うものは、

「営業が言いたい技術的な話を何となく汲み取る力」
「システムエンジニアと営業の要望をそれぞれの言葉に落とし込んで会話が出来る力」

の2つです。
この能力でアイモバイルに残れているのだと思います。

どういう時に使うかというとこんな時です。

【シーン1】

「何かよく分からないけど、WEBページでエラーが出てるから修正して欲しい。WEBページのソース?もうページは閉じてるのでソースは見れないけど、英語でエラーが表示されていましたよ。」

(感想)うーん、ステータスコードがないとエラーの原因が分かりません。技術者泣かせの依頼ですね。解決出来ません。
「授業の内容が分からないから教えて欲しい。授業の内容で何が分からないかは分からないから教えて欲しい箇所は分からないけど教えて欲しい」と同義です。
パニックになりそうですね。

【シーン2】

「SSLを無料でつけたいなら、Let's Encryptを使えば良いんじゃない?3ヶ月で証明書の期限切れるけど、更新バッチ作ってcronで自動実行すれば良いよね?」

(感想)Let's Encrypt?バッチ?cron?いやいや、営業はそんな事言われても意味分かりませんね。
そのうち、10個の横文字のうちシステムと関係ない言葉を1つだけ混ぜておかしい言葉が含まれている事に気づかれるか気づかれないか試される、というシステムエンジニア内の新しいゲームが生まれそうです。

※語弊を恐れず記載しています。クレーム、ご指摘は直接本人までお願いします。

こんな時、私が役に立ちます。
システムエンジニアが言っている内容を営業に分かるように、またはエラーが発生した時の営業からシステムエンジニアへの報告の仕方、など営業とシステムエンジニアの間に立って上手く事を進められるように検討します。

「営業とシステムエンジニアの通訳」
ですね。

会社でも仲のいい人から「何やってるの?」と聞かれた時には真っ先にこう答えるようにしています。

「営業とシステムエンジニアの通訳です」と。

営業も出来ません。
システム開発も出来ません。
デザインも出来ません。

ですが、双方の言いたい事をそれぞれの言葉に落とし込んで、認識の齟齬が起きない(起きにくい)ようにする、そしてそれを実現するための進行役をする事が主な仕事です。

ちなみに「認識の齟齬」って「齟齬の認識」って書いてあっても読めそうですよね。

Typoglycemia(タイポグリセミア)みたい。

何だかWEBディレクターからもだんだんズレてますね。なのでディレクターではなく「通訳」だと認識しています。

通訳ときどきディレクター、またはマークアッパー

メインの業務としては、上記に記載の通り営業とシステムエンジニアの間を取り持つ役割をしています。
そんな中で時々LP(ランディングページ)を作る必要性が出てきます。
ただ、アフィリエイト事業部は弊社のシステムを利用して、

クライアントに広告を出稿してもらう
もしくは
メディア運営をしているアフィリエイター、企業に広告を掲載してもらう

ための社員(営業やサポート)しかいません。
なのでときどき私はLPの制作もします。

例えば、下記のページ。

これは、デザイナーさんにデザイン、HTMLテンプレートを作成頂いた後、CMSに組み込む部分を担当しました。
なかなかイマドキなサービスサイトですね。

そして、2020年3月末にリリースしたのが下記のページです。

今回は、構成は同じ事業部の人に作って頂き、社内のデザイナーさんに依頼。制作して頂いたデザインを元に、HTMLの制作(マークアップ)、CMSへの組み込みの部分を担当しました。
グッドデザイン賞をあげたくなりますね。

いろいろな仕事をさせて頂き、かなり自由に働かせてもらっているなあ、としみじみ思います。

ブチョー有難うございます!

メディア運営について

アフィリエイト事業部内の通訳とは別に、弊社が運営している「ふるなび」に内包されるサービスで「たまるモール」の運営にも少し前から携わらせて頂いています。

メディアのカテゴリとしては、いわゆる「ポイントサイト」です。

やはりメディア運営が好きなんですね。「ちょっとやってみないか」と声を掛けられた時には即決でした。(だったはず)

ふるなび事業部と連携してメディアの運用にも携わらせて頂いていますが、アフィリエイト事業部が掲載広告の営業となりますので、またしても私の役割はふるなびの事業部とアフィリエイト事業部の仲介役という訳です。

また仲介してます。
誰かの間に立ちがちですね。

「たまるモール」では週1回の定例MTGをしつつ、どうやって売上を上げていくか、どういうクライアントにアタック(営業)するか、どういう機能をつけるとユーザーが喜ぶか、などを話し合います。

割と初期の段階からアサインされて、最初は売上を上げる事にかなり苦労もしましたが、関係各所の皆さまのご協力もありようやく成果が出始めて来ました。※今、売上を上げる事が容易という事ではないです。
これからよりメディアを大きくしていこう、という成長期フェーズです。

この「たまるモール」のプロジェクトはふるなび事業部とアフィリエイト事業部、という事業部をまたいだ社内でも珍しいプロジェクトで、アイモバイルのいくつか運営しているメディアの知見を、新しい形で収益化しようというビジネスモデルです。

やっぱりメディア運営は楽しい。

周りからの評価について

この「営業とシステムの通訳」は困りがちな状況を解消する役割という事もあって割と感謝されがちです。嬉しいです。お得な立場です。

そんな事もありまして、なんと言うことでしょう。
昨年、年に1回全社で表彰される「GIM(グッドアイモバリスト)」の「ベストアドバタイジング賞」という賞を受賞してしまいました。
アドバタイジングとは若干ズレている気がしないでもないですが。
この歳になると褒める事はあっても褒められる事は少ないので、評価して下さる方がいる事は嬉しい事です。

受賞した主な要因は分かっています。
「感謝されやすい立場だから」です。

営業から技術へ熱い思いが伝わらない、技術から営業へ仕組みが理解してもらえない。そんな時に私が間に立って双方の会話が成立する事で感謝される、という仕組みです。

私が間に立つことに感謝してくれます。

逆に私は営業、カスタマーサポート、システムエンジニア全ての関係者に感謝しています。双方で感謝出来る関係が続けられればいいなと思います。(本当に思ってますよ?)

あと、意外とこの規模の会社になると事業部をまたいで顔を合わせない社員が多くいます。
ですが私の場合、先述した通り「たまるモール」というふるなび関連のプロジェクトに携わっている事もあって事業部をまたいで顔見知りがいる、というのも投票してくれる母数に影響するので大きな要因だと思っています。

残念ながら、私がどれだけ皆さんに感謝しても母数は増えません。

挨拶をするという事

突然ですが、これを見ている皆さんは挨拶っていつでもしていますか?
私はこの時代で考えるとパワハラに該当するかも?とも思うくらい、挨拶をしないと怒鳴られる勢いで怒られ、昔から「必ず挨拶はするように」と厳しく言われていました。

そんな事もあり、仕事では挨拶だけは欠かさないように心がけています。
これ、私の中では★超重要★です。

相手との関係値次第では挨拶は何でもいいんです。

「おはようございます」
「お疲れ様です」
「お疲れっす」
「うす」
「ちーす」
「よっ」

などなど。ニヤニヤと笑顔を返すだけでもいいです。
相手が不快にならなければ。

電話をしている最中、作業に集中している、気づかなかったなど多々原因はあると思いますので、そういう場合は仕方ないのです。
仕事だから。

でも、普通にすれ違った時に挨拶しないのは本当にダメです。
仕事が出来ない事と挨拶が出来ない事は話が違います。

取引先には、しっかり挨拶するのに社内には挨拶しない。
おかしくないですか?

気づいてないかもしれませんが、もう結構信用・信頼失ってます。

「仕事仲間」とは気持ちよく仕事したいじゃないですか。
でも、挨拶がない(出来ない)と同じ方向向いて頑張る事は出来ないです。なので一緒に仕事する人とは必ず挨拶をするようにしたいですよね。

もう一回言いますがこれ★超重要★です。

挨拶しましょう。

最後に

「ググった?」

これ名言だと思っています。

ご存知の通り、「質問された時に返す言葉」で、意味としては「(質問する前に)Googleで検索した?」という意味です。一般的な情報についてはだいたいネットで検索したら出てきます。
まずは2度、3度検索をして自分の力では答えにたどり着かなかった場合に、人に聞くようにしましょう。

という事で最後まで見て頂いた方も見て頂けなかった方も有難うございました。

P.S.(←死語)

「Typoglycemia(タイポグリセミア)をググった人」私と一緒に働きませんか?

きっと気が合うと思います。


↓ ご応募はこちらから ↓






















あれ?アフィリエイト事業部・・・社員募集してなくない・・・?

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?