ちぃちゃん@伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナー

奈良県で最愛のダーリンとちっちゃなピアノ工房を営んでいます♪ 現在伊木ヒロシさんのセル…

ちぃちゃん@伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナー

奈良県で最愛のダーリンとちっちゃなピアノ工房を営んでいます♪ 現在伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーを受講しています。 note初耳!こんな世界があったとは!文才全くありませんが、セミナーで感じたことなどをアウトプットして行きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します💓

記事一覧

まさかの実話!           映画「グランド・ジャーニー」を観て

現在受講している伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーの課題映画第6作目は、「グランド・ジャーニー」。 絶滅が危惧される渡り鳥に安全な飛行ルートを教えるため、…

~お手本にしたい生き方~       映画「しあわせのパン」からの学び

1月より受講している伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーの課題映画第5弾は「幸せのパン」。北海道の洞爺湖のほとりの宿泊のできるパンカフェ「マーニ」を舞台に繰…

無理な夢なんてない!映画「世界最速のインディアン」でバートが教えてくれたこと

伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーを受講して3か月目になります。今取り組んでいるテーマは「なりたい自分を見つけ出す」ということ。そして今回与えられた課題映…

課題映画「日々是好日」を鑑賞して誓ったこと

現在受講をしている、伊木ヒロシ師匠のセルフコーチングセミナーでは、まず「自分を知る」ための課題が出されています。 今回の課題は、映画シリーズ第3弾「日々是好日」…

目標設定ってするべき?「ねばならない」に追われてませんか?

伊木ヒロシさんのHappy Life Cafeのメンバーにならせて頂きました。 そこからの学びをアウトプットして、備忘録にするとともに、他のどなたかの学びにもなれば良いなと思い…

  貴方は何に幸せを感じますか? ~映画「天使のくれた時間」を観て~    

十分ハッピーなんだけど、「自分の人生、このままで良いのか?」とあれこれ考えても思うだけで前に進めず、どんどん時間が過ぎて行く・・そんな自分にメスを入れたくて、伊…

まさかの実話!           映画「グランド・ジャーニー」を観て

まさかの実話!           映画「グランド・ジャーニー」を観て

現在受講している伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーの課題映画第6作目は、「グランド・ジャーニー」。
絶滅が危惧される渡り鳥に安全な飛行ルートを教えるため、自分を親と思わせて、自作の飛行機でノルウェーからフランスまで鳥を誘導するプロジェクトの実行に踏み切る父クリスチャン&息子トマの冒険と家族愛を描いた、実話に基づくストーリーです。まさか!と思える夢のようなことでも実現できるんだ!と証明してくれ

もっとみる
~お手本にしたい生き方~       映画「しあわせのパン」からの学び

~お手本にしたい生き方~       映画「しあわせのパン」からの学び

1月より受講している伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーの課題映画第5弾は「幸せのパン」。北海道の洞爺湖のほとりの宿泊のできるパンカフェ「マーニ」を舞台に繰り広げられる、心温かいオーナー夫婦と悲しみを抱えたお客さんの心の触れ合いを描いたストーリー。
セミナーで学んだことが、あちこちに散りばめられていて、ストンと繋がる映画でした。そして、主人公夫婦が送っている生活は私が思い描いているものと重なる

もっとみる
無理な夢なんてない!映画「世界最速のインディアン」でバートが教えてくれたこと

無理な夢なんてない!映画「世界最速のインディアン」でバートが教えてくれたこと

伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーを受講して3か月目になります。今取り組んでいるテーマは「なりたい自分を見つけ出す」ということ。そして今回与えられた課題映画は「世界最速のインディアン」です。
こんな風になりたい!って夢はあるけれど、色んな思考が邪魔をして、やっぱり叶えるのは無理だよな~・・と思っている方に、是非観て頂きたい作品です♪

出来ない理由は無い!

やってみたいことがある。思い描い

もっとみる
課題映画「日々是好日」を鑑賞して誓ったこと

課題映画「日々是好日」を鑑賞して誓ったこと

現在受講をしている、伊木ヒロシ師匠のセルフコーチングセミナーでは、まず「自分を知る」ための課題が出されています。
今回の課題は、映画シリーズ第3弾「日々是好日」を観ての感想のアウトプットです。第1弾、第2弾は洋画でしたので、初めての邦画!映像、思想ともに日本ならではの美しさを感じる素晴らしい映画で、刺激を受けました(^^♪ この映画を観たことを無駄にしないよう、ここに感想とともに誓いを記しておきた

もっとみる
目標設定ってするべき?「ねばならない」に追われてませんか?

目標設定ってするべき?「ねばならない」に追われてませんか?

伊木ヒロシさんのHappy Life Cafeのメンバーにならせて頂きました。
そこからの学びをアウトプットして、備忘録にするとともに、他のどなたかの学びにもなれば良いなと思います。

「目標設定型」と「価値観型」

人には
●目標設定型
●価値観型
の2種類があるそうです

そして、伊木さんは、「価値観型」で生きることをオススメされています。

何故なら、「目標」を設定したとたんに、「ねばならな

もっとみる
  貴方は何に幸せを感じますか?
~映画「天使のくれた時間」を観て~    

  貴方は何に幸せを感じますか? ~映画「天使のくれた時間」を観て~    

十分ハッピーなんだけど、「自分の人生、このままで良いのか?」とあれこれ考えても思うだけで前に進めず、どんどん時間が過ぎて行く・・そんな自分にメスを入れたくて、伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーを受講しています。まずは、「自分を知る」ための課題が出されています。第一回目の課題映画「わたしに会うまでの1600キロ」では、映画を観ての学びよりも、感想の提出がギリギリになり、『時間の使い方を考え直す

もっとみる