自由って

四ヶ月ぶりの美容室。毛先が明るくなって、田舎のヤンキーのような感じになってきたので、暗くすることにした。田舎のヤンキーと言っても、いろんな派閥があって、好きなものもセンスも価値観も違うのにひとくくりにしてはダメか。気をつけます。

「マスク外して大丈夫ですよ」
カラー剤が付くから、替のない人は外すそう。
言われて気がついた。私、リップ塗ったっけ。

いつも意味もないのにリップは塗る。出かける前に鏡を見た時、顔色がパッと明るく見えて、気分が高揚するから。家のドアを開ける手が軽くなるから。帰ってきて、ほんのり残っている唇のピンクを舐めて、今日も頑張ったと噛み締めながらメイクを落とす。

外さないと今日一日汚れたマスクをつけることに……なんて考えると、すっと外せた。予想通り顔色の悪い人登場!!焦ってハムハムしてみるが、血色は良くならないまま。諦めて、今日のスタイルを受け入れることにした。

カラーは進み、バイオレットアッシュ?という色の6トーンで染めてもらっている。塗っている状態だとだいぶ紫色。いつか規則のない仕事について、こんな色にしよう、と決めた。

美容室の帰りは風が心地よい。髪の毛が軽くなって、落ち着いた色になった。どこかにいきたい気分になるのだけど、グッと堪えて帰路につく。ご褒美にスーパーで焼き芋を買った。甘い蜜で紙袋がよれているもの。とっても甘くて美味しいはず。優しい香りに我慢ならず、長い帰り道、歩きながら食べることにした。

1/4くらいのところで折ってみる。ねっとりした芋から細い湯気が出ている。リップを塗っていないから、大きな口でガブリと食べられる。口の端についたって楽しめる。自由な心で過ごせた一日でした。焼き芋おいしかった。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?