『永遠平和のために-哲学的な草案』カント

はじめに:平和のための条項

本論文は平和の実現に向けたカントの構想が述べられている。世界平和をいかにして実現するか、偉大なる哲学者としてのカントの言葉をここに伝えたい。

異郷から来た女史が何者か知りたい人はこれを読んでくれ。

そして、女史のnoteをどう読むか、こちらを参考にしてくれ。

国家間に永遠の平和をもたらすための6項目の予備条項

1.将来の戦争の原因を含む平和条約は、そもそも平和条約とみなしてはならない

2.独立して存続している国は、その代償を問わず、継承、交換、売却、贈与などの方法で、ほかの国家の所有とされてはならない

3.常備軍はいずれは全廃すべき

4.国家は対外的な紛争を理由に、国債を発行してはならない

5.いかなる国も他国の体制や政治に、暴力を持って干渉してはならない

6.いかなる国家もほかの国との戦争において、将来の和平において相互の信頼を不可能にするような敵対行為をしてはならない

国家間における永遠平和のための確定条項

前提:自然状態は戦争状態であり、廃棄すべき

1.どの国の市民的な体制も協和的なものであること

2.国際法は、自由な国家の連合に基礎を置くべきこと

3.世界市民法は、普遍的な歓待の条件に制限されるべきこと

おわりに:自然状態は戦争状態

カントは自然状態は戦争状態であるとして、共和的な国家の構築と、国家の連合によって世界市民を創ることを主張した。

ルソーが自然状態こそが平和であると主張したのとは打って変わった主張である。

どちらが正しいのかは女史にはまだわからないが、このように相反する意見を比較して楽しむのも西洋哲学の醍醐味である。


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?