かいママ

元小児科医の2歳男の子ママ。 第二子妊娠中。 愛着不全カウンセリング中。 過食嘔吐克服…

かいママ

元小児科医の2歳男の子ママ。 第二子妊娠中。 愛着不全カウンセリング中。 過食嘔吐克服中。 doTERRA愛用中。

マガジン

  • アトピー/アレルギー

    アトピー、アレルギー記事をまとめました。

最近の記事

息子が40℃の発熱。

元小児科医、2歳の息子の子育て中 かいママです。 今日は朝起きた時から 息子の体が熱くて、、、 こりゃ熱あるな、と。 測ってみたら39℃でした。 息子は熱が出ると全然ご飯 食べれないので 今日は朝はスイカ少し お昼過ぎにりんご1/4くらい。 夜は数口だけお粥食べてくれました。 あとはリンゴジュースは飲めたので リンゴジュースとお茶で水分補給はしっかりと。 発熱時は汗もかくし 不感蒸泄も増えるので お茶やジュースにミネラルは ちょこちょこ入れてあげました。 おし

    • アトピーにミネラルは塗るのも効果あり。

      この記事で ミネラルを飲むようになってから アトピーの調子が かなりいいことを書きました。 そして、最近は 化粧水がわりに 肌にも塗っています。 合う保湿剤がゼロ私はキュレルとかケアセラとか かずのすけさんプロデュースの セラキュアなどの セラミドケアも合わなくて、 ヒルドイド系も痒くなり、 もちろんエンビロンなどの レチノール系も無理で その他にも アクセーヌとかNOVとか 考えつく限りの 敏感肌用の基礎化粧品は 試していますが 使う方が調子悪くなるので 保湿剤

      • 妊婦は国民年金が免除になる!

        元小児科医、2歳の息子の子育て中の かいママです。 暑い日が続いていますね。 暑さのせいか今日は体がなんだか だるく、息子を保育園に 送った後しばらく二度寝していました。 妊娠後期の体調妊娠後期になると、 なかなか思うように動けませんね〜。 私は8ヶ月に入った頃から お腹が張りやすくてあまり歩けない、 常に眠たい、 疲れやすいかんじがあります。 夏を超える妊婦さん、 一緒にがんばりましょう! 国民年金の 免除申請に行ってきた!昨日は、 市役所に国民年金の 免除の申請

        • 保育参観で涙。

          元小児科医、2歳の息子のママの かいママです。 今日は保育参観でした。 4月から本格的に 保育園に行き始めた息子。 初めての保育参観でした! 保育参観は10時から。 私は午前中市役所に行く予定があったので いつも通り息子は8時頃に登園し 10時に夫と保育園に 行ったんだけど、 他の子たちみんな お母さんたちと10時に登園してたー!!! 息子のクラスは 息子1人だけ朝から いたみたいですごく申し訳ない気持ちになった。 保育参観は 朝の会でご挨拶や 名前を呼ばれて

        息子が40℃の発熱。

        マガジン

        • アトピー/アレルギー
          5本

        記事

          ゴミ箱に捨ててきた自分を助けよう。

          私は今妊娠8ヶ月で 女の子を妊娠している。 『お母さんと娘』私はずっと母との関係に 葛藤し 悩んできた。 だから 赤ちゃんが女の子と聞いて 息子の時とは違った 感情をもった。 なんだかドキッとしたのだ。 『私は娘とうまくやれるのかな』 と少し不安になった。 ずっといい子にしてきた幼少期。お母さんに好かれたかったし お母さんに幸せでほしかった。 大人の今でもずっと いい子でい続けようとしている。 本当の自分が何かわからなくなっていた。 どうしたいか?ではなく

          ゴミ箱に捨ててきた自分を助けよう。

          【切迫早産】寝てるしかないのも辛い。

          元小児科医、2歳の息子の 子育て中のかいママです。 現在妊娠8ヶ月(30週2日)です。 前回の検診で 子宮頸管長が短くなってきていると 言われてました。 このままだと入院の 可能性もあるとのことで 基本は家で安静に過ごしています。 しかも、今の病院のNICUは 32週からしか受け入れていないらしい、、、 だから、今産まれそうになったら 転院するしかなくて そんなの絶対避けたいので とりあえずは家でなるべく 動かないようにしてるんだけど、、、 ただ寝てるしかないのも

          【切迫早産】寝てるしかないのも辛い。

          【妊娠30週1日】情緒不安定

          元小児科医、2歳の息子の子育て中 かいママです。 現在妊娠30週1日になりました。 前回の検診で子宮頸管長が 短くなってると指摘されて、 基本は家で安静に過ごしています。 というか、 少し歩くと お腹張る感じもあって 怖くてあまり動く気になれない。 仕事もあと2週間ちょっとで 産休だったけど、 お休みさせてもらうことにしました。 私は元々小児科医として 勤務していて NICUでも勤務経験があるから 500gにも満たない 超低出生体重児で産まれてきた赤ちゃんや 心

          【妊娠30週1日】情緒不安定

          【脱ステロイド】ミネラルが効いた!

          前回の続きです。 脱ステロイドのために 始めた食事制限で 4ヶ月で脱ステロイドできたもののの 食事制限のストレスから 甘いものをドカ食いするようになってしまい そんな時出会ったのがミネラルでした。 普通の食事ではミネラル不足になる。前回も書きましたが、 土壌のミネラルが減っており 普通に野菜や果物を 摂っていても ミネラル不足は避けられません。 そして 全ての不調の原因は ミネラル不足にある とも言われているくらい 大切なミネラル。 体の中の代謝や酵素の働きに

          【脱ステロイド】ミネラルが効いた!

          【アトピー】脱ステにミネラルが効いた!

          元小児科医、2歳の息子の子育て中の かいママです。 現在妊娠8ヶ月です。 前回の記事の続き。 脱ステロイドするには 食事改善私は食事の改善で 脱ステロイドできた経験を 書きました。 具体的に食べないようにしていたものは ①砂糖 ②小麦 ③乳製品 ④市販の揚げ物類 でなるべく肉よりは魚の和食を 心がけていました。 4ヶ月で脱ステロイド食事改善は 本当に効果があると思います。 私はストイックに上記を 気をつけて 4ヶ月で脱ステロイドできました。 食事制限のストレス

          【アトピー】脱ステにミネラルが効いた!

          そんなに立派じゃなくていい。

          私はアトピーだ。 アイメイクでかゆくなるから あまりメイクもできない。 保湿しても痒くなるから 何も保湿してない。 日焼け止めもぬれない。 長年のアトピーで 色素沈着もある。 37歳だ。 シミもあるし、たるみもでてきたし こじわも気になる。 妊婦なのに 気持ちがつらくなると 過食嘔吐する。 妊娠糖尿病なのに 甘いものも食べちゃう。 息子を思い切り 甘えさせたくて お腹張ってても 抱っこしてたし、 一緒に遊んでた。 私なりに必死だったけど 赤ちゃんのことを 1

          そんなに立派じゃなくていい。

          【妊娠29週6日】今日はカウンセリング。

          昨日、子宮頸管長が短くなってきているから なるべく安静に、とのことで 今日はカウンセリングを 初めてオンラインで受けた。 子どもたちのことを思うと 涙が溢れてくる時がある。 私は 母に愛されたと思って育ってないから 子育ての仕方がよく分からない。 自分とお母さんの関係を 反面教師にはできても、 ちゃんとした愛情を感じずに きたから、 ちゃんと息子に愛情が 伝わってるのかな? これで合ってるかな? と常に自信がない。 それでも、私の元に 産まれてきてくれて 毎日たくさ

          【妊娠29週6日】今日はカウンセリング。

          【妊婦健診/29週5日】子宮頸管長やばし!

          元小児科医、2歳の息子の子育て中 かいママです。 現在妊娠8ヶ月です。 さて、先週の妊婦健診で 子宮頸管長が3センチ弱だったので 1週間後の本日 本来の妊婦健診とは別に 経過観察で診察となりました。 診察の結果、 さらに短くなっていて 2.5cm程度でした、、、。 でも あまり危機感のない私。 なんとなく 大丈夫!!って気がする。 きっと私と娘は 大丈夫だと思っている。 でも入院は 絶対に避けたいので 色々と予定は キャンセルしたり オンラインにしてもらったり

          【妊婦健診/29週5日】子宮頸管長やばし!

          【アトピー】そして脱保湿、脱シャンプー。

          前回の記事の続きです。 保湿もやめたアトピーの方は 保湿をどうするか、 悩む方も多いと思いますが、 私は現在、 保湿も全くしていません。 日焼け止めも塗っていません。 日傘や帽子でガードしています。 ママにお勧めの 完全遮光の帽子です。 洗濯機で丸洗いもできる! ポイントメイクだけです。 理由は単純に 私は保湿すると 荒れてしまうからです。 保湿すると 肌の表面だけ 油分や保湿成分で シットリ、ツヤツヤと感じるけど 保湿する前より乾燥や こじわが気になるよう

          【アトピー】そして脱保湿、脱シャンプー。

          【アトピー】私が脱ステロイドできた理由。

          元小児科医、2歳の息子の子育て中 かいママです。 現在妊娠8ヶ月です。 私は幼少期から アトピーなのですが、 現在たまに痒くなることは あっても ステロイドやプロトピックなど そのほかの治療薬も含めて 全く使わずに過ごせています。 今日は私が脱ステロイドするまで の経過をまとめていこうと思います。 きっかけは出産元々私は医師として勤務 していたこともあり、 当直が週に1,2回はあって 寝不足はしょっちゅう、 食事もコンビニや スーパーのお惣菜に頼りがち、 自炊は気が

          【アトピー】私が脱ステロイドできた理由。

          【アトピー】メイクがしたい。

          元小児科医、2歳の息子の子育て中 かいママです。 現在妊娠8ヶ月です。 私は元々アトピーです。 アトピーの方々、 メイクはどうしてますか?私のメイクは基本 眉毛➕リップ、 気が向いたら マスカラ、アイシャドウ、チークを ささっとの 5分で終わるメイク。 私は金属アレルギー疑惑もあるので、 アイシャドウとチーク、リップは ワイエスラボのもの マスカラはアクセーヌを 使っています。 ワイエスラボとアクセーヌは アトピーと金属アレルギー疑いの 私が毎日使っても全く荒れな

          【アトピー】メイクがしたい。

          【過食嘔吐】好きなものを好きな時に好きなだけ食べる

          過食嘔吐を克服するために 好きなものを 好きな時に 好きなだけ 食べると決めたのが 今月の始め頃。 今までずっといい子にしてきたじゃない? なるべく体にいいものを なるべく手作りで。 砂糖 添加物とか、 グルテンとか 悪ですから!!!!! と制限してきた反動なのか とにかく 自分で作ったものは食べたくない。 外食がしたい。 ウーバーイーツ頼みたい。 体に悪そうなもの食べたい。 砂糖食べたい。 パン食べたい。 てなかんじで。 でも、今は 心のままに 好きなもの

          【過食嘔吐】好きなものを好きな時に好きなだけ食べる