見出し画像

なんだか疲れやすい季節にやるといいこと

❝自律神経のバランスをとる❞


朝晩ちょっと過ごしやすくなってきました。
日本ではこれからが美味しい食べ物の季節。
自然の恵みに感謝して堪能したいですね。

でもこのところちょっと疲れが、とか
感染症にかかりやすくなったりとか
体調不良を訴える人が多くなる季節でもあります。
「夏バテ」なんかもそうですね。

体調の不調の多くはストレスによって起きることが多いです。

ストレスというとどんなことを思い浮かべるでしょうか。

イヤなことがあったり、仕事がきつかったりといった
心理的身体的なストレスが思い浮かびます。

でもね他にも見落としがちなストレスもあるんですよね。

それが物理的ストレスです。

騒音や振動や混雑とともに暑さ寒さも含まれます。
今年の夏はしつこく居座り強烈な暑さにさらされました。
ニンゲンはじわじわと環境に順応できるのですが、
それでもその順応が追い付かないレベル。

ストレスがかかり続けると自律神経のバランスが乱れます。
交感神経が優位な状態が続き心身が緊張状態で、
内外からの脅威に負けやすくなります。
それでなんとなく疲れが蓄積され未病という状態になります。

未病は放置していると病になってしまうので要注意です。
しんどいからと言って病院で検査しても異常ないですね
と言われます。

自律神経の乱れで
交感神経が優位になっている状態を改善するのは
体の中のいろんな滞りを解消するために動いてみる事。
良い汗をかくと気持ちが爽快になります。
掃除なら心身とも爽やかになります。

そしてアレです😊
ゆっくり深く呼吸すること。
しっかり息を吐いてゆっくり吸うだけでも心身が落ち着きます。

真夏の暑さを乗り切ってくれた自律神経さんを
ヨシヨシしてあげてくださいね。


❝自律神経のバランスをとる❞


今日は木曜日。バランスをとる一日でありますように💖



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?