見出し画像

「学歴」は必要なのか 〜高学歴でない大学生の僕が思う意見〜

こんにちは!大学生のあいけーです!
今回は、「学歴」について僕の考えや経験を踏まえながらお伝えできればと思います!


結論

はじめに結論から言うと、

学歴はあるに越したことはないが、学歴が無いとチャンスを失う可能性がある

となります。
なんか曖昧な表現になってしまい申し訳ないですが(笑)、、、

学歴は正直あったほうが自分の可能性が増えると感じています。
僕も大学に現役合格して行っていますが、今の大学よりもレベルの高い大学に浪人してでも行ったほうがよかったのかなと感じる瞬間はあります。

理由


周りの環境にかなり影響される

私たち人間は、周りの状況や環境に大きく影響されます。
なので、賢い大学に行けば周りには主体的で行動ができる人々が集まる傾向があるので、「自分も頑張らないと」とモチベーションを高く保つことができると思います。
一方で、あまり賢くない大学ではあまり主体的でない人が集まるので、「周りが行動してないから自分もやらなくていいか」と感じてしまう瞬間が、僕にも多々ありました。

そこで、周りの影響を受けずに自分で努力できるかが、自分の運命を変えると思います。僕は、あまり友達を作らずに少人数の友人と交友関係があるほうが良いと思っています。

「全て自分の責任」だと思うことができれば、学歴に負けないくらいの行動はできると僕は、信じています。


就活を有利に進められない可能性がある

大学生においては、就活に大きく影響する可能性があることを知っておかなければ無いと思います。自分は、大手人材会社に内定をいただきましたが、僕は早めにインターンに参加し早期選考に参加できたので内定をもらえたと思っています。
つまり、一般選考では落ちていた可能性があります。なぜなら、高学歴の大学生と同じステージで競わなければならないからです。
僕は、早く行動したおかげで他の大学生よりも有利に選考を進めることができて学歴の差を埋めれたと思っています。

ここまでは僕の経験談をお伝えしました。
僕が思うのは、別に超大手企業に興味がない大学生は学歴は必要ないと思います。
企業の数はたくさんあるし、企業に自分が求めるものがなければどこでも就職はできると思うし、アルバイトでも良いと思います。

しかし、誰もが知っている大企業に行きたいのであれば、学歴は不可欠だとはっきり言えます。
なぜなら、そういった企業は、数倍から何百倍といった応募が来るため東京大学の足切りのように学歴で判断せざるおえない状況だからです。

僕も自分が大手企業の人事だと想像すると、とんでもない量のエントリーシートを全て見ることは不可能だと思いますし、僕も学歴で判断すると思います。

つまり、自分の就職できる可能性のある企業にエントリーシートの時点で落とされると、とても後悔すると思います。
それを解決するためには、圧倒的の行動量だと思います。
例えば、企業のインターンに参加したり、会社にOB訪問しに行ったりと企業に対して自分をアピールすることができれば、学歴で落とされることなく自分自身を見てくれると思います。

僕は、就職先の大手企業のインターンは2回参加し、社員座談会も参加して自分のことをアピールしました。それが結果として、内定につながったと感じています。


行動して活動的になれば、充実した大学生活を送れる

前述した内容と重複する部分にはなると思いますが、やはり行動力が一番大事だと感じます。

特に学歴に対してコンプレックスや後悔がある方には、行動力が重要です。
今の時代、SNSが発達していて他の大学生とコンタクトを取ることは可能です。自分からサークルやコミュニティに参加することで、自分の知らない可能性や周りの頑張っている同世代から刺激をもらうことができます。

僕は、オープンキャンパスやコミュニティに参加したことで、自分が主張できたり、皆の前で話すことが得意なんだということに気づきました。


まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回は「学歴は必要か」ということについて僕の考えをお伝えしましたが、まとめとしては、学歴がある方はその自分の強みを最大限に使って欲しいし、学歴に対してコンプレックスや後悔がある方は、それを上回る行動をして自分の強みを見つけてほしいと思います!!

ちなみに僕は、大学生活を通じて勉強したり知識を蓄えることはとても重要だと思ったので、本を読んだり資格の獲得を目指したいと思います!!

僕の就活体験談を下に貼っておくので、こちらも興味ある方は、見てください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?