クロエる日記★ミスドがついにセルフを導入し始めた件
「馴染みのある感情が自分にとって正しいものとは限りません」と間宮はいった。
「間宮宙のスランプ」(第1巻)を公開中です。この機会にぜひ~。
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯、グリーンスムージーも1杯飲みました。おやつはナシ。
「まみちゅう8」の執筆を少ししました。昼に一度レトロ商店街に行き、夕方ウォーキングに行きました。
富士花鳥園で買ってきたトラディスカンティアをついにマクラメロープでハンギングにしました。購入してきたときは小さい鉢に入っていて、すぐに大きめの鉢に植え替えました。その際デフォルトで山苔が絨毯のように表面に植えてあったので、それも一緒に植え替えました。それらが買って来た時よりもかなり伸びているのです。
これまで苔玉などにも一切興味がなく、苔の何がよいのか分からなかった🤷♀️のですが、この苔が来て以来苔が可愛くて仕方がなくなりました😍。当社では「苔丸君」と呼ばれています。手触りもよいのです。
そのうち「苔丸君とわたし」とか「おーい!苔丸」とかいうお話を書いてしまいそうです(冗談)。
ネットで最近ミスド(ミスタードーナツの略)でセルフで袋詰めにする店舗が増えているというニュースを見ました。ショーケースから自分でトングとトレーを使って取るスタイルの店舗には遭遇したことがありますが、新形態は袋詰めもセルフのようです。
ようやくあの店員さんが客の指名によって一個一個ドーナツを取って、最後に袋詰め又は箱詰めにするスタイルから脱却を試み始めたようです。
従来の指名性のスタイルだと時間がかかるからとかなんとか。
だから言ったじゃん!
え? いつどこで?
おや? ご存知ない?
わたしのエッセイ「犬の散歩グループが抜けられません!」を読んだ方ならもうお分かりのはず。
このミスドの指名買い制度についての考察は、わたしがエッセイ「いつどこで誰と食べるのか。ミスドを買う人」の中でいち早く行っています。
ご興味のある方はご一読を😙。
長引く自粛生活でうちの近所のミスドなんて連日行列ができているのだけれども(わたしが行ったくらいですから)、あの忍耐力を試すテストのような指名買い制度のせいで余計に列が伸びる伸びる。みんなそれでも辛抱強く、前の人が一個一個悩みながら選んで買うのを待っているのです。んなアホな!
いったいどうしてあんな効率が悪いスタイルを未だに執念深く続けているのか😑。ほかのドーナツ屋とかケーキ屋が指名買い制度ですからミスドも同じ建付けなのでしょうけれども、ミスドは単価が安くて人が多いからあのスタイルはもはや無理。
まさかあの指名買い制度をファンタジーとかエンターテイメントだと思っているのではあるまいな? と思っていたらついにセルフが増えてきたというわけです。
記事にこう書いてありました↓↓↓
「箱詰めする場合は、箱の組み立ても自分で。購入する点数に合った包材を選び、多種多様なドーナツが崩れないよう並べて……と考えると、少々難しいように思えます。
ネットでは「詰めるの楽しい」「いつも買う物は決まっているので楽」など賛意もありますが、「つぶれないよう詰めるのってけっこう難しいんだけど……」「購入のハードルが高くなった」といった声が目立ちます。」
だそうです。
知らんがな。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。