見出し画像

クロエる日記★エコバック完結編

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。グリーンスムージーを1杯飲みました。久しぶりに煎餅っぽいお菓子を少し食べました。

 「まみちゅう8」の執筆を少ししました。まみちゅう7の原稿は完成していますが、常にストックが一冊ある状態で発売しているので8が完成するまでは7の発売はしないと思われます。ほかの作品の執筆があるので8になかなか着手できない状況です。

 あと、完成した作品しか公開しないのですが完成している作品が1件、ほぼ完成している作品が1件あります。こちらも時間と今後の予定でまだ公開に踏み切っていません。

 要は離陸待ちの作品が3件ある状態。

 はい!で、例によって「公爵は黄色いフェラーリで謎解きにお出かけ」はカクヨムミステリーランキングで元気に中盤をうろついております。

 週間11位→
 月間29位↗

皆様有難うございます。

 さて、ひっぱりに引っ張ったエコバックを買うと決めた話。

 以前アメリカから帰国した友達がお土産にくれたエコバックがありました。これが丈夫で大きくて使い勝手がいいのなんの。我が家のエコバックのスタメン中のスタメンでした。

 ところがある日それを外で落としてしまい紛失したのです。空の状態で肩から下げてあるいていたら、スルリと肩から滑り落ちて落とした模様。空だったから落ちたことにも気づかなかったのです。

 あとになって気づき、歩いた緑道などに戻って探しましたが見つからず😥、トボトボ歩いて帰りました🚶‍♀️

 スタメン中のスタメンであるエコバックを失ったわたしは、その後買い物をするたびに辛酸をなめました。と、いえば大袈裟になるので毛頭いう気はありません。大袈裟に書いてみたかっただけ。

 ただ、不自由になったのは確か。ああ、あのエコバックがあれば…と思わない日はありませんでした。

 それから少し経ったある日、緑道を歩いていたら、小さい子供を連れた若いカップルがあのエコバックを持っていたのです!

 ちょっとまて!あのエコバックはわたしのではないのか!😨😨😨

 柄が一緒(つい最近知ったのですが、あのエコバックはアメリカのスーパーで買えるもので日本からわざわざ買う人がいるほど有名らしい。ですがどんどん無数に新しいデザインが出ているので、わたしが持っていたのはもう売られていません。)。

 そしてそのエコバックには子供が遊ぶミニラケットが入っていました😱。

 人の落としたエコバックを拾って使う人間なんているだろうか。と、その時は思いましたが、後で考えたら知る人ぞ知る(安いけど)有名なエコバックでかなり頑丈なので拾って使う人がいてもおかしくないと思いました。しかもまだ綺麗だったし。
 
 かといって、いまさら

「すいませんが、もし。そのエコバックはこの緑道で拾ったのではありませんか?」と誰が聞けるでしょう?

 きっとあの親子もシラを切るでしょう。

 あのエコバックはあの一家に拾われ、子供のオモチャ入れとしてパトラッシュのように第二の人生を歩んでいたのです😥。

 というわけで、あのエコバックは戻らない。かといっておまけでもらうエコバックはすぐに破れる。
 そこで買ったのがあのサンリオで一番人気のダンボみたいなうさぎか犬か分からないキャラのエコバックだったというわけです。

 ところであのエントリーの後、読者の方から「それはサンリオのこのキャラではないか?」というタレコミをSNSのほうから頂きました。確かにそのとおりのキャラでした。で、今も名前は知りませんが本当に有名なキャラでした。

 「やっぱり有名なキャラだったのか、名前は知らんけど…」と、思いながら先日歩いてたらなんと!

 見つけました!

ジャーン。これよ、これ!足元にいた!

 マンホールの蓋になってた! しかもちょんまげを結って「〇〇紋次郎」という名前まで拝命しておるではないか。なぜか武士語。

 エコバックからマンホールの蓋まで。どんだけ幅広い活躍をしているのか。以後、紋次郎と呼ばせていただきます。

 では、ごきげんよ。

――――――☆――――――☆―――――――☆――――――

 暇潰しに最適!📢

単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。

 池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

ついに果たした元カノとの再会!

 電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。

 Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。

 試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,915件

#今日やったこと

30,738件

サポートありがとうございます😊。池田クロエです。サポートされたお金は小説の表紙作成📕に使わせていただきたいと思います。クロエは書く📝ことぐらいしかできない人間なので是非応援をよろしくお願いします。まだnote初心者ですが、何かしら得してもらえるようにと書いています🎁。