見出し画像

【雑談】メモばかりとるのはやめてください!

「メモをとりなさい!」
そう、誰かが咎められている場面を目にしたことが、一度くらいはあるのではないでしょうか。

では、こういう叱責を聞いたことはありますか?
「メモばかりとるのはやめてください!」


私は、踊れない人です。


高校生のとき、体育の時間で、「創作ダンス」なるものを披露しなければならなければなりませんでした。

同じチームの人たちが口にする、「見たら大体できる、っていうか、ノリ?」とは程遠いところにいた私は、センスの良い同級生がつくった4分弱の振り付けが、全く頭に入りませんでした。


めちゃくちゃに足を引っ張っていた自覚があったので、彼女たちが踊る映像を撮らせてもらい、自宅で練習することにしました。

これが、全く頭に入らない。


動画の左右と鏡の前に立つ自分の左右に混乱し、繰り返し動画を見ましたが、振り付けはふわふわしたまま頭をすり抜けていくばかりでした。


まずい。
非常にまずい。
しかし、恥をかくわけにはいかない。


ふと、机の上にあったノートが目に入りました。
書いてみる?



動画を見ながら、ひとつひとつの所作を文字に起こしました。



ラシドのラで、右足と右腕を半歩、右斜め45°の方向に出す、
そのまま次のチャンでバンザイする・・・


A4ノートが見開きでびっちり埋まるほどの量になりました。
それをそらで言えるほど丸暗記して初めて、私の身体は動いたのです。



ラテンアメリカに生まれていたら
私も踊れるひとだったんだろうか



大学生になり、カフェでアルバイトを始めました。

飲食系のアルバイトはどれもそうだと思いますが、オープン作業やクローズ作業、ドリンクづくり、掃除など、お店のサービスを構成する細かなお仕事のひとつひとつは、大体の場合、「動き」の集合体です。


「まずは見ていてね。要点をメモするといいよ。」


先輩のアルバイトが、オープン作業をする様子を横にぴっちりついて見ていました。


電気のスイッチの場所、機械の電源の位置、のぼりやメニューのしまってある場所、今度はそれをかけるところ、フードの下ごしらえ、多種多様なキッチンツールの細かな配置・・・


「見ていろ」という言葉通り、私はその方の動作ひとつひとつを見ていました。

「要点をメモしろ」という言葉通り、要所要所で、「これは右に」と言われたら「〇〇は右」、「この丸いのはたてる」と言われたら「丸は立てる」と書きました。



「明日はひとりでやってもらうからね。」

「かしこまりました!」



そんな会話を交わしました。たぶん大丈夫、できるなあ。そう思いました。


家に帰り、張り切って、予習をすることにしました。

自分のメモを見て、「あれれ?」と思いました。


「丸はたてる」
お世辞にも綺麗とは言えない文字で、メモ帳の端っこに、殴り書きしてありました。


「丸」ってなんだっけ?丸いのって何かあったっけ?そもそも、どんな文脈で言われたんだっけ?


先輩の脇でずっと、その動作をビデオを撮るように見つめていたのに、私の頭に映像データは残っていませんでした。

もっと言えば、映像データはある、だけれど、そのファイルにアクセスできない、そういう感覚でした。


私に残されているのは、自分の記した幾つかの文字だけ。
その文字を足掛かりに、想像力を働かせるほかありませんでした。


翌日、自分のメモが成功している部分については、うまく仕事をすることができました。
書いた文字を理解できなかった部分は、頭から吹き飛んでいました。
もう一度見せられてやっと、「ああ、そういえば」と思い出しました。


もう失敗しない!


今度は文章で、動作のひとつひとつをずらずらと書き殴り始めました。

その様子を見て、ベテランのおばちゃんアルバイターにこう言われました。



「あなた、メモばかりとるのはやめなさい!もっと『見て』覚えなさい!」



お店で飲むコーヒー、高いと思ってたけど
そんなことないんだって気づいた大学1年の夏


私の脳みそは、ほっとくと何でもかんでも、ずらずら文字を書き連ねることでアウトプットしようとします。
インプットも、文字情報であればあるほど、処理しやすいです。

私はいつも大量にメモをとらないと、あらゆることを忘却してしまいます。
言葉がないと、世界から置いていかれるのです。


ことばを通してしか、世界を理解することができない。
それってけっこう、悲しいことなのかもしれません。


たとえば、ほかの人は「ああ、あれは木だね」とか「あれは本だね」とか対象物を見て言葉にします。でも、僕は目にした情報を解釈します。単語と結びつけるのではなく、本に関する過去の記憶を引き出します。言葉を使う必要はないんです。

「普通」ってなんなのかな 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方,
ジョリー・フレミング リリック・ウィニック著, 上杉隼人訳(2023)


言葉になる前の世界ってどんなんなんだろう?

見てみたいなあと思いつつ、今日も図書館に足が向く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?