iichi

「いい ちいさな ものづくり」というテーマのもと「作り手・繋ぎ手・使い手」の繋がりを広げるサービスを運営しています。日々の暮らしを心地よくする「もの・ひと・こと」を紹介していきます。 https://www.iichi.com/

iichi

「いい ちいさな ものづくり」というテーマのもと「作り手・繋ぎ手・使い手」の繋がりを広げるサービスを運営しています。日々の暮らしを心地よくする「もの・ひと・こと」を紹介していきます。 https://www.iichi.com/

マガジン

  • 【FOOD&COMPANY Neighbors】

    おいしくて健康的な食生活を支える食材のセレクトショップ「FOOD&COMPANY Neighbors(フードアンドカンパニー ネイバーズ)」。 バイヤー厳選おすすめアイテムだけを詰めこんだアソートセットから、美味しく楽しいアイテムや、旬のレシピをご紹介します。 https://www.iichi.com/lp/neighbors

  • 今週のテーマ記事

    隔週土曜日更新。季節やイベント、動物など、ぎゅっと絞ったピンポイントなテーマで作品をご紹介します。

  • 素敵な大人のファッション

    日々のおしゃれをもっと素敵に、わたしらしく。大人のための着こなしのコツや、季節のファッションアイテムをご紹介します。

ストア

  • 商品の画像

    絵葉書【蓮華咲く】

    水彩で描いた蓮華の花を最高級和紙にプリントしました。 和紙の風合いと絵の優しいタッチが相性が良いです。 和紙は一枚一枚手漉きされたものです。
    ¥330
    iichi | ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  • 商品の画像

    Foetidas pierced earring Silver

    クリスマスローズの原種、Foetidasをモチーフにしたピアス。 4枚それぞれ違う表情の葉が揺れる形状で付いています。 植物や自然物の表情を表現したシリーズ。 マットな表情に、白上げという銀を白く上げる方法で仕上げをし、 所々少しだけキラッと光る部分で繊細に仕上げています。 手作業で仕上げをしているので、一つ一つ仕上がりの光り方が違います。 全体をシルバー925で制作しています。 素材:Silver925 仕上げ:シルバー白上げ(変色防止は行なっていませんので、お手入れが必要です。) サイズ:長さ=約45mm,幅=葉一枚、約15~17mm
    ¥17,050
    iichi | ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
    • 【FOOD&COMPANY Neighbors】

    • 今週のテーマ記事

    • 素敵な大人のファッション

  • 商品の画像

    絵葉書【蓮華咲く】

    水彩で描いた蓮華の花を最高級和紙にプリントしました。 和紙の風合いと絵の優しいタッチが相性が良いです。 和紙は一枚一枚手漉きされたものです。
    ¥330
    iichi | ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  • 商品の画像

    Foetidas pierced earring Silver

    クリスマスローズの原種、Foetidasをモチーフにしたピアス。 4枚それぞれ違う表情の葉が揺れる形状で付いています。 植物や自然物の表情を表現したシリーズ。 マットな表情に、白上げという銀を白く上げる方法で仕上げをし、 所々少しだけキラッと光る部分で繊細に仕上げています。 手作業で仕上げをしているので、一つ一つ仕上がりの光り方が違います。 全体をシルバー925で制作しています。 素材:Silver925 仕上げ:シルバー白上げ(変色防止は行なっていませんので、お手入れが必要です。) サイズ:長さ=約45mm,幅=葉一枚、約15~17mm
    ¥17,050
    iichi | ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  • もっとみる

最近の記事

新しいエプロンで、梅雨のおやつ作り。おからレモンドーナッツのレシピ -FOOD&COMPANY Neighbors-

しとしと雨の季節。どこにも出かけられず家で過ごす日には、手作りおやつに挑戦してみるのはいかがでしょうか?今回は爽やかなレモンが香るドーナッツのレシピをお届けします。おやつ作りのやる気がさらにUPする、リネンのエプロンやうつわと共にご紹介します。 《レシピ》 おからレモンドーナッツマリールゥのパンケーキミックスを使って手軽に作れる甘さ控えめのドーナッツ。食物繊維がたっぷりのおからと豆腐も入り、からだも喜ぶおやつです。揚げたてはふんわり、冷めるともっちりとした食感に。レモンの代

    • ちょっぴり切ない、紫陽花の季節

      紫陽花が見頃を迎える季節。青、紫、ピンク、白と、咲く場所によって様々に色づく紫陽花を目にすると、不思議と昔見た景色や雨の匂いが蘇るような懐かしさを感じます。今回は可憐でどこか切なく美しい、紫陽花モチーフの作品をご紹介します。 ▼雨の日の耳元に。紫陽花の真鍮ピアス耳につけると二つの紫陽花の萼片が縦に連なるピアス。4枚の萼からなるお花のような紫陽花の形を楽しめるデザインです。真鍮の控えめな輝きと槌目模様がアンティーク感を醸し出します。湿度の高い日、キュッと髪をまとめて耳元が見え

      • 【レシピ】いりこだしを使った、筍とわかめの味噌汁 -FOOD&COMPANY Neighbors-

        新年度が始まって早1ヶ月。ゴールデンウィークも明けて、気温の変化もありつつ、目まぐるしい日々をお過ごしの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時期こそ、食事の基本を整えて健康な暮らしの基盤を作りたいもの。一汁一菜(お米・お味噌汁・漬物)のシンプルな献立で旬の素材を楽しみながら、元気に過ごしましょう。今回は、いりこだしを使った筍とわかめの味噌汁のレシピをご紹介します。 ▼いりこだしを使った、筍とわかめの味噌汁いりことは「煮干し」のこと。出汁を取ったあとは、そのままお味噌

        • 雨の日に、読書時間。ブックカバーとしおり

          もうすぐ梅雨入り。雨の日には、ゆっくり読書してみるのはいかがですか。時間がある時に読もうと思っていたあの本も、昔から好きな懐かしい本も。お気に入りのブックカバーとしおりを用意すると、本を手に取る時間も増えるはず。今回は、読書が楽しくなるブックカバーやしおりをご紹介します。 ▼紫陽花と雨と。美しい刺繍のブックカバー淡い色合いの紫陽花の刺繍が施された文庫本サイズのブックカバー。表面は、可憐な紫陽花の花と雨粒を引き立たせる素朴な風合いのリネン生地、裏布はエンジ色のコットン生地です

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【FOOD&COMPANY Neighbors】
          iichi
        • 今週のテーマ記事
          iichi
        • 素敵な大人のファッション
          iichi
        • いい ちいさな ものづくり
          iichi
        • crafts days
          iichi

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          夏に向かって。紫外線&暑さ対策

          5月に入り、晴天の日は紫外線が気になりはじめる時期。真夏のような日差しではなくても、紫外線量は5月から7月がピークなのだそうです。気温が上がるにつれて涼しげなアイテムも準備しておきたいところ。今回は夏にかけて取り入れたい、日焼け予防や暑さ対策のファッションアイテム・雑貨などをご紹介します。 ▼いつも持ち歩きたくなる。お洒落なブロックプリントの日傘UV加工されたコットン生地の日傘。1枚ずつ手作業でプリントされたプロバンス風のブルーの模様が涼しげです。Tシャツとパンツなどシンプ

          暑くなる季節に向けて。おすすめの帽子4選

          過ごしやすい気温になり、お出かけ欲も高まるこの時期。外にいる時間が長く紫外線が気になる日や、コーディネートがちょっと物足りないなという時には、爽やかな帽子があると便利です。お洒落をぐっと格上げしてくれる、初夏にぴったりな帽子をご紹介します。 ▼繊細で柔らかく、扱いやすい。ペーパー素材のキャップ明治13年創業の田中帽子店さんによる、男女兼用のペーパー素材のキャップ。麦わらのようなブレード編みで、柔らかく安定した素材なので折り畳んで持ち運ぶことができ、旅行やちょっとした外出にも

          天然の青、藍染めの世界

          うっすらと雲が浮かぶ空色から、深い深い夜空の濃紺まで。一口に藍染めと言っても、多様な手法があり濃淡や模様の表現も様々です。素敵な色合いだけでなく、消臭・防虫効果、抗菌作用や紫外線防止効果があるとも言われ、実用性に優れた染色方法でもあります。少しずつ暑くなるこれからの季節にぴったりな藍染めのアイテムをご紹介します。 ▼生成り×藍染めのコントラスト。大人なチェックスカート生成りと藍染めの糸が織りなすチェック柄のサイドタックスカート。トラッドな雰囲気のチェックは、日本では古くから

          春から秋まで大活躍。リネンのロングワンピース4選

          晴れた日には、少し汗ばむ陽気になってきましたね。風通しがよく重ね着もしやすいリネンは、今から夏を越えて秋まで着回せる便利な素材。季節感のあるコーディネートを長く楽しめる、大人のリネンワンピースをご紹介します。 ▼雰囲気抜群。年中着回せるカフタンワンピース爽やかなうぐいす色のリネンに、白いクリスマスローズが描かれたワンピース。名前はクリスマスローズですが早春に咲く花です。すっぽりかぶるラフさとゆったりした身幅が特徴のカフタンワンピースは、1枚でさらりと着るのはもちろん、パンツ

          美しさを受け継いで。着物リメイク

          お手入れをしながら長い間受け継がれてきたものがあるように、丁寧に扱うととても寿命が長いのが日本のお着物。着物として着る機会が減ってしまっても、その美しい模様や光沢を活かして別の作品へと生まれ変わらせることでさらに楽しく使うことができます。今回は、着物や帯をリメイクしたファッションアイテムや雑貨をご紹介します。 ▼着物から洋服へ。ストール付きカシュクールブラウス正絹の生地がふわりと華やかな、総絞りの羽織から作られたカシュクールブラウス。共地のストールが付属します。着物と同じく

          コーディネートのポイントに。差し色ショルダーバッグ4選

          今日から四月。新しい季節、普段のおしゃれにも少し変化をつけてみませんか?アクセサリー感覚でカラフルな色味を取り入れやすいのがショルダーバッグ。今回はシンプルな装いにさっと持つだけでこなれたおしゃれさんになれる「差し色ショルダーバッグ」をご紹介します。 ▼人にも環境にも優しい、ピッグレザーの巾着バッグピッグレザーのタッセル付き巾着バッグ。SDGsを目標にチャレンジする皮革工場のピッグレザーを使用しています。フリーストール(ストレスを与えないよう配慮した飼育環境)で飼育された豚

          毎日が捗る、こだわりの文具

          新しい季節のはじまり。心ときめくペンやノートを買うだけで、なんだかやる気がむくむくと湧いてきます。今回はもうすぐ始まる新年度に向け、お仕事や事務作業が捗りそうな文具や、デスク周りを充実させるアイテムをご紹介します。 ▼スマートに持ち歩く、大人の筆箱必要最低限の筆記用具をスマートに持ち歩ける、大人のための筆箱。シンプルな作り、牛革のふっくらとしたフォルム、ユニセックスなデザインに心惹かれます。ビジネスバッグなどマチの薄い鞄の中でもかさばらないスリムなサイズ感でも、ペン4本前後

          ふんわり、大人の春素材。フレンチリネンのパフスリーブブラウス

          日に日に暖かくなり、冬の間お世話になったニットやアウターともそろそろお別れ。春らしく、軽やかな生地や柔らかい質感を取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、inagoさんのフレンチリネンのパフスリーブブラウスをご紹介します。 ▼ふんわり袖×Vネックのフレンチリネンブラウスリネン、コットンなど天然素材の生地を使い洋服やエプロンを製作するinagoさんによる、中薄地フレンチリネンのパフスリーブブラウス。さらっと風通しの良い生地に、首周りはVネックですっきりと着こなせます。洗いざ

          春の訪れに。色彩を楽しむ草木染め

          自然の土や草木、野菜や果実などを原料とした草木染めは、四季のある日本で昔から行われてきた伝統技法。染め上がりのナチュラルな風合いや、やわらかな色味は春のコーディネートに取り入れたいものばかりです。今回は、草木染め・天然染めのアイテムを集めました。 ▼春色が混ざり合うシルクマフラー黄色とピンクが織り合わされた、真綿シルク100%のマフラー。黄色はカルーナ、たまねぎの皮、ナラの木の葉、ピンクはインド茜、コチニールで染められています。シルクは通気性や保温性に優れているので、季節を

          やわらかな赤を纏って。大人のリネンワイドパンツ

          少しずつ春の訪れを感じるようになりましたね。お出かけの機会も増えてくるこの時期に履きたいのは、足取りも気持ちも軽くなるようなパンツです。実は一年中着られるリネン×赤の組み合わせ、cafcaさんのリネンワイドパンツ(レッド)をご紹介します。 ▼ゆったり履けてお洒落見え。リネンワイドパンツゆったりとした履き心地ながら、すっきりシルエットが大人なワイドパンツ。パウダースノーウォッシュ加工のしなやかで上質なリネンで作られた一枚は、適度な厚みがあり一年中着られます。変わりやすい春のお

          春を告げる、ミモザの花

          3月8日は「国際女性デー」。イタリアではミモザが咲き始める時期であることから「ミモザの日」と呼ばれるようになったそうです。今回はミモザモチーフのアクセサリーやファッション小物、雑貨などを集めてみました。ポンポンと咲く黄色の花は、身につけているとポジティブな気持ちになれますね。 ▼月日とともに変化を楽しむ、ミモザのリースお部屋を華やかにしてくれるミモザのリース。自然のままのミモザとユーカリの葉を乾燥させた、流れるようなラインが美しいリースです。ミモザの色は黄色から橙色に、一年

          春が待ち遠しくなる、大人のデニムワイドパンツ

          春を迎える前に、より一層冷え込みが厳しくなるこの季節。防寒しながらもおしゃれも楽しみたい、今の気分にぴったりなLOU ISALAさんのデニムワイドパンツをご紹介します。桜の季節が待ち遠しくなるコーディネートです。 ▼すっきり脚長。きれいめワイドデニム自然な光沢感のある上品なデニムは、海外でも人気の岡山デニムを使用。きれいな色落ちが特徴です。ルーズになりすぎないパンツ幅で脚長に見える嬉しい効果も。 厚すぎず薄すぎず年間を通して着用できる生地感で、合わせる色を選ばないブラック