見出し画像

【売れるマーケ】「本物」を探して、“無駄足”を重ねる。

たくさんのモノごとを見聞きして、
体験・体感することが、
自らの能力を高めるために重要なことは、
誰もが知っています。

なのに、やらない。

成功する人としない人の差が、
そこにあることも承知しています。

なぜ、行動しないのでしょうか。

忙しいから、お金が無いから……。

本当に忙しいのなら、儲かっているはずです。

儲かっていないのに忙しいのなら、
それはやり方がマズく、時間の無駄です。

お金が無いのは、行動しないから儲からないだけです。

行動することにお金は不要です。
ただ、言い訳をしているだけです。

儲かる方法を知りたいのなら、
「本物」を見てまわらなければいけません。

繁盛しているお店を片っ端から見て歩き、
なぜ繁盛しているのかを探る必要があります。

眼から、耳から、口から、鼻から、肌から、
感じ取って来るのです。

どこにいても情報収集が容易い時代ですが、
それはあくまで上っ面の知識にしか成り得ません。

知識をもとに、
それが「本物」かどうかを検証することが大切なのです。

歩いて、歩いて、歩きまわって、
「本物」に感動しなければいけないのです。

無駄足もたくさんあります。

しかし、その中にひとつでも感動することがあれば、
それが自身の能力を高めることに繋がります。

感動したことの無い人間が、
どうやってお客さまを感動させるのでしょう。

人は、自分の感動体験以上に、
人を感動させることはできません。

さまざまな感動を知ってこそ、
同じ感動をお客さまに提供できるのです。

ネットや書籍から得た知識ばかりを頼りに、
儲けることだけを考えていても、
お客さまを感動させることなど、
できるわけがないのです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#マーケティングの仕事

6,994件

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。