マガジンのカバー画像

いぎなり東北産 2021年ライブ/イベントレポ

35
2021年に行われたいぎなり東北産出演のライブ/イベントのレポです。開催日順に並んでいます。
運営しているクリエイター

#吉瀬真珠

2021/10/2 いぎなり東北産大一番ライブ TOKYO INVADER

2021/10/2 いぎなり東北産大一番ライブ TOKYO INVADER

2021年10月2日東京は立川ステージガーデン。
いぎなり東北産東京侵略、
そして武道館への試金石となる大一番ライブ
「TOKYO INVADER」が幕を開けようとしている。

会場となる立川ステージガーデンは外観も中身も新しく綺麗で、
東北産のこれまで主戦場としてきたライブハウスとは明らかに異なる雰囲気。
緊張感が高まる中入場する。
会場に入るとそこには後ろまで大きく開けた空間が。
椅子も座り心

もっとみる
2021/8/9 いぎなり東北産 真夏の6周年イベント

2021/8/9 いぎなり東北産 真夏の6周年イベント

「アツくて寒い夏」

それがいぎなり東北産の7年目の始まりであった。

2021年8月9日

新木場はSTUDIO COASTで行われた「柚姫の部屋フェス」からわずか1日
今日はホームである仙台 E BeanSにてイベントが開催される。

しかもただのイベントではない。
夏の恒例、"水かけイベント"なのだ。

本編に突入する前に東北産と"水かけイベント"の歴史を振り返る。

最初の水かけイベントは

もっとみる

2021/8/3 いぎなり東北産 一見産専用/皆産ライブ

2021/8/3_いぎなり東北産
会場:渋谷O-EAST

皆産専用ライブ

1.いただきランチャー
2.BUBBLE POPPIN
3.青春修学旅行

4.Action!
5. re;star
6.HANA
7天下一品 〜みちのく革命〜
8.未成年
9.Chim Chim Chim Knee
10.Being

橘 涙ながらの決意表明
「これまでは売れたいとは思っていなかった。頑張るのは当たり

もっとみる
2021/7/31 いぎなり東北産 ALTERNATIVE MUSIC EXPRESS vol.1_2部

2021/7/31 いぎなり東北産 ALTERNATIVE MUSIC EXPRESS vol.1_2部

2021年7月31日、ALTERNATIVE MUSIC EXPRESS vol.1 が開催された。本稿は第2部のレポとなる。

出演者は1部同様に、アメフラっシ、B.O.L.T 、そしていぎなり東北産の3組。
第2部では、東北産がトリを務めることとなった。

9人が再びre;starのMV衣装で登場すると、早速トークセッションが開始。

最初のお題は「Fashion Talk」
はまっているファ

もっとみる
2021/7/31 いぎなり東北産 ALTERNATIVE MUSIC EXPRESS vol.1_1部

2021/7/31 いぎなり東北産 ALTERNATIVE MUSIC EXPRESS vol.1_1部

2021/7/31 

ALTERNATIVE MUSIC EXPRESS vol.1 が開催された。

会場は有楽町のオルタナティブシアター

出演者はアメフラっシ、B.O.L.T 、そしていぎなり東北産の3組。

MCとして高木マーガレット、小山内花凜も参加した。

なお小山内とは2015/12/19にイオンモール富谷にて開催された
"LeLien 2ndシングル「斬鉄剣」仙台リリイベ"
にて

もっとみる
2021/7/22 いぎなり東北産 ドラフトライブ(群馬県)2部

2021/7/22 いぎなり東北産 ドラフトライブ(群馬県)2部

群馬県高崎市、梅雨も明け、晴天に恵まれるも、会場前はうだるような暑さ。
こんな日は早々に入場して涼しい場所でライブ開始を待つに限る。

今回会場となった高崎clubFLEEZは東北産にとって初めての会場ではない。

2019年11月、「GIG TAKAHASHI 」という多くのアイドルが集う対バンライブでステージに立ったことがある。その際はオルスタで6時間超えのライブであるにも関わらず、なぜか途中

もっとみる
2021/7/22 いぎなり東北産 ドラフトライブ(群馬県)1部

2021/7/22 いぎなり東北産 ドラフトライブ(群馬県)1部

2021年7月22日、群馬県高崎市にていぎなり東北産のライブが行われた。

今回のライブはメンバーが選択した場所でライブを行うドラフトツアーの二ヶ所目で、群馬は橘による選択である。
選択理由は祖父が群馬に住んでいて何度も訪れている大好きな県だからとのこと。


橘による2019年の群馬ブログ



ライブ当日は最高気温が35℃を超す猛暑日、暑さが全身を包み込む。
高崎駅から日陰を縫う

もっとみる
2021/7/17 いぎなり東北産 ラジオ石巻「いぎなり"やるっちゃ"東北産!マシマシ!!」公開収録

2021/7/17 いぎなり東北産 ラジオ石巻「いぎなり"やるっちゃ"東北産!マシマシ!!」公開収録

ラジオ石巻「いぎなり"やるっちゃ"東北産!マシマシ!!」公開収録が
7月17日に仙台EBeansにて行われた。

今回の公開収録の様子は、
7月30日,8月6日の2週にわたって
放送される予定だ。
公開収録部分の内容は、
そちらをお聴きいただきたい。

本項では、ラジオでは放送されないであろう、
所謂「オフレコ」の部分を中心にまとめた。

~~~

この日のEBeansでは、
「エンドーvs万代」

もっとみる
2021/7/11 いぎなり東北産 ドラフトライブ(北海道) 2部

2021/7/11 いぎなり東北産 ドラフトライブ(北海道) 2部

いぎなり東北産のドラフトライブ、
北海道/函館公演が7月11日に開催された。
本稿は2部のレポとなる。

1部の盛り上がり具合から、
否応にも期待が膨らむ第2部。

定刻を少し回って出囃子が始まると、
最年長の律月ひかるが1人で登場した。

「東北産のことが好きな人ー?」
というように、客席を一通り煽ると、
ほかのメンバーも登場し、
待望の2部が始まった。

…今思えば、この煽りも終盤に披露された

もっとみる
2021/7/11 いぎなり東北産 ドラフトライブ(北海道) 1部

2021/7/11 いぎなり東北産 ドラフトライブ(北海道) 1部

7月11日(日)
ドラフトライブ(北海道)1部
@函館club COCOA

ドラフトライブとは、去年の12月26日の「いぎなり県民2days」で行われたいぎなりドラフト会議にて選ばれた【北海道】【群馬】【長崎】【山梨】を回るライブ。

今日はその初日!
会場は古参の皆産だけではなく、道産子の一見産も多く集まっていました。

ライブは【re;star】【TOHOKU FUNKY RAIL】からス

もっとみる
2021/6/29 いぎなり東北産 東北楽天ゴールデンイーグルス 始球式

2021/6/29 いぎなり東北産 東北楽天ゴールデンイーグルス 始球式

2021年6月29日楽天生命パーク宮城にてプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス対北海道日本ハムファイターズの試合が行われ、始球式をいぎなり東北産・桜ひなのが務めた。
いぎなり東北産にとって始球式は夢のひとつであった。
それを今回はクラウドファンディングという東北産の夢をファンが後押しする形で実現した。
(しかもクラウドファンディングの達成率はなんと1100%!)
始球式を務めるのは9人のう

もっとみる
2021/6/26 いぎなり東北産 GIG TAKAHASHI 2

2021/6/26 いぎなり東北産 GIG TAKAHASHI 2

久しぶりの対バンイベントであるGIG TAKAHASHI 2が東京都新木場はUSEN STUDIO COAST にて開催された。

東北産の出番は最後、大トリである。

OA1組目 BmF
2019年デビュー4人組。
男女混声ならではの高音と低音の美しいユニゾンを響かせた。
唯一の男子メンバーであるイザリオンは「"イザリオン"で調べれば何かでてくるから調べてみてほしい」と猛プッシュ。
Twitte

もっとみる
2021/6/25 吉瀬真珠 生誕祭 ~シンジュデレラ舞踏会への招待状~

2021/6/25 吉瀬真珠 生誕祭 ~シンジュデレラ舞踏会への招待状~

 6月25日金曜日。

東京渋谷はこの日も太陽が雲の背中から一日中熱し続ける夏日。
雨が降る恐れもあったが耐え,少しじめじめとした暑さ,
日本の若者の中心地渋谷センター街の喧騒と混雑が全身を包む。

本拠地から飛び出した東京会場という特別感と街の熱気は,
昨年の開催はかなわなかった,念願の吉瀬真珠生誕祭のウォーミングアップとして充分だった。

 午後6時。

所用を済ませ,会場に向かう。
会場のV

もっとみる