見出し画像

風呂敷バッグで買い物。ちょっとそこまで編【ちょこっとマナー】たたみ方

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。ちょっと前に『エコバッグと風呂敷を、かわいく使おう♪ ちょこっとマナー』で、風呂敷を結んでエコバッグにする方法を紹介しました。

コンビニやドラッグストアなど、近所にちょっとした買い物に行くとき。エコバッグでは大きすぎて、困っている人が多いと聞きました。そこで、今回は50cm×50cmくらいのサイズの小風呂敷をエコバッグ代わりに使うための『コンパクトにたたんで、持ち歩く方法』をご紹介します。

☆風呂敷を結んでエコバッグにする方法は、以前紹介したこちらの記事でご確認ください。

エコバッグや風呂敷は、ゴミを減らして環境にやさしく、コロナ対策でお店の人との接触を減らす「思いやり」グッズ。ちょこっとマナーです。

マナーは「思いやり」が大切です。思いやることで、相手に好感を持たれ、人間関係が良くなり、人生が豊かになります。形を暗記するのでなく、臨機応変に取り入れてみてくださいね。

◆ちょっと近所へ買い物は、風呂敷エコバッグが便利!

画像1

お菓子や飲み物など、ちょっとしたものを買いに行くとき、大きなエコバッグを持っていくのは、なんか大げさだし、めんどうですよね?!

そんな時に便利なのが、小風呂敷(50cm×50cmくらい)をエコバッグにする方法です。小風呂敷は、たたんでおくとハンカチと同じで、かさばりません。家での保管も場所を取らないので、私は風呂敷を数枚、重ねて置いてあります。

エコバッグ代わりに使うときは、最初からバッグ型に折ったものを、小さくたたんで持ち歩きます。風呂敷エコバッグの素材は「綿」を選ぶことをオススメします。毎回、洗濯機で洗って乾かせば良いので、清潔に使えます。

◆持ち歩く時のコンパクトなたたみ方

画像2

1.机の上に置いて、三等分する。

画像3

2.左側を、中央に折り曲げる。

画像4

3.右側を、中央に折り曲げる。

画像5

4.下から上に折り曲げる。

画像6

5.こんな感じになる。

画像7

6.上に重なっている部分の真ん中が、つつ状になっている。そこに、結び目を入れる。

画像8

7.【6】を上から見ると、こんな感じ。

画像9

8.形を整えて、完成!! 簡単でしょ。

◆コンパクトにたたんで、バッグにいれて持ち歩こう

画像10

手のひらに収まるくらい、小さくまとまります。この状態でバッグに入れておくと、お店でさっと取り出せて便利です。お店で会計をするときに、さっと取り出して、買ったものを入れるだけ。

風呂敷は、サイズも柄も色々あります。あなたの好みに合うものが、きっとみつかります。好みのものを探して、使ってみると世界が広がって、楽しいですよ。楽しんで、やってみてくださいね♪

画像11


ちょこっとマナー&プラス思考を伝えて、日本中を、明るい笑顔でいっぱいにしたい! 夢と自信をもって、多くの人たちがキラキラ輝いて生きられるように☆ 心が明るく、軽くなる記事、動画をアップし続けます。これからも、 一緒にワクワク笑顔を増やしましょう。ご縁に感謝。