記事一覧

簡単パンつくり!材料を入れてこねるだけ

今日は暇だったので昼にパンをこねました。 材料を量ってこねるだけの簡単パンです。 簡単ですが、意外と美味しいので暇な時には時折作ってます。 材料強力粉・・・200(…

A.I
3か月前
1

挿し木で観葉植物を増やしてみる

ゆるく観葉植物にハマり中 先日購入した「トラディスカンチア」が横に広がってきたので増やしてみることにしました。 植物の手入れ方法を調べていたら 「トラディスカン…

A.I
3か月前
2

観葉植物って面白い!ハイドロカルチャー沼にハマり中

ハイドロカルチャーに癒される今日この頃。 観葉植物の鉢に最適なものを発見しました! それはスターバックスのエスプレッソカップです。 (正式名称はわかりません) …

A.I
3か月前
11

ハイドロカルチャーが増えていく!

先週の連休にハイドロカルチャーのかわいい感じに気がつき購入しました。 それから毎日、葉に霧吹きをして大切に育てています。 ハイドロカルチャーに癒される日々 十分満…

A.I
3か月前
1

ハイドロカルチャーがかわいい感じ!

ハイドロカルチャーをご存知でしょうか? 僕はホームセンターで買うまで存在を知りませんでした。 今回は、ハイドロカルチャーを買ってみたらいい感じにかわいかったので…

A.I
4か月前
10

【日記】公園でお弁当ちるタイム

12月も2週目となり、今年も残りわずか? 毎年のことながら、「そろそろ大掃除を始めるか」と意気込んでいましたが、天気が良かったのでついつい遊びに行ってきました。 と…

A.I
6か月前
2
簡単パンつくり!材料を入れてこねるだけ

簡単パンつくり!材料を入れてこねるだけ

今日は暇だったので昼にパンをこねました。

材料を量ってこねるだけの簡単パンです。
簡単ですが、意外と美味しいので暇な時には時折作ってます。

材料強力粉・・・200(g)

砂糖・・・15(g)

塩・・・3(g)

ドライイースト・・・5(g)

水・・・150(g)

バター・・・5(g)

作り方基本は材料をボウルにいれてこねるだけ!

あとは待って焼くのみ!

1.材料をボウルに入れる

もっとみる
挿し木で観葉植物を増やしてみる

挿し木で観葉植物を増やしてみる

ゆるく観葉植物にハマり中

先日購入した「トラディスカンチア」が横に広がってきたので増やしてみることにしました。

植物の手入れ方法を調べていたら
「トラディスカンチア」は伸びた茎は切り、形を整えるのがいいと知りました。

切った茎は水にさしておくだけでまた育つとも知ったので
早速実践中です。

2〜3日に一度水を交換するだけのようなのでしばらく様子を見てみます。

これで増やすことができたらめっ

もっとみる
観葉植物って面白い!ハイドロカルチャー沼にハマり中

観葉植物って面白い!ハイドロカルチャー沼にハマり中

ハイドロカルチャーに癒される今日この頃。

観葉植物の鉢に最適なものを発見しました!

それはスターバックスのエスプレッソカップです。
(正式名称はわかりません)

以前買って置物として飾ってあったエスプレッソカップに買ってきた観葉植物を入れて見たところ、なんと!シンデレラフィットでした。

大きな、高さどちらもジャストフィットです!

なんだかオシャレな感じになってる気もしますよね?

増やした

もっとみる
ハイドロカルチャーが増えていく!

ハイドロカルチャーが増えていく!

先週の連休にハイドロカルチャーのかわいい感じに気がつき購入しました。
それから毎日、葉に霧吹きをして大切に育てています。

ハイドロカルチャーに癒される日々
十分満足だったのですが、さっそく増えました。

今回購入したのはパキラ&トラディスカンチアパキラは植物にうとい私でも聞いたことがありました。

トラディスカンチアはうねうね横に広がっていきそうな感じ!
名前は覚えられないと思います。

パキラ

もっとみる
ハイドロカルチャーがかわいい感じ!

ハイドロカルチャーがかわいい感じ!

ハイドロカルチャーをご存知でしょうか?
僕はホームセンターで買うまで存在を知りませんでした。

今回は、ハイドロカルチャーを買ってみたらいい感じにかわいかったのでハイドロカルチャーについて調べたことを書いていきます。

ハイドロカルチャーとは何だ?

ハイドロカルチャーは、土を使わない植物の育て方のようです。
一般的に植物は土で育ちますが、ハイドロボールという土の代わりになるものを使うと土なしでも

もっとみる
【日記】公園でお弁当ちるタイム

【日記】公園でお弁当ちるタイム

12月も2週目となり、今年も残りわずか?
毎年のことながら、「そろそろ大掃除を始めるか」と意気込んでいましたが、天気が良かったのでついつい遊びに行ってきました。

とはいえ、犬の散歩がてらに近所の公園で、のんびり弁当を食べただけです。それがまたリフレッシュできて心地よい時間なんです。

気軽にキャンプ気分セットがいい感じ今回持っていったのはレジャーシートにアウトドアチェアーのみ。
アウトドアチェア

もっとみる