見出し画像

1月におススメの食材

※一部誤認があったので文章を修正しました。
新しい年が始まって4日経ち、明るいムードと感染者数増加や寒さ等から
ちょっと心に暗くなってしまうかもしれません。憂鬱になった塞ぎ込みがちになるかもしれません。

12月の夏至から10日程度しか経っておらず、今の季節は昼間の時間が短いことも理由の一つかもしれません。

こんな季節はビタミンC、ビタミンD、亜鉛、マグネシウムが含まれた食材を意識して食べるがおススメです。

以前、企業勤めをしていた時に、欧州に駐在している方の話を聞きました。
「欧州に駐在するなら春夏に限る」とおっしゃっていました。

ヨーロッパは日本よりも緯度が高いため、夜22時ぐらいまで明るく、朝も5時ぐらいまで明るいです。北欧に至っては白夜と言って一日中暗くならない日もあります。その為、夜遅くまで活動がしやすいです。というか明るすぎて寝不足になってしまうこともあるほどだそうです。
私も欧州ではありませんがアラスカに旅行したことがありますが、23時ぐらいまで明るく、朝3時頃目が覚めたら既に明るかったです。

ということで昼間が長いと活動的に心も軽くなり自然と明るい気分になります。

一方、欧州の冬は昼が短く北欧に至っては明るい時間が2時間ぐらいしかないそうです。そうすると自然と家の中に籠りやすく、心も塞ぎ込みやすくなります。そういうことで精神疾患にもなりやすく、ご家族で駐在すると家族内の不和が起きやすくなります。

ということで欧州に駐在するなら明るい時間の長い春夏であり現地に慣れ、塞ぎ込みやすい冬に備えるそうです。

今は日本も夜の一番長い時期ですので、太陽の光を浴びる時間が短くなります。

太陽の光を浴びることで分泌量に影響があるホルモンとしては、から分泌されるセロトニンと副腎皮質から分泌されるコルチゾールです。副腎皮質は腎臓の近くにあります。

AdobeStock_248094372 副腎


以前、セロトニンについては「#眠れていますか?」という投稿でも書きました。

朝起きて目から太陽の光が入ってくると、腸からセロトニンの分泌が始まり体は活動モードになり、朝起きてから14~16時間経つと、昼間に分泌されたセロトニンを材料として脳の中心にある松果体でメラトニンの分泌が始まり、眠気を感じて睡眠をするのです。つまり、昼間にいかに活動してセロトニンを分泌したかが、夜にメラトニン分泌(睡眠)できるかにかかっていると言えると思います。

一方、副腎皮質から分泌されるコルチゾールは太陽の光を浴びる時間が短い等暗い場所では分泌が少なく、明るい場所で分泌が増えます。そのため分泌量が多いのは朝であり、それが目覚めの良さに影響があります。

さらにコルチゾールは精神的な、天気、気温、気圧などを原因とするストレス等を感じれば感じる程、分泌量が増えると言われています。冬は夜になるのが早く活動量も減り、閉鎖的になりやすく、憂鬱になりやすく、ストレスが増加しやすいです。
従って、コルチゾールの分泌が増え、これが増えれば増えると副腎(腎臓)への負担が大きくなり疲れやすくなるのです。

ということで纏めると、冬は日が短く活動量が減りストレスも増えコルチーゾールが過多になりやすいです。
活動量が減ることにより太陽の光を浴びる時間が短くなりセロトニンの分泌が減り、必然的に脳にある松果体に送られるセロトニンの量の量も減少し、セロトニンを原料として脳の松果体で分泌されるメラトニンの量も減少します。

このように眠りを妨げるコルチゾールの増加とメラトニンの分泌減少によって良質な眠りが取りにくくなるのです。

従って、セロトニンを分泌する腸とコルチゾールを分泌させる副腎皮質(腎臓)を整える必要があります。

その為、1月7日に「腎臓」と「胃腸」にやさしい栄養素がたくさん入った、七草粥を食べるがのおススメです。
またコルチゾールの分泌をしている腎臓を整えるために、ビタミンC、ビタミンD、亜鉛、マグネシウムが含まれた食材を意識して食べるがおススメです。含まれている食材は例えば以下の通りです。

ビタミンC:レモン・ブロッコリー・かぼちゃ・ピーマン・キウイ

ビタミンD:サバ・アジ・イワシ・シイタケ・卵・キウイ

亜鉛:牡蠣(カキ)・落花生・切干大根・スルメ・卵・ワカメ・

鉄:レバー・卵・イワシ・アサリ・しじみ・小松菜・切干大根・海苔・
        ひじき

さらにセロトニンを分泌する腸を整えるために発酵食品である味噌、納豆、キムチ、麹類である甘酒や塩麴、あと善玉菌の餌となる食物繊維が豊富なキノコ類や豆類もおススメです。

仕事もあり難しいでしょうが晴天の日は密にならない程度に散歩をしたり公園に行ったりするのも良いと思います。
ただ、昼間に忙しくて散歩や公園に行くのが難しい方は、せめて起床と就寝の時間等の生活リズムだけは整えて行きましょう。

新年早々いろいろとバタバタしそうですが、自分で対策できることは対策をとって、元気で生活できるように食生活と睡眠は気を付けていきたいですね。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
皆様にとって今週も良い一週間でありますように。

未来志プロデューサー きむきむ
#YouTube  「未来志【史】チャンネル」やっています。良かったら訪問してみてください。
#スキしてみて #ホルモン #セロトニン #メラトニン #きのこ #人生 #ビタミンD #未来志 #未来史 #note毎日更新

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?